友達との事なんですが

  • なんでも
  • W53K/W64K
  • 10/05/06 15:52:29

私は今26歳です。中学の時ぐれてた時期がありました。高校も途中でやめてプラプラしていた時期もありました。その時に仲良かった仲間といいますか女の子の友達が数人います同じ境遇の仲間でした。
私は20歳の時に今の主人に出会い主人に助けてもらい世間一般の生活、勉強をして歯科に勤め更正をさしてもらいました。当時主人は学生でしたが今は医師です。私の周りは旦那さんは中卒やぱちんこ屋とかで収入はあまりないようです。
私も普通ならみんなと同じような旦那さんと一緒になってたと思います。でも運がよく医師の妻になりました。その途端今まで仲良かった友達が素っ気なくなり遊んでくれなくなりました。
主人と一緒になることで友達が何人かいなくなりました。何か友達にしたこともないんですが皆さんならそんな友達はほっときますか?
批判、中傷はすみませんが辞めてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/05/06 20:03:10

    >>137

    閉めたら?

    • 0
    • 10/05/06 19:57:56

    >>136さん
    みんなそれなりに更正しましたよ。もう26歳ですからね。私の生活が更正しただけでみんなをどうこういうつもりはないです

    • 0
    • 10/05/06 19:31:56

    世間一般の生活、勉強をさせて貰い更生した。って言う時点でそれまでの友達との事を差別してる事になってますよ(^^)

    • 0
    • 10/05/06 19:18:11

    >>130
    同感

    • 0
    • 10/05/06 19:14:14

    普通結婚したら気を使ってあんまり連絡しなかったり、
    遊びに誘うのを減らしたりするでしょ?

    親友でもそんなに連絡取らないし数ヶ月なんてあっという間だよ。

    • 0
    • 10/05/06 19:03:46

    >>128

    すぐと

    だって○○が言ったから…。
    でしょ?
    自分は悪くないって言ってるのと同じだということ。
    わかりましたかー?

    • 0
    • 10/05/06 19:02:17

    疎遠も、疎遠になった理由も主の推測しかないよね。
    単純に結婚したから気を使ってくれてるだけかもしれないのに。

    • 0
    • 10/05/06 19:01:46

    >>108さん
    レスありがとうございます。会いたい事を一度伝えてみます。それだけならメールでも大丈夫でしょうか?本題は会ってからにします

    • 0
    • 10/05/06 19:00:28

    >>122私も同じ
    花巻とかいうの、どんだけママスタ知ったつもりでいんの 笑

    • 0
    • 10/05/06 18:59:10

    カテ違いとか正直よくわからないので皆さんの意見はちゃんと聞いてます。ただどう書いたら皆さんに伝わるか難しくて。単なる疎遠ではなくある時を境にだったものでああいう説明になってしまいました。友達の旦那さんの仕事とか私には関係ないですし友達にも主人の事は関係ないと思ってます。結局二次会から一度も会ってないので最初は私には落ち度がないとは思っていました。でも皆さんが私が見下してると言うんでそういう一面もあるんだと思います。

    • 0
    • 10/05/06 18:52:27

    >>123さん
    私が悪くないなんていってないです。知らない間に友達に不快な思いをさしてたかもしれません。
    昔からあまり自分の意見がないものですみません。流されやすいんです

    • 0
    • 10/05/06 18:52:12

    >>122

    貴女はそうでも~大概は暇つぶしする適当レスばかりだよ。

    特に全般はね。知らなかった?

    • 0
    • 10/05/06 18:51:47

    聞く耳持たずなんだね

    その他に行っても同じだと思うわ

    • 0
    • 10/05/06 18:51:39

    >>121
    ………。
    主も適当なレスに感じたわけだ。
    ま、またスルーされてるけどね。
    ガッカリ。
    皆さんがどうするか聞いても意味ないよ。自分がどうしたいかだよ。
    では。

    • 0
    • 10/05/06 18:49:42

    >>121

    なら『閉めてその他へ移動します』と書いて(これで閉めた事になりますよ)、その他糧でトピックを立てたらいいです。

    タイトルに【全般から移動】~~~(トピックタイトル名)て書くのがママスタ流かな。

    • 0
    • 10/05/06 18:48:56

    何言っても、

    誰々が言ったから…。

    なんでも誰かのせい。
    自分は悪くないのね。

    • 0
    • 10/05/06 18:47:34

    >>119
    私は何回もレスしてるが、適当にレスしたつもりは一切無いよ。
    カテ違いとも思って無かったぐらい。

    • 0
    • 10/05/06 18:46:30

    >>119さん
    初心者ですのでどこにたてていいか分からずここにたてました。

    • 0
    • 10/05/06 18:44:51

    >>118さん
    僻んでるとかそんな事じゃなくて急にだったから皆さんに聞きたかっただけです。あと中学の時先生にあんたらは悪友って言われたんでそういう書き方をしました。

    • 0
    • 10/05/06 18:44:17

    なぜレスする人が批判ばかりなのか教えてあげる、主さん。


    糧違いだからよ。

    相談は『その他』糧。
    ここは全般だから適当にレスする人ばかりなの。
    この全般にトピ立てないで、その他にちゃんとすれば批判されずに済んだのに…

    • 0
    • 10/05/06 18:40:06

    やめたら?
    主が仲良くしたくても友達は違うんじゃない?
    勝手にひがまれてると思い込まれて、しかも悪友って意味わかってる?

    • 0
    • 10/05/06 18:37:07

    >>111さん
    元々の相談は急に態度が変わった友人を皆さんならどうしますか?って相談でした。説明するうちに見下してるとかそっちの話になったので。

    • 0
    • 10/05/06 18:36:30

    >>108
    取り敢えず、今既にギクシャクしてて誘っても来ないならこのまま音信不通になる可能性はあるよ。

    どちらにしても疎遠になるなら、昔に戻りたい気持ちがあるんだから直接話した方が良い。
    メールは絶対避けてね。感情が伝わりにくいし、主さんのレスを見てるとキツく感じる時もあるから。

    • 0
    • 10/05/06 18:35:42

    >>108

    じゃあなんで最初にトピ文に医師と結婚しただの書いてるのを突っ込まれた時言わなかったの?
    その時は義母が言ったからと答えてたじゃん。
    その他の友達がそう言ったなら、どうしてトピ文にそう書いたかを突っ込まれたら、友達が言ったからそう思った、て言わないか?

    • 0
    • 10/05/06 18:35:20

    仲良くしたいなら自分から連絡取ればいいんじゃないですか?
    主さんは医者と結婚したことが原因かもって言ってるけど、メールなり電話なりしてみて、実際会ってみたら今までと変わらないかもしれないですよね。主さんの勝手な思いこみが友達との溝を深くしてるってこともあると思いますよ。
    生活水準が違うと付き合いづらくなることは家庭を持てば誰でもあることだし、その人のことが気になるなら自分から行動を起こしてから付き合い方を考えてみたらいかがですか?

    • 0
    • 10/05/06 18:34:12

    皆さんありがとうございます。自分ではそういうつもりはなかったんですがそういう一面があったのかもしれないですね。ちょっとでも拒絶されたらほっとけない性格だったのでもう少し気楽に考えます。中学の頃とは違いますからしょっちゅうってわけにはいかないですよね。
    あと私も昔パチンコ屋で働いてたんで楽しい仕事だと思いますよ。

    • 0
    • 10/05/06 18:33:14

    「医者と結婚した」の下りいる?
    「トピ文簡単に書けばよかったですね。私はただ悪友と医者と結婚した途端連絡なくなった」ってなんか嫌ないい方。

    しかもなぜ悪友とわざわざ説明するの?その下りもいらない気がする。
    私も若い頃やんちゃしてた時からの友達いるけど結婚したらやっぱり連絡へったよ!でも何かあれば普通に連絡するし会ったりする。

    家庭もったらそんなもんでしょ?気にしすぎじゃないの?少なからず私はあんた達と違って途中で厚生しその結果医者と結婚できたのよって態度がでてないのなら、「結婚したから連絡なくなった」んだと思う。

    • 0
    • 10/05/06 18:30:25

    結局何なんだ?(笑)

    • 0
    • 110
    • *よつばはテンパリスト*
    • P01A
    • 10/05/06 18:27:53

    友達が新婚さんだからって気をつかってるとかない?

    お互い家庭をもったり子供が産まれたりするとそれなりに変わったりすると思うよ。
    女の人はとくに家族優先になるから。

    • 0
    • 10/05/06 18:27:42

    色々な人がいるからね
    だから私は本当に信用出来る人以外には話しは軽く流しちゃうよ
    私も頭悪いしバか高の高卒だったけど、お医者さんと結婚した
    その当時は総合病院で働いてて、医者でも総合病院ってサラリーマンと給料変わらないんだよね
    僻む様な人もいたけど、開業医じゃないとサラリーマンと一緒だよ~で流してた。まぁ実際そうだしね
    実際離れてく友達もいなかったし、新しくママ友も出来た
    このトピ見ると、医者の妻になれた事は奇跡ですごい、金持ちになった~というのが全面に出てるから、友達の前でも何気なく言動に出てるんだと思う

    • 0
    • 10/05/06 18:27:14

    >>101さん
    その子が嫌われてるんじゃなくて一人の子とその子が合わないだけです。中学からずっとです。でも一緒に皆で遊んだりする変な関係です。義母が言ったのはあんたは昔と違う。妬まれる事も辛いことも幸せが多い分あると思いなさいと言われました。友達は適当にそうなんちゃうの?くらいな感じで真相はわかりません。

    • 0
    • 107
    • ほんとだ
    • SH06A3
    • 10/05/06 18:23:50

    >>103

    たしかトピ文にそれを理由に書いたのは、義母に言われたからそのまま書いたって言ってたよね。
    で次は他の友達がそう言ったから?笑っ

    • 0
    • 10/05/06 18:23:37

    >>101
    元々嫌ってる人に聞いたら、そういう反応になるよね。
    そんな中になら入って行きたくも無くなるよ。何で余計そのお友達が嫌われそうな事しちゃうかな…。
    そのお友達とは、もう仲良くしたくないように感じられるよ。

    • 0
    • 10/05/06 18:23:10

    >>102無理。
    友達が可哀想だから離れてあげたら?
    あなたが気が付かない優越感、パチ屋旦那に対する見下しが消えない限り無理だから。
    下手に動けばもっと友達を傷つける。

    • 0
    • 10/05/06 18:21:38

    自分で決めてくださ~い

    • 0
    • 10/05/06 18:20:27

    >>101

    今度は友達を嫌われ者扱い?
    で、自分がいなければその子はハブられてたとでも言いたいわけ?
    さらに、医師と結婚したからとか義母が言ったからなんじゃなかったの?

    あらら~…笑

    • 0
    • 10/05/06 18:19:18

    >>100さん
    ほんとは前みたいに仲良くしたいです。中学からの仲なんでこんな終わり方は寂しいです。
    でも変に動いて余計ギクシャクしたらどうしようと思ってしまってます。

    • 0
    • 10/05/06 18:15:58

    >>98さん
    結婚する前はよく飲みにもいってました。結婚メールをしてから会ってなくて二次会で久しぶりに会ってまた会ってない感じです。
    元々他の友達がその子を嫌っていて仲介に入る感じで私が居たんですね。だから他の友達がどうせそういう理由ちゃう?って言ってきたんで思い出したらその辺りからかなと思って。

    • 0
    • 10/05/06 18:15:36

    >>95
    いつも相談に乗ってたってあったから、毎回相談なのかと思ったよ。

    ところで、主さんはどうしたいの?
    前みたいに仲良くなりたいなら、「何かしてしまったなら謝るから、前みたいに仲良くしたい」と下手に出て聞いてみるも良し。勝手にしたら良いわと思うなら放っておくも良し。

    • 0
    • 10/05/06 18:14:31

    あー言えばこー言う。
    もうちょっと人の話しに耳を傾けて、本当に自分には悪いところが1つもないのか考えてみた方がいい。
    性格がレスによく出てるよ。


    • 0
    • 10/05/06 18:10:26

    >>95

    相談ばかりで会ってたわけではないんでしょ?
    でも普通に飲みにもいってたの?
    会ってないのに飲みに行ってたの?
    会ってたの?会ってないの?
    どっち?

    結婚メールからを境にでも、普通なら勝手にそんな理由思い付かないけどなあ。
    そう思っちゃうあたりがなんだかね…。
    そんなに優越感があるんだ。

    • 0
    • 10/05/06 18:09:08

    >>94さん
    妄想癖は昔からある子ですし本人が私被害妄想激しいからといってたんで身内の間では普通の会話でしたので。

    • 0
    • 10/05/06 18:06:12

    気にしても友達と元通りには戻らないだろうよ。
    旦那さんと幸せみたいだし、今更どうしようもないじゃん。
    性格的に気を付けなきゃいけい所がわかったんだから、これからは友達と上手く付き合っていきなよ。

    • 0
    • 10/05/06 18:06:11

    >>92さん
    理由は結婚するってメールしてからだったからです。それまで普通に出掛けたりしてましたからその辺りからギクシャクするようになりました。
    あと相談ばかりで会ってたわけではないです。普通に仕事の話とか近所なんでその辺りの話とか普通に飲みにもいってました

    • 0
    • 94
    • ちゃんと
    • P10A
    • 10/05/06 18:05:01

    >>90
    そうやって言ってくれていい友達じゃん。
    それを妄想癖があるとか言っちゃえるところがイタイんだよ。

    • 0
    • 10/05/06 18:03:03

    >>90
    妄想癖を持ってなくても、そういう時ってあると思うよ。余裕が無くなると特に。
    でもそのお友達はきちんと話してくれて良かったじゃない。
    レス文にあるような放っておくじゃなく、そのお友達の場合は待ってたら良いと思うよ。放っておくは突き放したように聞こえるから。

    • 0
    • 10/05/06 18:01:48

    疎遠の理由を自分が医師と結婚したからとか、友達の旦那は中卒でパチンコ屋で収入低いけど私の旦那は学歴高くて収入いいから、と勝手に思い込んでるのってなんで?
    他の人も何人かそれ言ってるのにスルーだし。

    • 0
    • 10/05/06 17:56:10

    >>85
    相談してもそうなんや~しか言ってくれない相手にはだんだん相談しなくなるよね

    • 0
    • 10/05/06 17:56:01

    >>85さん
    もう一人は自分が僻んでしまうから今は彼氏とうまくいってないし誰とも会いたくないと言われたんでメール程度です。妄想癖をもってるようなんで

    • 0
    • 10/05/06 17:52:44

    >>83さん
    私も自慢なんてしてないです。友人に聞かれたら聞かれた質問だけ答えます。
    元々付き合ってたことも聞かれるまで黙ってたんで。今回結婚となったので自分がその事だけ伝えました。
    主人の家族ですがとてもよくしてくれてます。本心はわかりませんが今のところ良好です。

    • 0
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ