名付けって…

  • なんでも
  • のん
  • P905i
  • 10/01/13 21:44:53

カテ違いならごめんなさい。

最近二人目妊娠発覚しました。
上の子の時主人が「さくら」って付けたい(昔から娘なら付けたかったらしい)と言いましたが、夏生まれだったので第2候補の名前にしました。


二人目も無事に生まれたなら今度は9月生まれです。今からさくらさくらって読んでます。


でも私はイヤなんです。さくらって名前は周りの友達の子もいるし、桜を「お」って読ますならいいけど「さくら」って平仮名でもいいから付けたいらしいです。てか秋だし(--;)
まぁコスモスって秋桜だしって無理矢理こじつけたりもしたりしてますが、みなさんは季語とか考えましたか?

気にしすぎなのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 主です
    • P905i
    • 10/01/13 22:02:48

    カテチでしたか。すみません↓

    答えてくださった方もありがとうございます。

    そうですよね、妥協しない事ありますよね。
    苦しい思いするからって1人目の時は押しきりました(笑)
    考えます。

    閉めます。

    • 0
    • 10/01/13 21:48:58

    カテチ

    • 0
    • 5
    • 漫画の
    • D904i
    • 10/01/13 21:48:23

    キャラに秋桜であきおって女の子いたな

    • 0
    • 4
    • んー
    • SH01A
    • 10/01/13 21:48:22

    夏生まれに凛ちゃんっているし、春うまれにあきちゃんって付けたりするし。
    知り合いのさくらちゃんも冬うまれだよ!

    夫婦どちらかが妥協しないと名付けは難しい…笑

    • 0
    • 3
    • さよなら
    • SH906i
    • 10/01/13 21:47:23

    かてち

    • 0
    • 2
    • N905imyu
    • 10/01/13 21:46:27

    1月うまれのさくらちゃんなら知り合いにいる。

    • 0
    • 1
    • 余裕で
    • W61H
    • 10/01/13 21:46:09

    糧チ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ