障害者がスーパー銭湯

  • なんでも
  • P07A3
  • 10/02/22 00:12:55

障害者の三年ぐらいの男の子がスーパー銭湯で母親にベッドでオムツ脱がされててうん○を拭いて、母親と中へ入って行きました。
それから、主が10秒ぐらい遅れて入ったらもう湯船に浸かってた…
汚いしもう大きいし女湯はどうなの!?
家で入るべきだと思います。
銭湯に苦情入れてもいいかな?
お気に入りの銭湯なんでかなり迷惑です。
なんて言えばいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/02/23 00:54:13

    やってんの?
    閉めたんだしもういいじゃん

    • 0
    • 167
    • それならあれだ、
    • SH06A3
    • 10/02/23 00:52:44

    >>166
    うっかりチビッともらすからとナプキンタイプのパッドつけてるオバハンも温泉行けないな。

    • 0
    • 10/02/23 00:48:28

    オムツしてるってことは、いつ便や尿が出るかわからないってことだよね。したくなったとき我慢出来たり、トイレに行けるならオムツしてないよね。そんな人が大衆浴場に入るのはマナー違反だと思う。

    • 0
    • 10/02/23 00:02:37

    閉めたのにごめん。
    トピタイは確かによくないけど…実際障害もった方に偏見ある人は多いし、赤ちゃんじゃない子(小さい子?)のウンチを回りに人がいる状況で替えて、しかも綺麗に洗わず入るのはどうかと思う。障害あるなし関係なしに。

    • 0
    • 10/02/22 23:41:18

    >>161
    大きいのに女湯入ってるからじゃない?

    • 0
    • 10/02/22 23:32:23

    堂々とウンチ処理しといて、お尻洗わないで湯舟はなしだな

    • 0
    • 162
    • 同機種さん
    • W53CA
    • 10/02/22 23:31:22

    >>161
    同感です。主は〆たようなので下げましょうか?

    • 0
    • 10/02/22 23:29:48

    トピタイだけでも何か不快になる。
    何でわざわざ障害者って入れるの?

    • 0
    • 10/02/22 23:18:13

    オムツしてる赤ちゃんも大丈夫な銭湯なの?
    だったら主はオムツしてる子は全員、洗ってから入ってるって確認してるんだよね~。で、その親子だけが【洗ってないように見えた】んだよね?


    ある意味、凄い目だな。

    • 0
    • 10/02/22 23:17:00

    主が行くのやめなよ。主が家で入るべきだと思います。

    • 0
    • 10/02/22 23:07:40

    >>136
    オムツしてる子供でも入湯出来る銭湯ならその子供が年齢もひっかかってないなら苦情の出しようがないと思う。
    その人を特定して苦情出したんなら差別と言われても仕方ないよ。
    洗って入るように掲示してもらうようにお願いする程度じゃない?

    • 0
    • 10/02/22 22:58:46

    前、ママスタで実は風呂場でシッコしてる人ってトピがあって、たくさんいた。
    銭湯でもしてるんじゃない?
    障害者より、子持ち主婦のが汚い。

    最初、石鹸で洗うのなんかマナーじゃないよ。
    お湯かける場所で、さっと流すだけでオッケー。
    汚いと思うなら、行かなきゃいい。

    • 0
    • 156
    • だ~か~ら~
    • SH01A
    • 10/02/22 22:53:02

    >>153
    主の書き方は完全に障害者を差別してる書き方だよ。どんなばかが見ても分かるから。主は心の障害者かもね。最低

    • 0
    • 10/02/22 22:45:42

    >>151
    そんな事ないよ、ここの主みたいな奴がおかしいだけだし全然不快じゃ無いから大丈夫!

    • 0
    • 10/02/22 22:17:36

    >>153
    貴方の書き方はマナーについてではなく、障害者について綴られてません?
    手が曲がってただとかマナーに関係あるんですか?
    グネグネした感じだったとかマナーに関係あることですかね?
    貴方の書き方は悪意がある。不愉快極まりない。マナー云々言えるような人じゃない

    • 0
    • 10/02/22 22:06:58

    障害者の母親なら周りに迷惑をかけても許されるということですか?
    私は子が途中でトイレいったらキチンと洗ってから入らせます。マナーの問題じゃないですか?
    障害者が銭湯入って不快だとは言ってません!!
    こういう障害者の親がいるから障害者は迷惑だというふうになるんじゃないですか?健常者のマナーと障害者のマナーは違うんですか?
    閉めたのにすみません。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 10/02/22 21:53:02

    障害者は関係なく
    トイレでようをすませれない人が入ってると嫌なきはする。
    赤ちゃんだと許せるけど。まだ綺麗な気がするし。

    • 0
    • 151
    • 障害かぁ…
    • SH05A3
    • 10/02/22 21:37:05

    旦那足なくなって義足でお風呂では義足はけないからピョンピョンはねて温泉入りに行ってるケド、これも不快なのかな?

    • 0
    • 10/02/22 21:35:21

    >>142 こんな言い掛かり的な苦情で客を選ぶ銭湯なら潰れちまえ!!
    他に数件苦情って…銭湯なんだから清潔さを求めるならオメエラ自宅で風呂入れ!

    • 0
    • 10/02/22 21:33:40

    >>146
    こんな人がいるから弱い立場の人間が肩身の狭い思いして生きていかなきゃいけなくなる。
    同じように堂々と生きる権利があるのに。

    • 0
    • 10/02/22 21:27:12

    >>145トピ題には、障害者と書かずに内容に「身体が大きいのにオムツをしていて、様子が違うようなので身体的に障害があるように感じた」と柔らかい表現だったら、まだ優しさもあったように私は思ったのですが。

    • 0
    • 10/02/22 21:20:13

    こうやって、障害者ある人や男の子を叩きたい人がね

    障害者を持つ親の気持ちになってごらんよ
    毎回思うし書くけど、いつ主や主の子や旦那や親が障害者なるかわからないよ
    そうやって批判的にネットでさらすのはどうかと思うよ
    人としてね
    障害者を持つ人は、世間的に肩身の狭いおもいをしてるのに…
    汚いって…
    みんな、ウンチもしてるし、洗わない人も沢山居るでしょうよ
    障害ある人だから苦情したのだろね

    • 0
    • 10/02/22 21:17:55

    もう閉めますね。

    • 0
    • 10/02/22 21:12:29

    >>144
    差別してませんよ。
    汚いから嫌だといってるんです。

    • 0
    • 10/02/22 21:09:30

    電話したの?
    トピたてて、色々言う前にかければよかったね。

    主はそれで気が済んだかもしれないが、ここでこのトピ等を見て不快に思った人間が少なからずいるのに対して何とも思わないのかしら?

    思わないか、障害者の方を差別してるんだもんね。

    • 0
    • 143
    • 解決したなら
    • re
    • 10/02/22 20:33:23

    >>142閉めたら?

    • 0
    • 10/02/22 20:32:01

    電話しました。
    他にも見てた人がいたみたいで数件苦情が来てたみたいでした。店としては対応を考えてくれるそうです。

    • 0
    • 10/02/22 20:12:07

    気分悪いことでも、その男の子や母親にとったら数少ない楽しみの一つなんだよ(T_T)
    そんな考えもたないであげてよ。
    たしかに生活年齢は大事だからその子の母親も考えるべきだけど、苦情出しちゃうともう行けなくなっちゃうから。。。

    • 0
    • 140
    • 気分悪くなるからさ
    • SN3J
    • 10/02/22 19:58:14

    >>137
    苦情言いたいならママスタに聞かずに直接電話して下さい。
    常識はずれな行動をしたのかもしれないけど、障害者を馬かにしたような書き方していて、あなたの文章も不愉快。

    • 0
    • 10/02/22 19:55:01

    まだ電話してないか

    • 0
    • 10/02/22 19:52:14

    >>130
    ブログみたいに改行しすぎ…

    • 0
    • 10/02/22 18:36:04

    すみません。知的障害はあるかはわかりません。ただ手首が曲がっていて、体がグネグネするような障害はありました。

    • 0
    • 10/02/22 18:30:54

    私はおりものシート使ってません。
    銭湯はオムツしてる子供でも入れる銭湯です。ベッドは両サイドと頭の方に板があって足元になる手前にはないタイプのやつです
    10秒ぐらいだと思ったのは、私はすでに服を脱いでいて下の子供の服を脱がせている途中でその親子がお風呂に入って行った時に下の子供のパンツを脱がせるだけで後は鍵閉めるだけだったので10秒ぐらいだと思いました。
    身体障害者の男の子で母親に抱っこされていました。
    三年ぐらいだと思ったのは一年生では大きいし高学年という感じでもなかったからです。実際はわかりません。曖昧な学年を言ってしまってすみません。小学生と言えばよかったですね。

    • 0
    • 10/02/22 18:19:08

    >>130
    なんだこの改行?お前は上ノ宮か?

    • 0
    • 134
    • なんだこれ
    • P03A
    • 10/02/22 17:50:12

    >>130
    長いし鬱陶しい

    • 0
    • 10/02/22 17:46:23

    >>130
    ポエム熱すぎだし
    長すぎだし
    改行しすぎだし

    • 0
    • 10/02/22 16:34:06

    汚いって思わない人は何故?
    よだれとか汚いじゃん!!
    身なりも不潔じゃん。

    • 0
    • 131
    • どーでもいいけど
    • P02A
    • 10/02/22 15:47:21

    >>130

    改行しすぎ

    • 0
    • 130
    • トピズレ
    • SH06A3
    • 10/02/22 15:45:13

    >>117
    障害者ってたくさんいるんだよ。あなたが書いてるのは知的障害者。

    身体障害者は普通だよ。
    ただ歩けないから車椅子、目が見えないから白杖、足がないから義足ってだけ。

    目が悪い人がメガネやコンタクトしてるのと変わらない。


    明日は自分が交通事故にあって障害者になるかもしれない


    産まれて来る子供が障害者かもしれない



    障害者を汚いってどうしてそんな言葉言えるんだろ



    障害者じゃなくても、歳とって介護される側にいつかはなるんだよ

    同じ人間


    たまには温泉に入りたいって思うよ


    障害者にしても


    介護される歳になっても





    確かにどうしようもなく迷惑をかけてしまう重度知的障害者の場合は、大衆浴場など公共の場合はいろいろと考えなきゃいけない時もある



    でも全部の障害者を否定するような発言はいかがなものか



    そんな発言をする人の人間性を疑われる


    • 0
    • 10/02/22 14:56:26

    障害者ネタや銭湯ネタって盛り上がるもんねぇ。2つ一緒にしたらどんだけ盛り上がるのかな?

    って主…楽しい?

    • 0
    • 10/02/22 14:55:30

    >>124今は子供の為に生きて、要介護になれば子供の為にしにたいんだ。ある意味すごいね。

    • 0
    • 10/02/22 14:55:18

    >>124

    親兄弟、旦那や子供がもし寝たきりになってさ、そのときにお荷物だって思うの?

    • 0
    • 10/02/22 14:53:15

    >>124
    大丈夫、あんたみたいな人なら誰にも相手にされないから 野垂れ死ぬから

    • 0
    • 10/02/22 14:51:38

    >>124
    弱い人間だね。
    可哀想。死ネるなら死ンでみろ。

    • 0
    • 10/02/22 14:48:34

    下の世話される位ならしにたい
    自分じゃ何も出来ず、寝たきりとか生きてる意味ないじゃん
    お荷物だからね

    • 0
    • 10/02/22 13:52:50

    >>121
    いつかは皆、歳とるし、いつかは介護される側になる。
    歳とって、下の世話される側になった時、貴方が言ってる汚い物は汚いって考えは、いつかは自分もそんな目で見られる日がくるって事だよ。

    • 0
    • 10/02/22 13:48:47


    うち母子家庭で男の子2人。

    上の子が年長で身長120センチだからスーパー銭湯にもう一緒に行けないな。

    なんかショック。

    トピズレごめんなさい。

    • 0
    • 10/02/22 13:32:08

    >>118
    もちろん障害があるから…ってことはわかります。
    ただ、汚いものは汚いとしか思えないのでレスしました。
    障害者が汚いと思ってるわけではないんですが、なんだかうまく文章にできません。

    • 0
    • 10/02/22 13:29:43

    健常者にも色んな人がいるように障がい者にも色んな人がいるよね。
    マナーや常識ももちろん大切だし見守る気持ちや思いやりも大切。
    色んな人がいるぶん、色んな考え方や生き方がある。
    健常者だから
    障がい者だから

    じゃなく、譲り合い助け合い笑顔と感謝で通じ合う生き方をお互いしたいし、するべきじゃないかと思う。

    • 0
    • 10/02/22 13:26:50

    >>117
    あなたは障害の有無に関わらずそう思ってるんでしょ?
    障害者はって限定したレスがあるから皆悲しいって言ってるんでしょ。そういう事しない人だってたくさんいるのにひとくくりにしてるし。
    障害にもよるしさ。身体障害者でヨダレ垂らして鼻ほじって股間かいてそのままの人なんて見たことないよ

    • 0
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ