買い物が下手…

  • なんでも
  • N706i
  • 10/01/25 23:41:18

冷蔵庫が大きいという事もあると思いますが、何を買ってもいつも冷蔵庫が空っぽな感じです。冷蔵庫がいっぱいって方はなにが入ってますか?
あればあるだけ食べてしまうので、そんなに買いだめはしませんが、あまりに冷蔵庫が寂しいです。冷蔵庫に常備しているものはありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 10/01/26 00:16:56

    賞味期限を切らせてしまう事が多いので、あまり買いだめをしないっていうのもあります。
    冷蔵庫がパンパンって料理上手なイメージがありますよね!

    • 0
    • 10/01/26 00:14:43

    冷蔵庫は415リットルで冷凍庫は2つあります。
    お酒は飲まないし、ジュースやお茶を箱買いしてますが、今の時期は外のが寒いのでベランダに置いてあります。

    • 0
    • 10/01/26 00:09:40

    >>15
    同じですね!
    子供のお弁当があるので卵と昆布とウインナーくらいしか入ってないです。
    旦那が調味料集めるのが好きでペッパー類やスパイス類などありますが、専用の棚があるので冷蔵庫には入れてません。
    急に何か作ってと言われて作れるような冷蔵庫が理想です。

    • 0
    • 10/01/26 00:04:49

    醤油も料理酒もみりんも調味料、粉類は全部冷蔵庫。
    あとパン、肉類、常備菜、キムチとか残り物、ヨーグルトとかゼリーが入ってる。海苔とかふりかけも冷凍庫に入れてる。
    野菜室と冷凍庫はいつもパンパン。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 姉の冷蔵庫は
    • W53K/W64K

    • 10/01/26 00:04:18

    いつも飲料水でいっぱいだ。水、お茶、ジュース2種類、牛乳、低脂肪乳、豆乳、ビール、炭酸水、カクテル…
    ヨーグルト3種類、ゼリー、プリンなどで二段は使ってる

    • 0
    • No.
    • 16
    • ぎゅう
    • F904i

    • 10/01/26 00:02:55

    何リットルの冷蔵庫なの?
    スカスカとか羨ましい~
    うちの冷蔵庫スリムタイプ選んだら容量足りなくて、基本で醤油・味噌・出汁・牛乳ストック二本でもう後は詰め込みだよ

    • 0
    • 10/01/26 00:00:43

    私も主さんと全く一緒で 冷蔵庫にものが入ってない…。 料理自体が苦手で 調味料も最低限なものだけ入ってるかんじ。 すぐ何か作れといわれても冷蔵庫開けっ放しで考えちゃう。
    うちの場合常に入ってるのは 卵 納豆 漬物や昆布等の佃煮 味噌 ジャム かなぁ その日の夕飯のオカズと翌日の朝食のオカズくらいしか入ってない。

    • 0
    • 10/01/25 23:59:32

    醤油は開封後は冷蔵庫へ、みたいな注意書きとかない?お米いいね~。うちは使いかけの野菜は野菜庫ではなく冷蔵庫へ入れてるよ。これもテレビの受け売りだけど、野菜庫よりも冷蔵庫の方が低温だから、痛みが早い使いかけの野菜は冷蔵庫に入れる方が持ちがいいらしい。

    • 0
    • 10/01/25 23:58:47

    私は専業主婦だし、いつでも買い物に行けるのでガラガラでもいいのですが、姑が、いつも何もないわねーみたいな感じで…。かと言って冷蔵庫の中の物を食べるわけではないので、姑の欲しい物を買うわけにもいかず

    • 0
    • 10/01/25 23:56:33

    米入れたら?どーんと。というかすかすかでいいじゃん♪

    • 0
    • 10/01/25 23:55:07

    旦那がケーキ屋なのでケーキやちょっとしたお菓子やジュースやヨーグルトなども入ってますがそれでもガラガラです。醤油は冷蔵庫に入れてません。

    • 0
    • 10/01/25 23:54:27

    冷蔵室は、卵・牛乳・パン・バター・味噌・醤油などの調味料・ビール・発泡酒。

    うちの冷蔵庫は、冷蔵室より冷凍室のほうがいっぱい入ってるよ。
    肉買ったらラップに小分けして入れてるし、魚も内臓処理したものをラップに包んで入ってる。
    味噌(袋入り)も冷凍してるよ。

    あと、野菜も冷凍できるものは、料理に合わせた大きさに切って(ゴボウ等は下茹でしておく)ジップロックに入れて冷凍してる。
    葉物野菜や大根などは、野菜室。

    • 0
    • No.
    • 9
    • N706i

    • 10/01/25 23:53:27

    >>6 
    それ前にテレビで見たことあります!
    あるものでご飯を作るのが苦手なので献立を決めてから買い物に行くので、ご飯が済むと冷蔵庫が空っぽです。

    • 0
    • No.
    • 8
    • W52H

    • 10/01/25 23:52:27

    >>7
    チョコ系のお菓子は?
    醤油とかも

    • 0
    • No.
    • 7
    • N706i

    • 10/01/25 23:50:54

    ケチャップやマヨネーズ、ドレッシングやチューブのしょうがなどはドア側に置いているので、更に冷蔵庫が空っぽな感じです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • P705i

    • 10/01/25 23:50:47

    冷蔵庫はなるべく物が入ってない方が電気代が安いんだよね。逆に冷凍庫はぎゅうぎゅうに詰まってる方が電気代が安いんだって。

    • 0
    • No.
    • 5
    • N706i

    • 10/01/25 23:48:32

    レスありがとうございます。
    バターやジャムや味噌などは隅っこに置いていて、あとは納豆や卵、牛乳やお茶くらいしか入ってないです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • P906i

    • 10/01/25 23:44:00

    小さい冷蔵庫買う

    • 0
    • No.
    • 3
    • F09A3

    • 10/01/25 23:43:45

    調味料、飲み物、冷凍食品

    • 0
    • No.
    • 2
    • W52H

    • 10/01/25 23:43:25

    バターとか調味料もすぐ使いきるの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • あへ
    • W61CA

    • 10/01/25 23:42:50

    食パン

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ