戸籍抄本について

  • なんでも
  • きゅ
  • N02B
  • 10/02/16 20:07:58

旦那の前の会社の専務がうちの戸籍抄本を取ったと言ってきました。
旦那は委任状とかは一切書いてないのに取る事は可能なんですか?
専務が言うには会社を経営してると取れると言ってるみたいなんですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/02/19 07:37:23

    >>15ほんと腹立ちます。
    今は証拠がないので何も言えない状態で…
    何するかわからないような専務なので。
    ほんとに抄本を取ってたら慰謝料請求してやりたい位です

    • 0
    • 10/02/18 23:47:55

    >>14
    勝手に取るわ、話すわ、そんな会社いやだよ…腹立つね。

    • 0
    • 10/02/18 23:25:30

    >>13ありがとうございます。
    今日、市役所に行って情報公開請求というのをしてきました。
    その結果が出るのが2週間位かかるみたいです。

    昨日、旦那と仲良くしてる従業員の方から連絡きてうちの個人情報を従業員みんなの前で話してたみたいです…

    • 0
    • 10/02/17 10:10:29

    今日にでも、役所に“どういった経緯で、本人の確認なしで抄本が取れたのか”確認してみたらどう?

    • 0
    • 12
    • 5です
    • SH01A
    • 10/02/16 21:05:57

    >>6 ありがとう。
    誰でも簡単に取れるのかと不安になったけど安心した

    • 0
    • 10/02/16 21:03:02

    >>9大きい会社じゃないので弁護士はいないと思います。

    • 0
    • 10/02/16 20:46:05

    >>8社会保険じゃなくて土建に入ってました。

    • 0
    • 10/02/16 20:46:05

    それなら弁護士が取ったんじゃないの?

    • 0
    • 10/02/16 20:43:18

    社会保険とか入っていた?

    • 0
    • 10/02/16 20:43:05

    みなさんありがとうございます。
    仕事中に怪我をして会社と労災使うか使わないか揉めてて前の会社でまだ働いてる人から連絡きて専務が戸籍抄本を取ったと言ってきました。

    母親、父親、いつ結婚したとか載ったやつを他人が勝手に取ったと思うといてもたってもいられなくてトピたてました。

    何に使うかはわかりません…
    委任状は一切書いてないので誰かが書いたのかもしれません。
    市役所に問い合わせしたら取ったかどうかわかりますか?

    • 0
    • 6
    • いや
    • W56T
    • 10/02/16 20:28:30

    >>5今は本人でも身分証を見せなきゃいけないから、代理人も見せなきゃいけない。

    • 0
    • 10/02/16 20:22:47

    委任状あれば他人でも簡単に取れるの?
    身分証いらず?

    • 0
    • 10/02/16 20:19:10

    >>3 しかも前の会社…委任状書いてないなら、役所に言ってみたら?借金の保証人等に使われてないよね?

    • 0
    • 3
    • 疑問
    • SH06A3
    • 10/02/16 20:13:44

    会社が勝手にって何に使うんだろ?

    • 0
    • 10/02/16 20:11:22

    郵送でも簡単に取れるからね。

    • 0
    • 10/02/16 20:10:20

    会社経営だと特別かどうかはわからないけど、委任状は本人が書かなくてもばれない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ