2012年人類滅亡が現実味を帯びてきた

  • なんでも
  • ハルマゲ丼
  • SO705i
  • 10/04/21 13:08:04

気がしませんか?
・アイスランドで火山噴火で長引いたり隣の火山の噴火も誘発する例があるためそうなれば灰のせいで世界的に寒冷化し食糧難になりうる可能性あり
・太陽の黒点が無いせいか日照不足で今年は春なのにまだ寒い

など今年もまだ始まったばかりですがこれからまた何が起こるか怖くないですか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/11/22 13:09:33

    ニュージーランドの地質核科学研究所によると、同国の北島中部にあるトンガリロ山が21日午後、噴火した。周辺の国立公園は人気映画「ロード・オブ・ザ・リング」の撮影地として知られる。

    • 0
    • 12/09/27 12:59:31

    恐怖の大王来るって?こないだのキャンセル料耳揃えて日本円で払えって伝えといて頂戴。

    • 0
    • 12/09/27 12:52:38

    火山灰の怖さは天明3年の浅間山の大噴火を見るとよくわかる。防災システム研究所の山村武彦所長が言う。

    「大量の火山灰は成層圏の高い地点にまで達し、太陽光を遮断し、深刻な気象変動を起こしました。何しろ、夏に雪が降ったくらいですから。日本ではその後数年間、冷害が続き大飢饉を引き起こしました」

     富士山が噴火すると、気象変動で農業に深刻な影響を与えるが、まずは首都圏への降灰の直接的な影響を見ていこう。防災ジャーナリストの渡辺実氏はこう言う。

    「地震と火山灰。両者とも社会に著しいダメージを与えるが、決定的に違うのは地震が物を壊すのに対して、火山灰は破壊ではなく機能停止に追い込むことです。しかも、灰は磁気を帯びているためハイテク機器を軒並みダメにしてしまう」

     オフィスは電子機器で満ちあふれている。

    「窓を閉め切っていても火山灰の微粒子は入ってくる。オフィスのコンピュータはそのまま使っていると絶対、故障してしまいます」(山村氏)

    • 0
    • 12/09/27 00:46:46

    >>26
    えー…こわい

    • 0
    • 12/09/19 10:44:27

    中国と韓国だけ滅亡しちゃえばいいのにね。

    • 0
    • 12/09/19 10:10:23

    そんな分けないじゃん。

    • 0
    • 12/09/19 09:19:24

    カムチャッカ最北の活火山、シヴェルチ山が、火山灰を高度8kmまで
    噴き上げた。ロシア科学アカデミーの極東支部、火山・地震学研究所
    が伝えた。

    • 0
    • 12/09/15 15:26:53

    >>115
    大丈夫なのかな?
    これを予感していたとか?

    • 0
    • 12/09/15 13:57:26

    中米のグアテマラ南部で火山が大規模な噴火を起こし、政府は周辺住民およそ3万3000人に避難命令を出すなど警戒を呼びかけています。

    噴火したのはグアテマラの首都グアテマラシティーの南西およそ40キロにある、標高3700メートル余りのフエゴ火山で、13日、大きな爆発音とともに噴火が始まりました。

    • 0
    • 12/05/11 23:12:30

    >>113 あ、そうそう。これ朝日新聞でも記事になってた。

    私もレスしようとお昼にママスタ開いたのに、他のトピ見るのに夢中になっててマヤのこと今まですっかり忘れてたや(笑)


    まぁ、変な不安にかられることがなくなってよかったよかった。

    • 0
    • 12/05/11 23:08:34

    「2012年世界滅亡」なかった! マヤ最古のカレンダー発見、「世界には7000年先がある」

    中米グアテマラにある9世紀初期のマヤ文明遺跡の壁画に、月や惑星の周期を計算したマヤ最古のカレンダーがあるのを米ボストン大などのチームが発見した。欧米などではマヤの暦に基づき、ことし世界が滅びるとする終末論があるが、終末を示すような計算結果は見当たらなかった。

    チームは「逆に、世界には7千年間は先があると考えていたようだ」としている。 カレンダーは日食の時期を予想するなど、天文に関する高度な知識がうかがえる。 成果は11日付の米科学誌サイエンスに発表された。

    チームは2010~11年、グアテマラ北部の遺跡を調査。寺院の住居部分とみられる小部屋の内壁や天井に、青やオレンジ色の衣装で着飾った王族の姿や、点と線、円を組み合わせた数百個の象形文字が描かれていた。解読したところ、文字は数字を表しており日食、月食の時期や月の満ち欠けなどを示していた。このほか金星や火星について、太陽、地球と一直線に並ぶ現象が起きるタイミングを計算した結果もあった。ただ月食や日食についての計算は不正確なところもあった。

    これまで見つかっていたマヤの暦は樹皮の紙に書かれた13~14世紀のもの。暦にみられるサイクルから、ことし12月にこの世が終わると解釈する人もいるという。チームは「神秘的な宗教儀式を、天体の動きと合わせるためにカレンダーを使っていたのだろう」としている。
    http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E1818DE3E2E2E7E0E2E3E09180EAE2E2E2
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/120511/trd12051108050006-n1.htm

    • 0
    • 12/05/02 10:23:39

    上げ

    • 0
    • 12/04/30 07:42:58

    >>110
    忘れられてるかもしれないけど、去年も新燃岳噴火してるよ

    • 0
    • 12/04/30 07:13:42

    何かで読んだけど去年は水に脅かされる年で(津波、洪水)今年は火に関することに悩まされるらしい。昨日は硫黄島の海底火山噴火も確認されたみたいだし火山大国の日本は1つや2つ噴火してもおかしくないよね

    • 0
    • 12/04/30 01:29:07

    >>107
    ちょっとやめてよ。うち宮崎だから不安になるわ…

    • 0
    • 12/04/30 01:26:37

    >>107
    誰かの夢?

    • 0
    • 12/04/30 00:40:03

    ここは日本なのか。自分の目を疑いたくなる光景だった。闇に包まれた午前3時過ぎ。近年、火山活動の活発化が懸念される鹿児島県のシンボル・桜島(鹿児島市)。火口から真っ赤な溶岩が勢いよく飛び出し、黒煙が空高く上がった。「ピカッ」。その瞬間、噴煙から一筋の太い稲妻が山頂に落ちた。
     火山雷(かざんらい)だ。噴火で噴き出した灰や石などが空気中で摩擦を起こし帯電して起きる現象。闇に覆われていた山肌が昼間のように鮮明に映し出された。遅れて聞こえてきたのは「バァーン」という耳をつんざく轟音(ごうおん)。静寂を破った爆発音は、海を渡り霧島・垂水市側の山々にこだまし、鹿児島湾に響き渡った。

    • 0
    • 12/04/27 22:42:54

    滅亡までいかないけど大津波がありました
    今年は何もないといいな
    北朝鮮が不安だ

    • 0
    • 10/04/23 17:08:31

    げてみる

    • 0
    • 104
    • たぬ【オアフ島出身】
    • SH06A3
    • 10/04/22 21:14:19

    久しぶりにムーを読みたくなった

    • 0
    • 10/04/22 21:12:41

    お暇でオカルト系が好きな方は「日月神示」や「マヤ暦」のwikipediaを見てみてください。
    何か妙に納得してしまいます。

    • 0
    • 10/04/22 20:33:37

    今ごろばかみたいにどの企業もエコだの何だの騒ぎだしてうけるよね。
    一番のエコは企業の数を最小限にしてあとの奴らは自給自足する事だよ。

    • 0
    • 101
    • ゚+。{{もえもえ~。+゚
    • SH06A3
    • 10/04/22 20:19:58

    >>100
    うける!!!

    • 0
    • 10/04/22 20:13:15

    ヒャクマゲドン

    • 0
    • 99
    • とりあえず
    • W51CA
    • 10/04/22 20:12:51

    野菜価格高騰でこの春を乗り切れるかどうかが心配…

    • 0
    • 98
    • すっきり
    • P905i
    • 10/04/22 18:35:04

    >>97それだ!ありがとう

    • 0
    • 97
    • あれだ
    • N08A3
    • 10/04/22 18:30:05

    >>95ドラゴンヘッド

    • 0
    • 10/04/22 18:26:42

    じわじわ死に追い詰められるなんて気がどうにかなりそう。映画みたいに人類最後にはなれない私だ。

    • 0
    • 95
    • 怖いね
    • P905i
    • 10/04/22 18:26:13

    あの漫画なんていったっけ?修学旅行中に富士山噴火してほんのわずかな人しか残らず頭おかしくなって~ってやつ。あんなんなるなら即死希望だわ。

    • 0
    • 10/04/22 18:23:25

    私もそんなのより中国韓国に占領されるほうが怖い
    子ども達が大人になった時、家庭をもち親になった時、隣国の住人だらけになっていないか怖い

    • 0
    • 10/04/22 16:53:18

    >>89
    かっこいいなぁ


    人類の極限を見るまでに人間の嫌な部分を見なければいけなかったり、食糧難や恐怖に怯え、いつ自分が死ぬのかという地獄絵図のような毎日を過ごすくらいなら早めにしにたいと思ってしまう私

    • 0
    • 10/04/22 16:45:01

    平気

    何十年ぶり観測とか言われてるうちはね

    観測史上初が連発したら考える

    • 0
    • 91
    • カッコいいな!!
    • CA3G
    • 10/04/22 16:40:49

    >>89惚れた

    • 0
    • 90
    • なんだかんだ
    • N905imyu
    • 10/04/22 16:28:24

    騒いで、毎年異常気象。


    宇宙の歴史と比べたら人の一生なんて、点にもならん。

    そう考えると、浮気だの不倫だの姑ムカつくだの、どうでも良くなってきた。

    • 0
    • 89
    • 千ノナイフガ胸ヲ刺ス。
    • N706i
    • 10/04/22 16:16:20

    私は一瞬でエキストラみたいに死ぬのは嫌だな。
    逆に悔いが残りそう。
    それなら逃げて限界まで生き抜いて、人類の終末を見ていたい。

    • 0
    • 10/04/22 16:07:35

    >>82
    使い果たす程の貯金があって羨ましいかぎりだよ‥

    • 0
    • 87
    • そうだったね
    • N706i
    • 10/04/22 16:04:01

    滅びるの忘れてた!
    ならやりたい事しなきゃ。世界がおかしくなる前に楽しもう。

    どっちにしろおかしな世の中だから滅びた方がいいのかもね

    • 0
    • 86
    • 智(*´Д`*)嫁
    • SN3L
    • 10/04/22 15:01:46

    >>85
    ムンクの叫びみたい

    • 0
    • 85
    • カラカラ
    • W51S
    • 10/04/22 15:00:31

    噴火口は三つ…

    • 0
    • 10/04/21 23:57:18

    >>66
    なんかホッとしたよ!ありがとう♪

    • 0
    • 10/04/21 23:52:34

    どうせしぬなら地球ごとドカンと一瞬で消滅してほしい

    戦争になって、他国の兵士にころされるのはいやだ

    • 0
    • 10/04/21 22:08:00

    >>15
    同じく
    貯金使いはたしたい

    • 0
    • 81
    • オ尻のアナリスト棚橋
    • SH906i
    • 10/04/21 22:04:27

    >>80
    どうせ死ぬなら、テレビ買うより、温泉巡りでもした方が楽しいからさ~。

    • 0
    • 80
    • なんで?
    • P906i
    • 10/04/21 22:01:50

    >>77
    死んだらもったいないから?
    死んだら今お金ケチってても意味ないよ?

    • 0
    • 10/04/21 22:00:35

    >>75
    そんな高いの(゚Д゚)?びっくり

    • 0
    • 78
    • それより日本が中国に
    • SH903iTV
    • 10/04/21 22:00:34

    なるほうが先だと思うよ。私はそっちのが恐怖だわ

    • 0
    • 77
    • オ尻のアナリスト棚橋
    • SH906i
    • 10/04/21 21:59:23

    地デジテレビ買うの、待った方が良いかな。
    チューナーで様子見た方が良いかしら…。

    • 0
    • 10/04/21 21:56:19

    うちの方、この時期40年ぶりの積雪とかだったし、おかしい事は確かだよね。

    ジワジワ苦しむのは辛いなあ。

    • 0
    • 75
    • はるか
    • W53CA
    • 10/04/21 21:54:35

    毎日スーパーの野菜の高さに、異常気象を考える。
    キャベツ 420円で買うの止めたわ。

    異常気象→食糧危機→良い土地を求め戦争
    って歴史みても、あり得るよね。
    何かバイオテクノロジーで、野菜がデカくなったりしないかしら?

    • 0
    • 10/04/21 21:53:46

    >>57
    同感。
    正式発表されたって太陽がダメになるまえに人間同士で破滅するだろうね。

    • 0
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ