卒入学式、着物の方いますか?

  • ファッション・ビューティー
  • SH06A3
  • 10/02/27 19:27:02

ピンクの着物を持っています。付け下げ?です。卒園式か入学式どちらかに着たいのですがピンクはやっぱり入学式の方がいいでしょうか?また卒園式にはどんな着物なら大丈夫ですか?知識がないのですが着物が好きで是非着て行きたいのでお願いしますm(__)m総合トピはスーツ系?だったので新たに立てさせていただきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/03/01 16:35:14

    うちの小学校は人数少ないから着物が定番になってる。私はピンクのグラデになってる着物をレンタルしました。出費が痛い(+_+)
    着物を着た機会に家族写真撮る方達もいるみたい。

    • 0
    • 23
    • ピンクかわいい
    • SO905iCS
    • 10/03/01 16:24:56

    私も二年前の娘の入学式に着物で行きました
    レンタルですが…淡いピンクでした☆


    着物は私しかいませんでした
    絶対子供の入学式は着物と決めていたので自己満ですがとてもいい思い出です

    主さんも着物来ていっていい思い出にしてください♪

    • 0
    • 10/03/01 15:49:25

    なかなか来れない間に沢山ありがとうございます。
    着物を着て行くお仲間さんがいて嬉しいです!でも着物の事はなかなかよく分かりませんよね…
    写メ載せて頂いた方ありがとうございます!私の着物もそのくらいで似た色合いです!小物も可愛くすればとっても良くなりますね!
    帯締めと帯揚げを新しく買おうかな^-^

    • 0
    • 10/03/01 11:20:32

    >>16 ひかないよ。私も着物大好き!母が沢山作ってくれたから閉まっておくのは勿体なくて、着付け教室に通って自分で着られるようになってからは 何かある度に着てるよ。

    入学式にピンクの着物なんて素敵じゃないですか!お子さんも喜ぶと思いますよ♪

    • 0
    • 10/03/01 11:03:22

    肩幅のある人は似合わないよ

    着物は基本的に撫で肩

    • 0
    • 19
    • よくわからないけど
    • N706i
    • 10/03/01 10:46:59

    痩せてる人より若干ガッチリしてる方が着物は似合うんじゃないの?

    私、着物着るときは、ウエストに何枚もバスタオル巻かれるからさ…


    入学式にピンクの着物、とっても素敵だと思うよ!

    • 1
    • 18
    • そんなことない
    • W63SA
    • 10/03/01 09:24:33

    >>16小学校入学式をのがしたら、もっと着る機会減りませんか?
    私の地域は中学校も高校も大学も入学式の母親の着物は年々減ってます。
    やりたいことは、やりたいうちにするのが一番!

    体型は、みんなそれぞれだし。
    しかも私には計り知れない努力で、更に職業としていた経験から体型が鍛えられたんだろうし、素敵なことじゃないですか。
    入学式のピンクの着物、小学校の自身が若いうちが更に良くないかな♪
    中学校はさらに6年後ですしね(^。^;)

    • 0
    • 17
    • ひかないよ
    • F08A3
    • 10/03/01 08:05:13

    >>16
    好きな格好するのが一番!私は着物持ってないけど、着物ほしいし好き!着てる人見るのも好き★自信持ってヾ(^▽^)ノ

    • 0
    • 10/03/01 02:31:34

    >>13

    ですよねー。
    デブがオシャレしても見苦しいしね…。
    デブと言ってもぶよぶよならまだ女性らしくてかわいいですが、私は元プロレスラーなのでがっちりモリモリなデブで。見た感じ男性なのです(笑)

    でも子どもの入学式に着物…
    ピンクの着物…

    憧れで♪

    でも笑い者になるよねぇ。

    無難にスーツにするかな。

    率直なご意見をありがとう。

    • 0
    • 10/02/28 23:27:59

    卒園式で着るとしたら
    落ち着いた色(紺、薄いグリーン、ベージュ、ワイン色など)の色無地(紋入り、一つ紋でもOK)か柄の控えめな訪問着、付け下げ、江戸小紋。

    黒い着物は留袖か喪服に近い印象になるので、ナシかなぁ…

    入学式は
    色無地(紋入り)、訪問着、付け下げ、江戸小紋。
    色はどんなものでもいいと思います。
    色無地だとしたら、帯や帯揚げを華やかな物にする。

    ピンクは、入学式にはいいと思うけれど、卒園式には向かない気がします。着てはいけないことはないが、雰囲気に合わせることを考えたら、着ない方がいいと思う。
    ピンクの色味にもよる。


    私は、グリーン系の色無地を卒業式に着たことがあります。
    入学式ははっきりめの青に近い紺の訪問着の予定。

    • 0
    • 14
    • BABY I LOVE YOU♪
    • SH38
    • 10/02/28 21:43:36

    私も母から貰ったピンクの着物を着ますが、母が詳しくなくてf^_^; なので私も知りたいです。
    主さん、横からすみません。

    • 0
    • 10/02/28 21:13:07

    >>12
    着物ってだけで目立つのにでぶだとさらに目立つね。
    絶対にみんなの印象に残るよ。

    • 0
    • 10/02/28 20:59:57

    >>8

    ありがとうございます。
    本当によくわかりました。

    ほかの3名様もありがとうございます。
    画像の着物かわいいですね。

    ピンクあこがれます。

    私、体が170センチ76キロと男性並みの巨体なんですが…そういう人がピンクの着物を着ていたら正直ひきますか?

    • 0
    • 10/02/28 16:10:49

    今は昔と違って羽織り着る人少ないよ

    私も入学式には着物で行きたいな

    卒園の時はスーツか着物か迷う

    • 0
    • 10/02/28 15:28:15

    普通は無地に羽織だよね。

    • 0
    • 9
    • うん
    • SO905i
    • 10/02/28 08:35:14

    >>7

    >>8さんが言うみたいに、帯に刺繍や柄が目立ち、帯留めや飾りつけたら良くない?

    • 0
    • 8
    • やぁ(・∀・)
    • F02B
    • 10/02/28 04:35:14

    >>7
    色無地の事でしょうか?
    でしたら入卒式に向いていると思いますよ。
    主役の横に立つ時に適している着物だそうです。勿論紋入りの場合です。

    帯を少し華やかにすれば中居さんみたいにはなりませんよ。
    洋装で言う紺色のスーツが色無地です。

    写真スタジオにあったのは訪問着だと思いますが訪問着は名前の通りの着物ですので訪問着でも大丈夫ですよ。

    色無地の写真載せておきます。

    • 0
    • 7
    • みな
    • W53H
    • 10/02/28 02:36:19

    私も入学式着物を計画しています。

    先日、写真スタジオで撮影+一泊レンタルの着物が一万だったので見てきましたが…
    成人式みたいに柄がある着物ばかりでした。

    入学式に親が目立ったらおかしいから無地か質素なものだと思っていたのですが、店員さんに「旅館の仲居さんみたいになっちゃいますよ?地味な着物なんて…」とひかれてしまいました。

    着物に対してまったく知識がないのですが、着物を着ていく時の常識として、無地や地味な着物っておかしいですか?
    みなさん柄がある着物なんでしょうか…

    • 0
    • 10/02/27 19:52:58

    入学式にピンクの着物いいと思います。
    私は幼稚園で働いていますが、卒園式では淡い色(クリーム色や薄い紫など)を着てくる方もいます。

    華やかでいいですよね

    • 0
    • 10/02/27 19:52:03

    ありがとうございます。
    柄は見えるか見えないか位の桜だったか?の刺繍があります。
    入学式にしますね!
    卒園式は謝恩会?あります!その点でもスーツが無難ですね!
    卒園式はやっぱり紺など落ち着いた色ですね、勉強になります^_^

    • 0
    • 10/02/27 19:44:51

    卒園式に着物は少ないんじゃないかな…園にもよるでしょうけど。
    入学式には良いと思うし、付け下げなら問題ないです。ただ、あまりに華やかな柄だと微妙かな…

    • 0
    • 3
    • やっぱり
    • W61S
    • 10/02/27 19:44:21

    卒園はやはり黒が多いでしょうから、着物にするなら黒や紺が無難では?ピンクは目立つと思います。
    入学式でピンクなら季節的にもあってると思いますし、良いかと。

    • 0
    • 10/02/27 19:42:24

    入学式の時着物の人何人かいたよ~。ちょうど同じクラスでもいたんだけどいい意味で目立っててよかった。

    • 0
    • 10/02/27 19:34:29

    うちの園は卒園式のあとに謝恩会があり、園児用の机とイスでご飯食べたりするので、着物は不便だと思って着なかったし、着てる人いなかったな~…
    翌年卒園式に着物の人いたけど、大変だったって聞きましたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ