救急車きたのにトイレ行きたくなったら…

  • なんでも
  • うさ
  • 931SH
  • 09/12/25 23:26:53

どうしますか??
今ではないのですが、もしまた息子が病気をした時の事を考えていたら心配になりました。
以前は息子が痙攣をおこし、救急車到着後に急にお腹が痛くなり、かなり焦りました…。胃腸が弱く、自分以外の運転は酔ってしまうので、乗るとわかるとお腹が痛くなるんです。
救急車は近くのコンビニとかでは止まってくれませんよね…


文章ヘタですみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • うさ
    • 931SH

    • 09/12/29 13:36:12

    >>16
    私もです。渋滞までいかなくても、同じ信号で3回くらい動けないともうムリです…
    子供死にかけてる時に自分のトイレばかり心配になり、情けなかったです。

    • 0
    • 09/12/26 14:36:13

    確か心療内科とかのはず。
    整腸剤は消化器科だけど、確か精神を安定させる薬も併せてくれるから心療内科だったと思う。

    • 0
    • 09/12/26 14:27:40

    診療内科なんですね。
    私は高速に乗ったり、渋滞で途中でトイレに行けない時など絶対にお腹の調子が悪くなる。高速で出かける時は、なぜか家から車を走らせた途端に…。なぜか帰りは全く平気。私も行ってみようかな。
    一度救急車に乗ったときもだめで、我慢して病院ついたら速トイレに行きました。

    • 0
    • No.
    • 15
    • うさ
    • 931SH

    • 09/12/26 13:54:20

    心療内科ですか。年明けたら受診してみたいと思います!
    救急車だけでなく、毎日の職場までの往復などもツラいので、治るものなら治したいです。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 辛いね
    • F02B

    • 09/12/26 05:10:52

    私も同じ。
    救急車乗った事ないけど想像だけはいつもしてしまいます。もし子供に何かあった時に私は最悪脱糞?…って心配ばかりです。
    親子バス遠足も行けませんでした。
    車はだめだし、懇談も不安と緊張と腹痛で倒れそうです。

    • 0
    • 09/12/26 01:46:17

    一度心療内科で「過敏性腸症候群」について受診して来たら?
    整腸剤と安定剤?くれるよ!

    私も元・過敏性腸症候群で子供が「てんかん」あり。今年だけで10回以上救急車に乗ったけど切羽詰まってて無事だったし、これをきっかけに完治した。
    元々は自分運転の市内移動すら困難な過敏性腸症候群だったんだけどね。

    • 0
    • 09/12/26 00:41:34

    辛いね…
    一度病院行ってみたらどうかな?

    私同じで、病院いってチアトン&ポリフルっての貰ったら良くなりました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • うさ
    • 931SH

    • 09/12/26 00:26:38

    >>6 たぶんそれです。精神的にくるやつだと思います。

    オムツは一回したら癖になってしまいそうで…余りかわりませんが、子供のトイトレのパットは何回か借りたことがあります。


    前は救急車がきてから出発するまでに行ったのですが、子供が死にそうで酸素マスクつけられてるのに『トイレ行きたいです』ってなかなか言い出せなくて…。

    トピズレですが、子供が幼稚園にいってからの親子遠足などもバスにのる為不安です…

    • 0
    • No.
    • 10
    • 私も
    • N903i

    • 09/12/26 00:03:02

    同じように他人が運転する車に乗るとお腹をくだします。
    ですので、もしものために大人用のオムツを常備してます。
    どうしても乗らないといけない場合は、恥ずかしいけどオムツはいて乗ります。最悪もらしても大丈夫と自分に逃げ道を作ってやり、なんとかもらさず乗り切ってます。
    逃げ道を作ると少しは安心するのか楽になれますよ!お互い辛いですが乗り切っていきましょうね!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 落ち武者【'台'Ⅱ聰宏はん〃
    • 920P

    • 09/12/25 23:33:35

    呼んで、腹痛の波が来たらストッパ?だっけ?あれを飲むとか。

    • 0
    • No.
    • 8
    • N02A

    • 09/12/25 23:33:03

    >>3
    でも臭いは…

    • 0
    • No.
    • 7
    • 救急車って
    • SH03A

    • 09/12/25 23:32:48

    よっぽどでないとすぐ出発しないよね?(←患者乗せて即発車、とか見たことないので違ったらゴメン)
    その間にトイレ行くとかさ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • F703i

    • 09/12/25 23:32:42

    過敏性腸症候群だっけ?
    それじゃない?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 921SH

    • 09/12/25 23:30:59

    救急車って乗ってから出発まで少し時間あるよね。
    その間にマッハでトイレって…無理か…

    • 0
    • No.
    • 4
    • ハイジ
    • W63CA

    • 09/12/25 23:30:52

    自分の車があるなら後から追いかけるとか

    • 0
    • No.
    • 3
    • P705i

    • 09/12/25 23:29:38

    アテント買っておけば?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 我慢する
    • W61SH

    • 09/12/25 23:29:23

    うん

    • 0
    • No.
    • 1
    • W63CA

    • 09/12/25 23:28:44

    救急車ついてちょっと安心して気がぬけたのかな?

    あるかないかわかんないんだから、その時に考えたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ