Mr.サンデー見てる人 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 15109件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/10 21:45:37

    校長ドヤ顔

    • 5
    • 20/05/10 21:44:18

    落合さんも校長も言うこと分かる。
    でも担任がIT疎い嫌だよね。それなら優秀な先生の授業見せといたほうがいい気も。双方向性で出来るのが理想だが。

    • 2
    • 20/05/10 21:43:25

    小学校なんて勉強した思い出なんてほぼない。みんなと遊んだり運動会やったり仲良くしたり遠足したり色々な経験するのが大事なのにね。学校いかなくていいとかよくいうね。

    • 17
    • 20/05/10 21:42:59

    >>12135
    頑固そうだけど、ブレない媚びない人よねー

    • 2
    • 20/05/10 21:42:58

    >>12111
    同じく(笑)
    私も大阪人だけど宮根は大嫌いだよ。

    • 3
    • 20/05/10 21:42:22

    見てたら疲れてくる。家で教えても全然おぼえないよ。特に漢字

    • 2
    • 20/05/10 21:42:04

    そんなにうまい先生にオンラインしてもらうなら、それこそテレビで放送したらいい
    再放送ばかりなんだから

    • 13
    • 20/05/10 21:41:22

    落合さん、素晴らしい!

    • 9
    • 20/05/10 21:41:08

    単なる学習と情緒教育は別として考えないと

    • 2
    • 20/05/10 21:41:08

    頼りない担任w


    • 1
    • 20/05/10 21:39:46

    小学生から大学生までを一緒に語るのは無理があるわ。

    • 8
    • 20/05/10 21:38:44

    >>12125
    橋下さんは始めた方がいいなんて言ってないよ

    • 0
    • 20/05/10 21:38:38

    三田さんがなんか老けたね

    • 2
    • 20/05/10 21:37:59

    >>12121
    そういうことか
    なんで田舎なのにと疑問だった

    • 1
    • 20/05/10 21:37:42

    学校行ったら勉強する


    これもまた違うよね

    • 1
    • 20/05/10 21:37:35

    またオンライン授業になったとして学校行かなくていいとはならないでしょ。勉強だけでなく人間関係を学ぶ場でも学校はあるんだからさ。

    • 5
    • 20/05/10 21:36:57

    ん?宮根、オンラインがあれば学校いかなくていいってなるのとオンラインがあるから学校に行かずに勉強できるっていうのはまた違うよ

    • 6
    • 20/05/10 21:36:04

    >>12112
    始まる方が犠牲になるよ。

    • 0
    • 20/05/10 21:34:40

    >>12118
    この状況で学校始まるの不安だけど、受験生を持つ親としたら少し羨ましいわ。
    うちの市は今月末まで休校だよ。

    • 0
    • 20/05/10 21:33:42

    でもさー、今どき学校の授業より通信教育とかの方が充実してるじゃん
    公立に通わせててもちゃんと子供にやらせてる親も居るよね
    結局親がどこまで子供の教育に向き合って付き合うかだと思うんだよなぁ

    • 2
    • 20/05/10 21:32:10

    太田、やっぱり子どもいないから悠長なのか?と思っちゃうわ~ 受験生切実よ!

    • 5
    • 20/05/10 21:32:08

    熊本市でオンライン授業が進んでいるのは、4年前に熊本地震があったからなんだ。
    「ピンチをチャンスに」の良い例だよね。

    • 3
    • 20/05/10 21:31:48

    ひろゆきっていう人の瞬きが気になる
    これって、チックだよね。

    • 3
    • 20/05/10 21:31:47

    こんなメンバー揃えておいて太田に時間割くのもったいない。

    • 7
    • 20/05/10 21:31:09

    >>12112
    9月まで、子ども達がこの状態なんてありえない、もう学校始まるよ

    • 3
    • 20/05/10 21:30:25

    公立に行かせたデメリットが出たね


    教育は世界見ても平等はなく格差はある

    • 0
    • 20/05/10 21:30:21

    太田、今その話はちょっとずれてる。

    • 2
    • 20/05/10 21:30:05

    太田さんのは理想論で受験生はそんな気長に待ってられない

    • 8
    • 20/05/10 21:29:55

    太田 要点まとめて話してくれ

    • 2
    • 20/05/10 21:28:28

    三田アナの服真夏すぎないか…

    • 1
    • 20/05/10 21:27:09

    本当、橋下さんの言う通り今の高3と中3を犠牲にして欲しくない。
    ゆとりの二の舞になりかねない。

    • 7
    • 20/05/10 21:26:01

    >>12108
    大阪人だけど嫌いだよw

    • 0
    • 20/05/10 21:23:59

    >>12106
    うん、ちょっと無理して買ったんだろうね。家売るようだってローン残って家賃とさらにキツくなるから売らないで頑張るしか無いと思う。

    • 0
    • 20/05/10 21:23:52

    >>12076
    良いよね~共存出来る人は…。
    重症間違いなしの私からしたら羨ましい限りだよ。他人事だからね。何でも言えるよね。どう言う意味か分かって言って無いよね。
    早くワクチンが出来て欲しいよ。そうしたら医療従事者の次に優先で受けられるけら、その時は、笑って見ててやる。

    • 0
    • 20/05/10 21:23:46

    宮根は大阪人が好む機関銃MC

    • 0
    • 20/05/10 21:20:35

    >>12097
    好きではないけど宮根よりは羽鳥かな。

    • 0
    • 20/05/10 21:20:32

    >>12096
    親世代から既に、ボーナスは水ものだからローンの当てにするもんじゃない!と言われてたよ。

    • 1
    • 20/05/10 21:19:17

    宮根まじ無理
    なんであんな偉そうな上から目線なのかも謎

    • 8
    • 20/05/10 21:17:50

    宮根全然仕切れてない。
    もう、大阪だけでやればいいのに。

    • 1
    • 20/05/10 21:17:19

    吉村知事に出て欲しい

    • 1
    • 20/05/10 21:15:57

    落合陽一かっこいーな。
    すごい考え方だね!

    • 4
    • 20/05/10 21:15:33

    右にいる人ってスカイフイッシュ?

    • 0
    • 20/05/10 21:14:08

    古舘一郎

    • 0
    • 20/05/10 21:14:02

    家売って賃貸に引っ越しても家賃いるけどやっていけるのかな。
    まぁ税金やらの支払いはなくなるんだろうけど

    • 2
    • 20/05/10 21:13:59

    韓国みたいにGPSで監視されるのは嫌だ。
    それなら自粛生活の方がいいね。
    動きたい人は韓国行けばいい!

    • 1
    • 20/05/10 21:12:20

    >>12095

    じゃあ誰がいいか教えて

    • 0
    • 20/05/10 21:12:10

    ボーナスが出ないからって住宅ローン今どきボーナス払いにしてるのがそもそも間違い。

    • 10
    • 20/05/10 21:10:24

    こういう番組は宮根や関係ないけど坂上、池上彰みたいな司会じゃダメなんだよ。
    あと太田は個人的にはいらないかな。

    • 3
    • 20/05/10 21:09:36

    >>12091
    田中要次じゃない?

    • 1
    • 20/05/10 21:07:58

    私はひろゆきさん派、でもクレクレじゃないよw
    田中さんは嫌、宮根はもっと嫌、はっしーは嫌だけど納得させられる。

    • 1
101件~150件 (全 15109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ