あさイチ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 54018件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/30 08:45:58

    畳んだ状態で自立するタイプのベビーカーを選べばいいのに。

    私はデザイン、価格よりその機能を重視したよ。

    • 0
    • 13/09/30 08:46:51

    電車使わなきゃならない都会は大変だね。
    車社会の田舎だから楽だ。

    • 0
    • 13/09/30 08:47:11

    >>3959
    揺れる車内じゃ、自立するやつでもしっかり押さえてないと危ないよ。

    • 0
    • 13/09/30 08:47:32

    お婆ちゃんと孫にしかみえない

    • 0
    • 13/09/30 08:48:33

    ん?
    時代のせいなのか?
    電車乗るなら畳むものだと思ってた

    • 0
    • 13/09/30 08:48:46

    >>3959


    で、あなたは畳んでるの?

    便利?

    • 0
    • 13/09/30 08:49:41

    母親が自分の都合に子どもを付き合わせてるから必要なのね。

    • 0
    • 13/09/30 08:50:20

    喋りながらベビーカー押したママさんが段差気づかなくてベビーカーが前のめりに倒れてアカチャン顔面ひどいことになってる親子を見たことある

    • 0
    • 13/09/30 08:50:22

    今ってバギー使わないの?
    ベビーカーよりコンパクトだし計量なのに…。

    • 0
    • 13/09/30 08:50:23

    混んでる時は畳む。すいてるときはそのままで。じゃダメなの?
    なんで畳むか畳まないかで結論出そうとするの?

    • 0
    • 13/09/30 08:51:26

    東京は公園無いの!?

    • 0
    • 13/09/30 08:51:53

    いまはネットで何でも買えるから出掛けなくてもすむよね

    • 0
    • 13/09/30 08:53:19

    地域でお付き合いが無いってそうやって近所に居ないからでしょ。近所の公園行ったりすりゃいいのに。

    • 0
    • 13/09/30 08:53:30

    空いてるからって通路にベビーカー置いて大きい態度取ってる親にはムカつく。

    • 0
    • 13/09/30 08:54:01

    都内住ですが、我が家のマンションのまわりには、一キロ圏内に10個は公園あるよ。

    • 0
    • No.
    • 3974
    • 大変な思いして出掛けなくても

    • 13/09/30 08:54:26

    近くの公園と児童館とかじゃいけないの?
    私のすんでる市だと校区ごとに児童館あるよ
    小さい公園もちょこちょこあるし
    電車に乗ってお出かけは旦那さんのいる時にすればいいのに
    それじゃだめなのかな?

    • 0
    • 13/09/30 08:54:52

    荷物多くてママひとり…とかなら混んでなければ何とも思わないけど、ババ連れてるのに…とかだと畳めるよね?と思う。

    • 0
    • 13/09/30 08:56:31

    これはないわ。満員電車でベビーカーとかほんと呆れる

    • 0
    • 13/09/30 08:56:38

    今みたいな親いるいる

    • 0
    • 13/09/30 08:57:18

    外国では…って言うけど、ベビーカー可な外国はこんなに混んでないんじゃない?

    • 0
    • 13/09/30 08:57:45

    こりゃ酷いわ…。

    • 0
    • 13/09/30 08:58:28

    この件のベビーカーの母親もあり得ないけど、こんな満員電車で「ヘルニアなんです」って薬まで出してこられても…と思ってしまった。

    • 0
    • 13/09/30 08:58:30

    たとえ車椅子でもラッシュは遠慮しろと思う。

    • 0
    • 13/09/30 08:59:27

    電車に限らずベビーカーの使い方きをつけてほしい。
    私ベビーカーに足踏まれたり後ろから突っ込んでこられたりしたことあるけどある意味凶器だったりするよね。

    • 0
    • 13/09/30 08:59:37

    そこまで大変なのによく遠くに出掛ける気になるよ…。
    私は近所の公園でいいや。

    • 0
    • 13/09/30 08:59:57

    >>3961
    確かに電車の中じゃ不安定だけど、それでも支えやすいよ。
    どんな置き方をすれば倒れにくいのか解ってくるし。
    端っからベビーカーは畳めないものです!って態度は周りの人たちにも伝わるし、そいうのがベビーカー邪魔って雰囲気を助長する原因の一つでもあると思う。

    • 0
    • 13/09/30 09:00:57

    ベビーカーの車輪や子供の靴が当たって汚れされると腹立つ!!

    • 0
    • 13/09/30 09:03:08

    バスでベビーカーを畳まない親子がいると内心邪魔だな~と思ってしまう。

    • 0
    • 13/09/30 09:05:55

    電車でベビーカーがOKなら三輪車もOKなの?

    • 0
    • 13/09/30 09:06:42

    >>3987
    なんでそういう発想になる?!

    • 0
    • 13/09/30 09:07:49

    >>3987
    何でよ?
    三輪車と子供乗せるベビーカーは違うでしょ(笑)

    • 0
    • 13/09/30 09:08:21

    すれ違いざまに、外国製の大型ベビーカーの金属部分か何かがうちの子供の足にぶつかって深く切れて血が溢れ出た。人混みや電車ではベビーカーは畳むべき。

    • 0
    • 13/09/30 09:09:00

    持てないほど混んでたらここまで転ばなくない?

    • 0
    • 13/09/30 09:09:16

    >>3987あなた、お店のなかも三輪車ではいっていっちゃうタイプ?

    • 0
    • 13/09/30 09:09:37

    ベビーカーを使うことを否定してるんじゃなくて、混雑で使ったり、この場合わざわざ乗り物乗って出掛けなくていいんじゃね?って話でしょ?論点ずらして正当化してるよね。
    この実験もベビーカーを畳んだら座ればいいし。捕まらないなんてベビーカー畳まなくても有り得ないでしょ。

    • 0
    • 13/09/30 09:10:36

    >>3993
    そうそう。この番組の作り方がおかしい。

    • 0
    • 13/09/30 09:10:37

    >>3990 ベビーカーに足引かれるの痛いよね。

    • 0
    • 13/09/30 09:11:12

    電車でもバスでも、非常識なベビーカーママスタや転ぶ人は、単に元々乗り慣れてないのかなと思う。

    • 0
    • 13/09/30 09:11:31

    どうしても混んでる電車やバスに乗るなら抱っこ紐にすればいいのに。

    • 0
    • 13/09/30 09:12:13

    >>3988
    見たことあるからどうなのかな、と思って。なんかいまのこの論調だと有りになりそうだけど、鉄道会社やバス会社的にはどうなんだろう?

    • 0
    • 13/09/30 09:13:09

    ミキハウスの紙袋に注目する貧乏人←私。

    • 0
    • 13/09/30 09:13:15

    この内容納得いないわ

    • 0
    • 13/09/30 09:14:39

    >>3998
    普通に常識持ち合わせてる人ならどうかはわかると思うけど。

    • 0
    • 13/09/30 09:15:23

    昼間からの穏やか~な子育ての集まりに出られるような人の声は参考にならんのじゃ?

    • 0
    • 13/09/30 09:16:16

    >>4002

    なんで?

    • 0
    • 13/09/30 09:17:05

    私一人でベビーカー抱え子供抱っこして階段あがるわよ。

    • 0
    • 13/09/30 09:17:13

    40~50代を批判派として極端に取り上げすぎですが、同世代でもこんな感想を抱くようなママがいるのもたしかですって投稿しといた。

    • 0
    • 13/09/30 09:17:23

    >>4001
    この放送観てればわかると思うけど、常識はかわるよ。ベビーカーだって昔は電車内で「畳んでください」と放送してたのにいまは違うでしょ?

    • 0
    • 13/09/30 09:18:30

    藤本美貴電車乗るの?
    声かけて欲しいの?
    絶対嘘だろ

    • 0
    • 13/09/30 09:18:52

    >>4003
    満員電車に無縁な気がする
    昼間すいてるときに行動しそう
    満員電車は働いてる人や大病院に通院とか思ってしまう。

    • 0
51件~100件 (全 54018件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ