スナックのボトルの値段。

  • なんでも
  • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
  • N706i
  • 10/04/22 22:11:14

店にもよるだろうけど、安いのはいくらくらいであるか、相場わかりませんか?

友達がスナックやっていてお誕生日に行くんだけど、誕生日プレゼントのつもりで1本入れようかと思って。

私が田舎のスナックで働いてた時は3000円から焼酎があったんだけど、今はどうなんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/04/23 08:25:10

    ママの誕生日には花束や自分でお酒(ワインやシャンパン)を買って来てるお客さんが多かったよ。
    お金持ってるお客さんには『今日誕生日だからワイン飲みた~い』とか言って店のワインを飲んで請求してたけど。
    ボトル入れて主さんがちょくちょく飲みに行くなら良いだろうけど、あまり行かないようならお酒買ってプレゼントした方が良いかもね。

    • 0
    • 23
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/23 00:19:25

    >>22
    有り難う。

    レスくれた皆様、有り難うございました。

    閉めて寝ます。
    おやすみなさい。

    • 0
    • 22
    • そっか
    • SH05A3
    • 10/04/23 00:17:54

    >>21楽しんで来てね♪

    • 0
    • 21
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/23 00:15:26

    >>20
    とりあえず友達が連れてってくれるのが誕生日なので、場所がわかればまた会いに行こうと思います。

    なんせ、20年以上ぶりなので…多分かなりギクシャクしそうだから忙しいほうがいいかも(笑)

    • 0
    • 20
    • ママの誕生日なら
    • SH05A3
    • 10/04/23 00:11:45

    ママ忙しそうだから、お花だけ送って後日来店した方がゆっくり話せそう。

    • 0
    • 19
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/23 00:08:43

    >>18
    鏡月7000円は私もちょっとびっくりでした。

    私の働いてたとこは3000円くらいだった…

    ホムペはなさそうです。
    なんとなく。

    • 0
    • 10/04/22 23:23:54

    大阪か…だと七千とかするかもね


    店のホームページないのかな?

    • 0
    • 17
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/22 23:21:47

    有り難う。

    でも知らない土地だから花屋さん見つかるかな…(笑)

    うちから電車で2時間、花持って行くのはつらいよね。
    ちょっと頑張って花屋さん見つけます(笑)
    有り難う。

    • 0
    • 10/04/22 23:19:16

    いいと思う。誰かも言ってたけどアレンジメントね。下手にボトル入れてもらうより、華やかさの方が喜ばれるよ。3000円くらいのアレンジメント持ってって、あとは飲み食いでお金使えばそれでいいじゃん。

    花屋にもよるけど私がよく買う店は3000~4000円で結構華やかなのできるよ。

    • 0
    • 15
    • うちの店は
    • SH3B
    • 10/04/22 23:19:13

    鏡月が一番安い
    7000円だよ

    • 0
    • 10/04/22 23:11:48

    >>12花が無難だね
    何となく

    • 0
    • 10/04/22 23:11:46

    >>6 お金気にするなら行かなきゃいいのに。しみったれた主婦がママの友達だっていってお店に来てセコセコ飲んでたら嫌だなw

    • 0
    • 12
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/22 23:09:02

    胡蝶蘭とか無理無理(笑)

    詳しく言うと、小学校の同級生が大阪でスナックを経営してママをやってると、同じく同級生に聞きました。

    で、その同級生が誕生日には毎年店に行くので、同窓会感覚で一緒に行こうかということになりました。

    同級生にボトルの値段聞いても「私の飲めばいい」と言ってくれるんだけど、誕生日なんだしボトルの1本くらいいれなきゃ無礼かな?と思って。

    常連さんがママの誕生日を祝いに行くのなら、豪華な胡蝶蘭とかなんだろうけど、初めて行くとこだし趣旨はあくまで「同級生に会いに行く」感覚なので。

    どんなもんかな~って。

    • 0
    • 10/04/22 23:04:04

    >>10
    友達にそんなお金使って欲しいかな?友達なら小さくてもお花とか持って飲みに来てくれるだけで十分だよ。胡蝶蘭みたいな大物の花は他のお店の経営者や男性のお客様からバンバン届くだろうし。友達に大金使わせるなんてあり得ない。

    • 0
    • 10/04/22 22:58:52

    友達が経営?

    スナックって言っても色々あるじゃん。

    女の子たくさん使ってるような店ならボトルより花だよ花。

    花束じゃないよ?

    胡蝶蘭とか~

    • 0
    • 9
    • アレンジメントが
    • SH05A3
    • 10/04/22 22:57:09

    いいよ
    花束だと花瓶だしたり手間だから

    • 0
    • 8
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/22 22:46:22

    >>7
    お花かぁ…意外に基本のとこに気付かなかった(笑)

    有り難う、そうします。

    • 0
    • 7
    • 個人的には
    • P705i
    • 10/04/22 22:37:48

    友達が来てくれるだけで嬉しいと思うよ。ボトルは一番安いのでいいから、花束をあげたらどうかな?

    • 0
    • 6
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/22 22:31:56

    レス有り難うございます。

    友達に聞けばいいんだろうけど、なんとなく失礼な気がして。

    その場でいくらからある?て聞けばいいのかな?

    いくら財布に入ってたらいいんだろう…給料日前(笑)

    • 0
    • 10/04/22 22:18:38

    近所の小さいスナックは安くて5000円からだった。

    • 0
    • 4
    • ここで
    • W53H
    • 10/04/22 22:18:08

    聞いても…。値段はそれぞれ…

    • 0
    • 10/04/22 22:17:50

    5000円~でした。
    ジンロはなかった

    • 0
    • 2
    • 田舎
    • F905i
    • 10/04/22 22:16:35

    JINRO、鏡月3000円です

    • 0
    • 10/04/22 22:16:15

    地域によるのかね?
    うちは七がけだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ