市役所の担当者に…愚痴?

  • シンママ
  • (`ε´)
  • KDDI-SN23
  • 05/06/06 16:44:40

今日市役所に離婚後の戸籍を取りに行きました。色々な手当ての申請用、家裁の氏変更用に必要(1通\450*4) 余りに金額が掛るので手当て用はコピーで良いか事前にTelで問い合せて行きました。コピーでOKとの事だったので一組だけ取り寄せて手当ての課へ行ったらコピーは不可と言われました(Telで問い合せた件も伝えましたが) 最後は申請どうします?と一言の謝罪もありませんでした。確かに担当者は間違えた事は言ってないかもしれませんが、こちらが『問い合せに対する答えを統一して下さい』と言ってもそれに対しての答えは無し…かなり腹が立ちました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ママ
    • KDDI-ST26
    • 05/06/08 00:01:48

    役者むかつきますょね。母子家庭だからって愚痴愚痴いわれるし。こないだの人なんて離婚した理由もしらないくせに旦那がいる普通の家庭ができなくて無責任だっていわれました。母子の関係の担当でぃる資格ない!ぁとお金の面でも言われたんで周りにひとが多かったんでわざと大騒ぎしてやりました。売春でもすればいいって事ですよね?などなどって。そしたら偉い人でてきて謝られましたよ!(*^_^*)

    • 0
    • 05/06/07 16:54:55

    昔ゎ御役所といわれていたけど今ゎ役所の人間ゎ人数とか給料減らせって問題が出てるぐらいだから言いたい事ゎいったほうがいいよo(^-^)o相手ゎ仕事なんだからちゃんと仕事してない証拠(^O^)それに親なら子供の事になると必死になるのは当たり前なんだし、課長呼んでっていったら会議中なんですって役所がいったけど会議なんか昼休みにやれっていったら課長が出て来たって事もあるし役所ゎ苦情が多いみたい…態度が悪くて…

    • 0
    • 2
    • 主です
    • KDDI-SN23
    • 05/06/07 03:09:23

    SARAさんレスありがとうございますm(__)m 市役所のHpに書き込みしてみました。何だか母子家庭の足元みる様な担当者の対応、子供の持病の治療費(出来るだけ早く申請したかった)自分の通院費等色々重なり担当者の言葉にかなり辛くなってしまいました… また、行かなくてはいけないかと思うと気が重いです。これからもっと色々な思いをするんでしょうね…

    • 0
    • 05/06/06 17:01:29

    キレて平気ですよ(^O^)うちの方の役所の人間も態度悪いんですよ だから周りの人ゎ直接文句いって謝らせてますよ 大事な事を間違えられたら困るのはこっちなんですからo(^-^)o

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ