大根葉が欲しい!どこで手に入るの?!

  • なんでも
  • SH01A
  • 10/01/20 02:31:35

大根葉が欲しいのですが、どこで手に入りますか?

某トピで業務用スーパーと言うレスを見て、業務用スーパーで探したのですが、ありませんでした。

かぶらの葉っぱで代用はできますか?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/01/20 13:57:19

    みんなが「大根葉」と言ってるの、うちの方じゃ『大根菜』と言うよ。
    大根から切り離した葉は「大根の葉」と言うけど。

    • 1
    • 10/01/20 10:03:52

    >>49
    それがいいたかった。
    >>9じゃ理解してもらえなかったけど。

    • 0
    • 50
    • うんうん
    • SH06A3
    • 10/01/20 09:54:50

    >>47
    大根葉は買うもので、大根の葉は貰うものって感じ

    • 0
    • 10/01/20 09:53:17

    大根葉と言えば、大根の部分が発達していないもの。
    大根の葉は、育った大根についている葉。
    だから別物。
    どちらも食べられるけどね

    • 1
    • 48
    • 調べてきた
    • P01A
    • 10/01/20 09:47:07

    売っている大根葉は、根(大根の部分)が発達する前に獲れたもの。

    でも、大根についてる葉っぱも栄養あるよ。

    葉つきの大根が、葉を切らないで何日か経つとしわしわになるのは、葉っぱが大根の栄養を取って行くから、葉つきの大根を買ったら、すぐに上の部分を切らなければいけない。

    売っている大根葉に比べると固いけど、切り方によっては食べやすくなるよ。

    • 0
    • 47
    • そうだよね
    • W64SH
    • 10/01/20 09:37:25

    >>40
    主さんはどっちの事言ってるか分からないけど、勘違いしてる人がチラホラ…。

    • 0
    • 46
    • ドギャン・ソギャン・コギャン
    • 921SH
    • 10/01/20 09:36:59

    >>37間引きした葉っぱだと思ってたわ。

    • 0
    • 45
    • え゛ーー!!
    • F09A3
    • 10/01/20 09:36:56

    >>40
    マジで?そうなの?

    じゃあスーパーにうってる大根に10㎝くらいついてる葉(茎)は、料理向けじゃないとか?

    • 0
    • 44
    • 別物じゃないよ
    • N904i
    • 10/01/20 09:36:46

    >>40
    大根葉で売ってるのは間引きした大根だよ。

    • 1
    • 10/01/20 09:36:19

    大根がはえすぎたら途中で間引いて漬物にしたりしてる。
    大きくなった大根の葉も食べるけど、繊維気になるし固い

    • 0
    • 42
    • そうなんだ
    • SN3L
    • 10/01/20 09:35:23

    >>37
    私いままで種類一緒だと思ってた(^^)

    • 0
    • 41
    • ぐらんです
    • W65T
    • 10/01/20 09:34:47

    生協は葉付き大根あるよ
    あとはJAとか?スーパーの青果の人に聞いたら出してくれるかも?

    • 0
    • 10/01/20 09:34:15

    >>37
    うん。
    大根の葉と大根葉は別物

    • 0
    • 10/01/20 09:32:52

    大根葉って普通にスーパーで売ってるよね

    • 0
    • 38
    • 好き
    • W53K/W64K
    • 10/01/20 09:32:46

    漬け物にしかしないけど美味い。
    葉が手に入ると必ず漬ける。

    • 0
    • 10/01/20 09:32:00

    スーパーで売ってる大根葉と大根についてる葉とは何か種類違うよね。

    • 0
    • 10/01/20 09:28:45

    冷凍食品なってるの買う。置いてある店、少ないけど。

    • 0
    • 10/01/20 09:25:33

    >>33下半分の意味がわからないのは私だけか?

    • 0
    • 34
    • 昔、地元のスーパーに
    • SO906i
    • 10/01/20 09:18:26

    「大根葉」で店頭にならんで売られてて、それは本当においしかった。結婚して転勤族になり、引っ越したらどこにもなくて、普通に大根についてる葉を食べているんだけど、何か違うんだよね。

    • 0
    • 10/01/20 08:53:39

    >>4
    イグアナ飼えるくらいなら、自分で葉っぱも買えるだろうにとお店の人に思われないのかな?
    うちの小学校はうさぎと鶏の餌として、当番さんが貰いに行ってたな。

    そして、旦那は大根の葉っぱを水に付けておいて次回使おうとするが、その大根をくれたおばちゃんは葉っぱはどんどん捨ててる。葉っぱもいるならあげるけど始末にならないじゃんと言われる(^-^;

    • 0
    • 32
    • 大根の葉
    • 941SH
    • 10/01/20 08:06:49

    うちの庭にある(;^ω^)
    大根買わないからわかりません。野菜直売所とかで店員に聞いたらどうだろう?

    • 1
    • 10/01/20 07:57:40

    JAで買ってる。
    葉っぱつきの大根いっぱい売ってるよ。安いし(^-^)

    先日、小学校の給食に出たみたいで、それ以来子が大根葉大好きになったわ。

    • 0
    • 10/01/20 03:48:10

    >>28
    成長させすぎの場合もある

    • 0
    • 10/01/20 03:37:55

    >>28でも筋があるのは新鮮じゃないからと農家の両親が言ってます

    • 0
    • 10/01/20 03:31:22

    >>24
    新鮮ですよ。野菜はいつも農家から買ってるので。

    • 0
    • 27
    • ごめん
    • W52SH
    • 10/01/20 03:28:00

    うちでは実家でも昔っから炒めて食べてます。。塩と味の素だけでも好き。大根は隣の家の農家から玄関に山のように積んでもってきてあったりする…

    • 0
    • 10/01/20 03:27:23

    立派なお野菜ですよ。

    • 1
    • 10/01/20 03:23:59

    大根の葉っぱ好き(●´∀`●)

    スーパーで働いてるからよくもらって帰る♪

    • 0
    • 24
    • 筋があるのは
    • W32H
    • 10/01/20 03:21:32

    >>21新鮮じゃないから

    • 0
    • 10/01/20 03:19:21

    ↓アンカー間違えました(T_T)

    • 0
    • 22
    • うまい。
    • SH06A3
    • 10/01/20 03:18:57

    前に、スーパーで大根並べてるおじさんが、大根葉をざくざく切りながら並べてたから、ちょっと待ったぁ~と言って、大根葉付きのと、切った大根葉もらったよ。
    言えば、裏にあるらしい。
    最近は、捨てていく人多いからそこからもらう。
    食べれるの知らない人多いみたいね。

    • 0
    • 10/01/20 03:18:38

    >>14
    栄養価が高いのは知ってるんだけどあの食感がどうも苦手で。固いよね?筋が残るというか…だから調理したのは一度きり(^_^;)

    • 0
    • 10/01/20 03:17:37

    直売所で買う。葉っぱおいしいよね(⌒~⌒)

    • 0
    • 10/01/20 03:16:13

    >>14ビタミンが、なにかの何倍なんだってー

    • 0
    • 10/01/20 03:14:24

    味噌汁にしても美味しいよね

    • 0
    • 10/01/20 03:14:10

    >>14
    違うよ(゚∀゚;)
    私が青ネギ食べれないからネギ代わり?みたいにして使ってるんだよ。
    味噌汁に、とか!
    たまに炒めるけど(笑)

    • 0
    • 16
    • 玉袋featuring玉三郎さん
    • SN3K
    • 10/01/20 03:13:49

    >>14

    美味いのよ。
    ジャコと炒めたら立派な飯の友。

    • 0
    • 10/01/20 03:13:29

    >>14栄養価が高いんだってー

    • 0
    • 14
    • ねぇねぇ
    • P02A
    • 10/01/20 03:12:13

    >>13
    葉っぱをオカズにしてるの?

    • 0
    • 10/01/20 03:09:43

    >>12
    胸ポケットついてる服がない-残念!
    じゃこれからは頭の団子に差しちゃうわよ(・∀・)

    • 0
    • 10/01/20 03:03:53

    >>11胸ポケットに差し込んでたら、もっとカッコイいー

    • 0
    • 10/01/20 03:00:55

    >>10
    カゴに入れとくよ(゚∀゚)
    レジの人も何も言わない

    • 0
    • 10/01/20 02:57:32

    >>8すげぇー! カッコイいー!
    その勇気が欲しい。
    買い物カゴに入れとくの?
    ポケットに突っ込んどくの?
    レジの時はどうするの?

    • 0
    • 9
    • 大根の葉です
    • W32H
    • 10/01/20 02:54:48

    >>7根元から切ってくれました。
    葉というよりも根元ちかくの茎みたいな所をジャコと炒めるのに使いました。
    食用じゃないものもあるんですか?

    • 0
    • 10/01/20 02:52:20

    スーパーで大根やキャベツの横にゴミ箱?(いや汚ないやつじゃない)がおいてあって、そこに使わないとこほるからそこから大根の葉持って帰ってるよ(゚∀゚;)

    • 0
    • 10/01/20 02:51:02

    >>4
    それって食用の大根葉?
    それとも普通に大根についてた茎が太い葉っぱ?

    • 0
    • 6
    • 葉っぱ
    • P02A
    • 10/01/20 02:42:22

    何に使うの?

    • 0
    • 5
    • イグアナ~
    • F02A
    • 10/01/20 02:38:55

    >>4
    うけました。ありがとう。

    • 0
    • 4
    • スーパーの野菜売場の人に
    • W32H
    • 10/01/20 02:37:51

    イグアナの餌に欲しいんです!と言って、タダでもらったことあるよ。
    恥ずかしかったけど。
    本当は夕飯の炒めものに使った

    • 0
    • 10/01/20 02:33:40

    昨日スーパーで2束買ったよ。

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ