あさイチ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 53429件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/22 08:18:36

    博多華丸さん、スタジオ復活! でも、国会中継の為に9時までの放送。

    親の介護がテーマ。駒村さん、母親の介護しているんだ。ゲストのにしおかすみこさんも犬山紙子さんも経験者。

    • 0
    • 24/04/22 08:21:33

    まずは自治体の地域包括支援センターに相談することが大事なのですね。相性の良いケアマネさんを見つけて一人で抱え込まないことも大切。

    祖父母も両親も年齢重ねてきたから、心配になってくる。

    • 3
    • 24/04/22 08:35:44

    犬山紙子さん、正面からの顔と横顔がなんかギャップあるわ

    • 0
    • 24/04/22 08:37:10

    顔なんてどうでもいいわ。
    それより介護問題よ。
    みんな歳を重ねるわけだし、いつまで生きるか分からないし体は動かないし。

    • 3
    • 24/04/22 08:37:44

    地域包括支援センターなんて初めて聞いたから覚えおかなきゃ
    うちは父は若死にしたから高齢の母一人なんだけど年齢+コロナ禍でガクンと衰えた
    同級生の親やママ友の親はまだそんな年じゃないし(若くても病気等で介護必要な人もいるけれど)こういう心配や悩み話す人いない

    • 3
    • 24/04/22 08:37:55

    犬山紙子さんの雰囲気がなんか柔らかくなった感じがする
    洋服のせいかなぁ

    • 3
    • 52401
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 24/04/22 08:38:33

    >>52394
    かわいい

    今見始めたら誰かわからなかった

    • 1
    • 24/04/22 08:39:43

    包括は手続きを淡々と進める所
    相談場所というイメージはないな、忙しくしてて親身になってくれてる感はない。
    私が泣きながら頼りになったのは、自治体がやってた介護者の相談室だった。

    • 7
    • 24/04/22 08:45:30

    >>52393
    良かった。何か1人だと違和感あったよね。
    今日の話題、国会中継より大事。

    • 2
    • 24/04/22 08:49:30

    仕事を辞めない!!
    これ貫くにはお金だな、どんどん人手が必要になるのが介護。

    • 0
    • 24/04/22 08:58:34

    このオバチャンなんかむかつく
    お金をかけなくてもできるとか無い袖は振れない、無いなら無いなりに??

    無くても突然必要に迫られて、誰かが身銭切らざるを得ない事になるのが介護だよ。
    準備万端に予定通り進むか?

    • 5
    • 24/04/22 09:28:12

    >>52405ね、介護にいくらお金がかかるかじゃなくて、介護にいくらお金をかけてあげられるかとか訳わかんない綺麗事言ってて、本当に専門家か?て思ったw

    • 3
    • 24/04/23 08:23:05

    私はガッチリしたおにぎりの方が好きやわ

    • 5
    • 24/04/23 08:24:37

    ほどけるおにぎりか…苦手なんだよなー…。
    なんで最近の食べ物は何でも柔らかい方向にいくんだろ。
    生焼けみたいなもちゃっとした白パンとかさー

    • 5
    • 24/04/23 08:26:18

    しっかりの方が好き
    ふわふわはお茶碗で食べる

    • 1
    • 24/04/23 08:26:33

    華丸、なんか ボケーっとしてない?
    舞台できついなら出なきゃいいのにね

    • 2
    • 24/04/23 08:29:15

    1つのおにぎりで黄身が3個 贅沢

    • 3
    • 24/04/23 08:29:47

    卵かけご飯で食べたい

    • 2
    • 24/04/23 08:30:11

    私もしっかり握りだわ。
    一回置くだけで海苔を巻くヤツ作ったけど、ダメだったわ。

    • 4
    • 24/04/23 08:31:17

    卵黄の作り方見逃した…!
    どうやってた?

    • 0
    • 24/04/23 08:32:44

    >>52414
    卵を凍らせて、解答して黄身だけ取り出す
    その黄身を醤油に最低30分漬けるだけ

    • 1
    • 24/04/23 08:33:18

    もち麦、プチプチ食感が美味しいよね

    • 3
    • 24/04/23 08:33:37

    >>52414
    卵を殻ごと一晩凍らせて、水で解凍、卵を割ると君だけ簡単に取り出せるそうです
    それを醤油に30分くらい漬ける

    • 0
    • 52418

    ぴよぴよ

    • 24/04/23 08:45:15

    この料理の先生は芸人さん?
    番組表に名前がないから
    わからない

    • 1
    • 24/04/23 08:45:19

    >>52415
    >>52417
    ありがとう!
    卵が特売の日にやってみたいな。
    そぼろも付けたい!

    • 0
    • 24/04/23 08:50:15

    >>52410
    舞台が始まる前からだよ
    2人ともいつもしんどそうで大丈夫なのかな
    地方の番組にもかなり出てる。
    中高年なのにスケジュール考えてあげてと思う。

    • 4
    • 24/04/23 08:55:07

    料理苦手な奥様かな
    手つきがなんとなく

    • 5
    • 24/04/23 08:56:00

    ずっと咳しているひと。
    マイク外せばいいのに。

    • 1
    • 24/04/23 08:57:07

    にぎったというより、形に入れたおにぎりだったな

    • 4
    • 24/04/23 08:58:43

    >>52424
    すごい形の三角形だったよねw
    みじん切りの仕方や、混ぜ方見てると料理出来ない人なのかなって印象。

    • 1
    • 24/04/23 09:03:34

    >>52419
    渡部おにぎりさん

    • 1
    • 24/04/23 09:06:53

    >>52425たぶんそうだよね

    • 1
    • 24/04/23 09:07:33

    >>52424
    正三角形!って感じのおにぎりだった

    • 1
    • 24/04/23 09:09:45

    使いすぎやろ!
    嫌いやわー、こういう人。笑

    • 3
    • 24/04/23 09:09:47

    奥さん、あらぁじゃないよ(笑)
    確かにキッチンペーパー使いすぎだわ(笑)

    • 2
    • 24/04/23 09:09:54

    キッチンペーパー生活か。勿体なくて無理。
    タオルは、臭くなる前にどうにかすれば良かっただけ。

    • 2
    • 24/04/23 09:10:46

    原料高なら
    スギの木切ってキッチンペーパー類作ればいいのに
    切っちまえー

    • 9
    • 24/04/23 09:11:03

    私もよく使うけど、あんなには使わないわ
    紙類も今値上がりしてるしさ

    • 4
    • 24/04/23 09:13:33

    フェルト家にストックはあるけど、割高だからつかうの安いエンボスばかり

    • 6
    • 24/04/23 09:14:05

    すげー使ってる(笑)

    • 5
    • 24/04/23 09:14:33

    年2000円のコストカットって意味あるの?
    特に都会の家なんて狭いのに、キッチンペーパー2種類、常時置いておく方がよっぽど無駄だと思う。

    • 4
    • 24/04/23 09:14:37

    私は、キッチンペーパーそもそも家にないや…

    • 2
    • 24/04/23 09:15:59

    床はぞうきんだろ!

    あげたあとは新聞紙

    台はふきんで拭けばいい

    食器も食器拭き

    • 2
    • 52439

    ぴよぴよ

    • 24/04/23 09:27:05

    >>52438
    昭和頭のおじさんかな?笑

    • 6
    • 24/04/23 09:29:30

    飼育員の方、M-1ではなくR-1に出たんだよね?

    • 1
    • 52442
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/23 09:32:37

    中継している男性、さっきからいろいろ説明が間違っているよね。緊張しているのかな?

    • 0
    • 24/04/23 09:34:27

    >>52438
    食器、
    生乾きの臭いふきんで拭かれたら地獄

    • 8
    • 24/04/23 09:37:45

    >>52438
    あなたおいくつ?
    お婆さんなの?
    それか家事しない時代の旦那?

    • 6
51件~100件 (全 53429件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ