児童虐待も匿名通報-情報に最高10万円・警察庁

  • ニュース全般
  • 920SH
  • 10/01/30 18:21:58

子どもや女性が被害に遭う犯罪の情報を匿名で受け付ける「匿名通報ダイヤル」について、警察庁は2月1日から、新たに児童虐待などを対象に加える。摘発や被害者保護に結び付いた情報に最高10万円を支払う。


10万円って………。これたて逆にお金欲しくて通報する人が増えそうな予感。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/02/18 23:23:07

    あげます。

    • 0
    • 185
    • LOVE子です姫チンです
    • W61SH
    • 10/02/13 00:21:00

    誤認で引き離される…
    想像しただけで胸が裂けるような想いになるよ…
    誤認で連れて行かれて、本当に虐待とか何も無く幸せに過ごしてた親子が何年も引き離されるなんて、こんな事があっていいの?
    例えば、躾として大きな声で叱り(子供達の騒ぐ声が大きいから、それ以上の大声を出したり)、癇癪起こして大泣き、そして近所から通報され相談所の人が来た時にたまたまこけたりして出来た痣があり、こけて出来た痣だと説明しても無視、虐待確定と見なされ連れて行かれ…なんてパターンもあるよね?
    本当に子育てがしにくい世の中になってしまったね…

    • 0
    • 10/02/12 23:39:00

    >>180さんお疲れ様です。私も送ってみます。皆の声がちゃんと届くといいですね。お金で子供を売るみたいで納得できない

    • 0
    • 10/02/12 22:13:09

    今日の夕方のニュースでも、この話題やってた。
    保護に繋がったら最高10万円。通報者のプライバシーも守られます!皆で救いましょう!みたいな事言ってた。

    お願いだから、むやみに通報しないで…
    手当ても施設にいくなら、本当にこれから拉致が増える…

    • 0
    • 10/02/12 22:07:31

    >>163
    私自身も疑問に思っていましたし、常に頭にあって不安です。
    私なりの解釈ですが、保護は証拠がなくても出来ます。(拉致なので)
    逮捕は証拠がないと無理です。
    その様な事から、拉致被害が絶えないんだと思います。

    • 0
    • 10/02/10 14:47:19

    >>168本当だよね。金欲しさの人間増えたら、これからは普通に(虐待じゃなく)怒鳴ってるだけでも『通報されるかも…』って思って子育てしなきゃならないのか…。

    ますます少子化になるね。民主党になってから子育てしにくい環境になっていってるような気がする…。

    • 0
    • 180
    • やったー!!
    • P903i
    • 10/02/10 08:57:09

    何回か官邸にメールしてる者です!!わずかですが前に前進しました!

    今までは返信の内容が、ご意見を拝見いたしました等だけだったんですが、さっき来た内容は「送られたご意見は関係省庁に報告いたします。」でした!

    昨日送ったメールの最後の文の「国民の声は届かないのか?」が効いたのでしょうか…

    今私は保育士の資格とるために児童福祉法とか児童相談所の役割なども勉強してて思ったんですが、確かに相談所がやってる内容は正しいと思うんです。法律にそって虐待を防止させてる。でも実際にはきちんとやってる相談所のほか、お金欲しさに悪どい相談所もあるって事ですよね。

    相談所はもっと公な場に出てオープンになるべきだと思いました。それから親子を引き離すのではなく一緒に入所させて育て方を指導してあげる。そのほうが遥かに良いと思いました。

    • 0
    • 179
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S
    • 10/02/10 02:19:43

    まあでもよくもこんな馬/鹿な事考えたもんだな。
    通した奴もそれに輪をかけた馬/鹿だと言わざるおえない。
    無能にも程がある。

    • 0
    • 10/02/09 23:43:50

    >>177
    鈴香って母親じゃない?

    • 0
    • 10/02/09 23:39:34

    この間も7歳?の子が両親に虐待されて死んでたよね…
    学校も近所も通報してたのに、児童相談所が動かなかった。
    秋田であった畠山鈴香ちゃんの事件も。
    逆に虐待の事実もない子を無理やり保護したり…
    児童相談所のシステムからどうにかするべき。

    • 0
    • 10/02/09 23:24:54

    >>124
    ものすごっっく同感です!

    • 0
    • 10/02/09 18:32:20

    >>174
    児相の態度が悪かったとか、拉致同然に連れてかれて会わせてもらえないとか児相に対してマイナスになるような事を暴露してたトピあったけど、そのトピのレスにさえ児相がそんな事をするわけないとか、虐待してると疑われても仕方ない事を親がしてるからじゃない?とかいっぱいだったよ。
    児相の目は確かなものだと疑わない人が多いんだなって思った。
    そんなんじゃ、周りに言ったところで信じてくれないだろうし、余計に追い詰められて可笑しくなっちゃうよね。

    • 0
    • 10/02/09 13:02:22

    >>172追い詰める人いるみたい。まず一人の人として向き合わない。最初から決めつけてあなたの育児はおかしいって何日も何ヶ月も言われるんだよ。実際ちゃんと育児してる人もね…そんな事言われ続けた友達は外に出る事、人と接する事が怖くなって大変だった。不眠症、拒食症になって倒れたよ。でも周りには言えないんだよね…誰を信じていいかもわからなくなるみたい。

    • 0
    • 10/02/09 11:16:02

    >>124

    そうですね。この文、政府に見てほしい!

    もう官邸にメールしても無駄なのかな…?

    諦めないでしつこくやってみようかな。

    国民の声を聞いてー!

    • 0
    • 10/02/09 10:11:31

    >>168
    親権も一時的に移せるように法改正されるみたいだね。だから施設側が子どものお金の管理も出来るんだってさ。

    • 0
    • 10/02/09 09:49:11

    >>170
    病んでしまうほど問い詰められたんでしょうか… 可哀想。だけどそうしないと助けられない子どももいるし、見抜くのは本当に難しいよね。

    • 0
    • 170
    • ミクロですが。
    • DM004SH
    • 10/02/09 09:43:48

    友達の子、男の子ですごくヤンチャ。ママは寒くても、自分が体調悪くても毎日の様に公園に連れていってあげてる。ヤンチャなもんだから、遊んでいて痣を作る事も多いし、ふざけていて叱られる事も多い。
    ある日、柱に顔面ぶつけて顔に酷い痣が…。
    数日後、児童相談所の人が友達の家に訪問。子は連れて行かれはしなかったけど、彼女は自分が悪かったと鬱気味になってしまいました。
    そして、人目を避けるように公園にも行けなくなってしまいました。


    難しいよね。通報で助かる親子もいれば、逆に辛い思いをしなければならなくなってしまう事もある。

    • 0
    • 10/02/09 09:38:57

    >>124
    そのとおり!!

    • 0
    • 168
    • こども手当て
    • P903i
    • 10/02/09 09:28:20

    入所してる子供の分は相談所に行く事に決まったみたいですね。ますます片っ端から連れて行きそう。
    こんなお金の使い方おかしい。それなら病気で苦しんでる子供達とかに渡してほしい。
    二度と民主党に入れない。国民の声全然届かないじゃない。

    • 0
    • 10/02/08 09:44:41

    まずは児童相談所の質を上げなきゃ何の解決にもならないのに。
    明らかに汚ならしいかっこうしてたり痩せすぎ、アザだらけなのに対応しない児童相談所もあるのに。
    たった1回あざつくっただけ(しかも遊んでる最中)で無理矢理連れてかれたら本当拉致以外なにもない!!
    育児した事ない人は夜泣きとから理解できないだろうし、児童相談所職員はみんな育児経験者じゃなきゃ納得できないや。

    • 0
    • 10/02/08 09:35:26

    >>165
    子供がボロボロな服着てるのは可哀想です…

    官邸から返答きました。やはり機械的な返答ですが前と多少内容が違います。

    もしかしてこのトピ見てくれた…?のかな。

    • 0
    • 10/02/08 09:18:34

    >>162
    とかじゃない?ボロボロの服をいつも着てたり、お風呂に数日入ってなかったりって意味じゃないのかな?
    身の回りの世話が出来てない=放置や虐待されてるみたいな見解?

    • 0
    • 10/02/08 09:14:45

    >>124
    同感。

    • 0
    • 10/02/07 23:00:56

    誤認で連れていかれる被害があるのはよく分かったけど1つ疑問が…。
    誤認被害者の母親は虐待で子を連れていかれたのに何の罪にも問われないのかな?
    それって不自然だよね。

    • 0
    • 10/02/07 19:20:23

    >>157
    きちんとした家って例えばどういう家ですか?

    市営、県営に住んでる方やシングルの人は疑われやすいって事ですか?

    お金や知識がないと子供連れて行かれるって事ですか?


    ではなんで市営や県営住宅、出産一時金、児童手当て、乳幼児医療受給などがあるのでしょうか。

    弁護士つけても駄目だった、裁判にも負けた、何故ならば裏で繋がってるからとレスありましたよね。

    • 0
    • 161
    • 見てきました
    • N08A3
    • 10/02/07 16:17:24

    >>145あのコミュには自相のスパイみたいな人居ましたね
    相談するなら非公開のコミュの方がよさそう

    • 0
    • 10/02/07 15:03:07

    >>138
    を認めるのが嫌でってことも有り得るよね。子供が連れて行かれたら、普通の精神でなんかいられないわ。

    • 0
    • 10/02/07 14:58:53

    >>157家庭か普通じゃない家庭かなんてどうしてわかるの?実際皆に会ったの?あなたの子が連れていかれても、児相には普通の家庭と見られなかった…で終われるの?

    • 0
    • 10/02/07 14:54:28

    生活保護世帯とか精神科に通院歴があったりして、通報されると連れていかれる可能性がある。

    • 0
    • 10/02/07 14:24:04

    mixiとか見てもきちんとした家の子がそういう風に連れて行かれたって例は見かけないよね。やっぱり親や家の経済観念や見た目にも問題があるんじゃないのかな?
    本当に不当な形でそうなったならキチンとした弁護士を付けて話をしにいけるはずでしょ。そういう常識的な手順を踏めない親だから、そうなるんじゃないの?
    お金や見た目が総てだとは言わないけれど、子供を育てるのにだって社会的な責任や道義があるんだから、平均に満たないところで生きてる人に公的機関が不安を感じて介入するのは致し方ない部分はあると思うよ。

    • 0
    • 10/02/07 13:58:19

    二回目に送った時の返信がまだ来てません。あの機械的な返信が来てないって事は目を通してくれたのかな…官僚の人がここを見てくれますように。

    私はメール送るだけで何も出来ないけど…

    • 0
    • 155
    • うちのこは自閉症
    • P905i
    • 10/02/07 13:20:19

    癇癪起こすと壁やら叩くし泣くし、転んでよく痣作るし…。まだ喋れないから通報されて連れていかれても泣き寝入りしなきゃならないんだろうか…
    不安で仕方ないわ

    こんなの間違ってるよ。

    • 0
    • 10/02/07 13:13:52

    トピズレなんだけど娘が3才の時ふざけっこしててアザを作ってしまって。謝ったし娘もまた痛いとかいいながらふざけっこが続いて。次の日園長先生に呼ばれて重苦しい雰囲気の中○○ちゃんが 腕のアザをママがやったと言ってますが まさか…?みたいに聞かれて担任と副園長先生もいて すごいこわくなったよ。
    私がやったのは事実だけど遊んでいて熱くなりすぎました。反省してますってとりあえず言って帰ったけど、虐待なんて考えた事もなかったし。 怖い世の中だ…。

    • 0
    • 153
    • 6ヵ月の母
    • D905i
    • 10/02/07 13:07:01

    怖い…
    うちは男の子だから尚更これからいっぱい傷とか痣とか遊んだりケンカしたりして成長していくだろうし…
    周りの目や耳が怖いよ…

    まだ赤ちゃんだから泣くのは当たり前なのに夜中とか特に静かにさせなくちゃって思って焦る


    誤認で拉致られたというのが事実なら、私に出来ることがあるな力になりたい!!

    話を聞くだけでも本当に胸が苦しくなるよ

    • 0
    • 152
    • ありがとう
    • SN3J
    • 10/02/04 22:33:49

    >>145 詳細ありがとうございます。

    • 0
    • 10/02/04 21:40:29

    mixiでは被害者の方がたくさん居るのですね…
    私は会員ではないけど、見れますか?

    本当に裁判すると最悪なんです。

    小さな痣→拉致→やってないと主張→永遠に話しが進まない→施設に入れる→拒否→裁判で決めてもらおうとする→100%負ける→最低2年は音信不通

    この様な流れです。
    この間一度も子供に親や家族の話題は出しません。
    徐々に洗脳していきます。
    数年後、本人が嫌だと言ってると言って18才まで普通に暮らせない。
    例え帰って来れても、18才までこまめな調査が入る。

    本当に先が見えない。
    北朝鮮と一緒としか思えない。

    • 0
    • 10/02/04 21:31:20

    >>144
    メッセージ送って頂いてありがとうございます!
    また返信が来たら載せて下さい!

    • 0
    • 10/02/04 20:32:47

    通報されるとダメなのかな?私もママスタの虐待系には何度かコメントさせてもらってるけど、自分から児相に相談した時はとても優しく対応してくれた。途中で連絡とらなくなってもしつこくはかけてこなかったし、むしろ相談員さんのおかげで虐待をしなくなったんだけど…。ここみたら児相に母親自ら助けを求める人も少なくなりそうだね。

    • 0
    • 10/02/04 20:30:20

    国がやる事は間違ってる

    そりゃあある日突然子どもがさらわれたら普通の親なら発狂するわ

    途中で書いていた方もいるけど、重要なのは通報に金を渡すのではなく児相の情報の精査力とか児相の体質にあるんだろうに。

    • 0
    • 147
    • 子供にとったら
    • P905i
    • 10/02/04 20:30:03

    >>138
    どんな親だろうと、その子にとっては親だし、自分が悪い子だからって思いから、親を庇う発言とかしてるんだって思われて終わりだと思う。
    実際は虐待してないという強力な証拠がない限り、児相は疑いのある母子の「やっていない、誤解だ」という言葉だけでは懐疑的な姿勢を崩さないと思うな。

    • 0
    • 146
    • 考えるだけで
    • SH02A
    • 10/02/04 20:24:32

    恐すぎる。そんな事が何件も起こってるなんておかしい!どうにかしてるよ!
    子育てしにくい世の中になったね。こんなんだからますます少子化にもなるし!
    児相の職員だって出産子育てした経験ある人沢山いそうなのにね…
    痛い思いして産んだ我が子がそんな簡単に連れて行かれるなんて想像しただけで胸が引き裂かれる。

    • 0
    • 10/02/04 20:03:36

    >>143
    mixiのコミュは『児童相談所による虐待被害者の会』かな。 児童相談所でコミュ検索するとヒットします

    • 0
    • 10/02/04 19:58:50

    105です。遅れました、すみません。内容はただの「メッセージ受けとりました」等です。

    今もなんとか出来ないものか首相官邸に再度メールしました。内容はこちらです。
    以前もこのやり方はおかしいと意見した者です。このママスタジアムという育児情報サイトに過去に虐待していないのに誤報され無理矢理児童相談所に連れて行かれたと言う被害者達が沢山載っています。お願いします、目を通して下さい。酷すぎます。
    こちらのサイトのトピックです。http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1799885&sort=0&guid=on&t=1265280070

    国はこんなやり方を許すんですか?


    です。誤報で連れて行かれた子供達が早く親御さんのところに戻れますように。

    • 0
    • 10/02/04 19:57:14

    >>142
    私も

    • 0
    • 142
    • なんてコミュ?
    • F08A3
    • 10/02/04 19:55:50

    >>137
    知りたい。

    • 0
    • 10/02/04 17:24:18

    実際は結構あるみたいですよね。私の友達も誤認で連れて行かれた。幼稚園で出来た痣?を勘違いされて、言っても信じてもらえなかったって。通報したのはアパートの隣人の音にすごい神経質な人だったみたいです。
    腹いせとかで通報する人もいるんですよね。

    • 0
    • 140
    • タマネギガール(`ε´)シィィ~ット
    • W54S
    • 10/02/04 16:45:50

    事実確認も聴取も聞く耳無しなんて本当に誘拐だよ。
    それを監視制止する場所もないんじゃやりたい放題じゃないか。
    許せないけど、黙って従ってハイハイ言っておくのが一番良いんだよね…。
    言い分も事実もまるっきり無視なんて、本当にどうしようもなく許せないし怖い。

    • 0
    • 10/02/04 16:24:45

    >>138
    多分、説明出来たり会いたいと言っても、それでも無理だと思う。

    • 0
    • 10/02/04 16:18:01

    うちの子ならたぶん、誤認で連れ去られたとしても
    怪我や痣がどうして出来たか説明できるし、ママとパパに会いたいよー!!って泣くと思うんだけど
    それでも解放されない?
    そのうち自分は親に捨てられたんだって誤解しちゃうよね…
    家庭もダメにして子供の心も深く傷付ける事になる
    こんな事あってはダメ!金欲しさに手当たり次第通報する人絶対居るし

    • 0
    • 10/02/04 16:14:17

    ここ見て、mixiのコミュ見にいった。
    裁判した人いっぱい居るみたいだね。
    それでも駄目みたいな事書いてあった。裁判したら2年は絶対会えないし、連絡もよこしてくれないみたいだよ。
    あそこでアドバイスもらった人が居て、裁判もしないで児相の言うとおりにしたら、拉致されて5ヶ月後に会えたとか。
    思ったより早いみたいだけど、それでも5ヶ月連絡なしで、会えないみたい。

    • 0
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ