皆さんなら対応どうしますか?

  • なんでも
  • ぶひ
  • SN3L
  • 10/05/08 23:10:40

けっこう仲良くしてたママ友とのこれからの関係についてアドバイスください。
ママ友から『良かったらごはん食べに来て』

と言われたので遊びに行きました。

その時ママ友は料理をしていて、ママ友の料理の仕方が私と手順等が違ったので
『そういうやり方もあるんだね。勉強になる。』
と良い意味でいったつもりでしたが、
今日ママ友のmixiの日記で

『料理の仕方は自分が正しいみたいな言い方むカつくわ。うザイわ。遠回しな言い方するな。私の料理が下手ならはっきり言え』

と明らかに私に向けて書いてました。

私の言い方が誤解を招いたかもしれませんが謝らず疎遠にしてもいいですよね?
謝って仲直りした方が良いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/05/09 11:40:04

    ママ友面倒だね
    これぐらいで普通怒るか?

    • 0
    • 10/05/09 11:37:56

    何の料理作ってて、どこの手順が自分と違ったの?

    • 0
    • 10/05/09 06:44:43

    トピ文からすでに上から目線な態度を感じる。


    最後の私の~の文は完全に上から目線。
    トピ文しか読んでないけど普段からこんな感じなら相手はいろいろ我慢してたんだろうなと思った。

    • 0
    • 10/05/09 02:08:04

    主は普段から言葉を間違えてるのか本音か知らないけど偉そうに相手を見下す発言をしてるんだよ。
    だから今回の1回だけじゃなくて今まで我慢してたけど今回ので爆発したんじゃないの?

    • 0
    • 10/05/09 01:42:28

    探してる人いたから上げ

    • 0
    • 10/05/09 00:40:42

    >>38
    すごく美味しかったです。

    • 0
    • 10/05/09 00:39:02

    >>36
    言葉の意味間違ってたらスミマセンm(__)m

    ママ友から返事が来なければ、ママ友が疎遠にしたいだろうからそっとしとくって意味でした。

    • 0
    • 38
    • ほんで
    • SH02A
    • 10/05/09 00:34:46

    結局、料理は美味しかったの?

    • 0
    • 10/05/09 00:34:39

    そんな風なとりかたしか出来ない人と付き合うと何かにつけて文句言ってきそう

    腹黒の人は疎遠にした方がいいよ

    • 0
    • 10/05/09 00:26:40

    >>28
    一応?
    気持ちをくんでみる?

    主、自分に落ち度はないって思ってるでしょ?じゃなきゃ、こんな言い回ししないもん。

    • 0
    • 10/05/09 00:21:36

    言った事は上記の言葉だけです。

    ただ言い方はばカにした感じに聞こえたかもしれません。

    理由というが言い訳かもしれませんが、ママ友の子供と遊びながらだったので笑いながら言ったかもしれません。

    • 0
    • 34
    • 本当は
    • 921SH
    • 10/05/09 00:19:50

    ママ友に何て言ったの?
    正直に話してみなさいよ
    聞いてあげるから

    • 0
    • 10/05/09 00:15:33

    実際どんな言い方したのか気になる。
    そんな風に相手が感じたってよっぽどだよね…。

    • 0
    • 10/05/09 00:13:53

    なんか皆さんのお陰で自分がダメなとこ沢山気づきました。

    私の方が歳上です。
    自分が分からないだけで周りからは上から目線に感じるんですね・・・。

    自分が恥ずかしいです。

    • 0
    • 10/05/09 00:11:56

    ちょっとしたことでも嫌みにとる人っているよ。そういう人って気が短くて難しいんだよね。
    このまま疎遠にしたほうがいいよ。

    • 0
    • 10/05/09 00:08:32

    >>29
    うん、なんか上から目線な感じが。主さんのが年上とか・・・?

    • 0
    • 29
    • なんか
    • F904i
    • 10/05/09 00:05:38

    上から目線な感じだなぁ

    • 0
    • 10/05/09 00:05:33

    一応報告まで。

    ママ友の日記に何人かコメントつけてて
    『直接言ってみた?ネットでネチネチ悪口言うのも同類になっちゃうよ。』

    と書いた人がいてその後日記は削除されてました。

    一応メールで謝ってみましたが返事は来ません。
    mixiにはログイン中なので起きては居ると思いますが、ママ友の気持ちをくんでみます。

    • 0
    • 10/05/08 23:52:17

    >>25
    ですよね・・・

    そっとしといてあげた方がよいですよね。

    仲直りしたくないって事ですよね(T_T)

    • 0
    • 10/05/08 23:50:50

    どっちもどっちだと思う。わざわざ、日記に書くママ友もどうかと思うし、仲直りした方がいいかをここで聞いてる主さんも…

    • 0
    • 10/05/08 23:50:10

    主が見ていても構わずその日記を書いたって事は…主、気付いた方がいいよ。

    • 0
    • 10/05/08 23:48:06

    一応O型です。

    自分の発言や行動反省します。

    ママ友も日記に書くって事は私と縁を切りたいって事ですかね?
    謝っても大丈夫かな?

    • 0
    • 23
    • でもさ
    • F704i
    • 10/05/08 23:46:54

    mixiに書いちゃうママ友も意地汚くて最低だね~ そんな友達いらない

    • 0
    • 10/05/08 23:45:06

    >>15
    ママ友はソフトバンクなんですがドコモの機種ですよね?

    • 0
    • 10/05/08 23:42:04

    >>15
    まさに相手はそういう感情だろうね
    主は自分の良いように書いてトピ立てるだろうし。

    • 0
    • 20
    • ごめんなさい
    • SH01B
    • 10/05/08 23:41:08

    主さんB型ですか?

    • 0
    • 19
    • じゃじゃーん
    • SH01B
    • 10/05/08 23:39:55

    >>15
    本人登場!?

    • 0
    • 10/05/08 23:39:30

    友達は料理苦手なんだろうなって思う。だから余計に主さんの言い方が上から目線に感じて嫌味に聞えたんじゃない?

    • 0
    • 10/05/08 23:39:12

    確かに私は口は悪いかもしれません(;^_^A

    自覚なくても嫌味に聞こえる言い方してるかもしれませんね・・・。

    一度きちんと謝ってきます。


    • 0
    • 16
    • わかる
    • P905i
    • 10/05/08 23:38:59

    >>10
    悪気無かった、そんなつもりじゃ無かったって言う人ほど、人を傷付ける発言多いし反省しない。

    • 0
    • 15
    • てか話が違うし
    • SH705i2
    • 10/05/08 23:38:31

    そんな言い方じゃなかったじゃん
    自分とやり方が違うからって明らかにばかにした言い方だったじゃん
    あれで不快にならないほうがおかしい

    • 0
    • 10/05/08 23:34:58

    そんなつもりで言ったんじゃないって言って反応みたら?でも、ギクシャクするなら終わりなんだし。

    • 0
    • 10/05/08 23:34:16

    日記は主さんも見るの分かってて相手は書いてるんだよね?

    • 0
    • 10/05/08 23:33:45

    そんな言葉遣いする方が気になる

    普段からそんな感じなのかな?

    • 0
    • 10/05/08 23:31:38

    皆さんコメントありがとうございますm(__)m

    ママ友は引越して今年度から保育園別なので遊ばない限り気まずくはないです。
    ただ子供同士が仲良いので迷います。


    誰にでも短所はあるし、価値観の違いもあるし、ん?と思ったり、ちょっとイラッとしてもそれはお互いさまだし、ちょっとした事は流して、それ以上に長所に引かれて友達関係になるんじゃないかな?
    と思うので疎遠にしたい気持ちです。

    また私の悪気がない発言を嫌味にとられて悪口言われたら凹んでしまう(T_T)

    • 0
    • 10/05/08 23:21:47

    嫌な言い方したんだろうね

    そういう人いるよね~
    気付いていないみたいだけど、嫌味な言い方する人。

    • 0
    • 9
    • そのまんま
    • P902iS
    • 10/05/08 23:20:45

    ごめんね。
    悪気があって言ったわけじゃないんだ。本当に感心したから言ったんだよ。嫌な気分にさせてしまってごめんねって言ったら?


    まぁ私ならそんな相手こっちからお断りだけど(笑)

    • 0
    • 10/05/08 23:19:58

    この先も仲良くしたいなら誤解といて謝れば?

    そんな人と今後仲良くしたいと思わないなら、謝らない。

    • 0
    • 10/05/08 23:16:39

    仲直りしたほうがいいかも聞くの?それは人に聞く事?自分が合わないと思うなら思うようにしたらいいだけだよ。

    • 0
    • 6
    • 主じゃなくて
    • TS3P
    • 10/05/08 23:16:39

    実は旦那だったりはしない?

    • 0
    • 10/05/08 23:14:36

    仲良くしててもロクなことなさそう。疎遠でいいんじゃない?

    • 0
    • 4
    • あのさ
    • N905i
    • 10/05/08 23:13:36

    そんなことで疎遠考えるなんて頭どうかしてるよ。
    直接会う機会はないの?ないなら電話で伝えなよ。
    「たまたま日記読んだんだけど、私は本当にあんな意味で言ったんじゃないよ。誤解されたままは嫌だから」って。

    • 0
    • 10/05/08 23:13:36

    疎遠で
    相手も謝られても気まずいだけかと

    • 0
    • 2
    • 仲直りしたいの?
    • SH705i2
    • 10/05/08 23:12:51

    心広いね。

    • 0
    • 1
    • 半値
    • W64S
    • 10/05/08 23:11:29

    繋がりによるかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ