赤ちゃん連れさられる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/02/02 08:08:20

    >>258

    受験は関係ないよ。

    特別支援学級の生徒だから。

    また、障害者による犯罪!

    • 0
    • 10/01/31 20:43:53

    これかな?

    • 0
    • 10/01/30 23:18:09

    おっさんに見える中学生もいる

    • 0
    • 10/01/30 22:26:34

    見えねぇよ

    • 0
    • 10/01/30 21:47:32

    >>263子供から見れば中学生なんておじさんに見えるんだろうね。

    • 0
    • 10/01/30 21:27:23

    >>258
    小太りな中年男性って証言だったよね…まさか中学生だなんて…当てにならない目撃証言だな…

    • 0
    • 262
    • 元春日井市民
    • P906i
    • 10/01/30 19:55:02

    中学生か…

    犯人捕まって安心だけど目的なんだったんだろ。
    危害加えるつもりが無かったとしても、生後間もない子を冬の外に置き去りするのは命にかかわるからなぁ。

    • 0
    • 261
    • ぱっと見だったけど
    • 821SH
    • 10/01/30 18:20:29

    >>260
    別の赤ちゃん連れ去りで捕まった中3男子をこの赤ちゃんの事件と関連を調べるとか言ってたような

    • 0
    • 10/01/30 18:13:40

    >>257

    えっ?この事件の犯人が中三の男の子って事?

    • 0
    • 10/01/30 17:39:10

    中学生がなんで赤ちゃんなんか連れ出したんだろ?

    • 0
    • 10/01/30 17:38:44

    小太りの男が中3の犯人ってこと?
    しかし中3って受験前に人生終わったね

    • 0
    • 10/01/30 17:37:12

    捕まったね!

    • 0
    • 10/01/30 17:36:13

    • 0
    • 10/01/15 00:21:49

    私この近くのスーパーで買い物してたんだ。

    で、帰り道すっごいパトカー走っててびっくりした。

    置いてく母親も良くないけど、犯人早く捕まって欲しい。

    • 0
    • 10/01/14 23:43:08

    2件とも防犯カメラに犯人らしき小太りの男が移ってたみたいだよ。

    • 0
    • 10/01/14 21:17:25

    >>251
    今日みたいです。
    私もさっきニュース見たので…

    • 0
    • 10/01/14 21:16:11

    >>250
    詳しく書かなくてごめんなさい。でも、言い方きついですね。

    名古屋市北区中味鋺のB&Dの駐車場みたいです。
    近くの住宅に置き去りみたいなので、前回と一緒ですね。
    1ヶ月の赤ちゃんとお姉ちゃんが車にいたのを、赤ちゃんだけ連れ去って置き去りにしたみたいですね。

    • 0
    • 251
    • 同じ機種だけど別人よ。
    • N906imyu
    • 10/01/14 21:07:56

    今日ですか? 
    私も春日井市民で、ナフコ近いです。 

    どこのドラッグストアだったんですか?

    • 0
    • 10/01/14 21:07:43

    >>249
    詳細は?うちの近くとかどうでもいいから

    • 0
    • 10/01/14 21:04:38

    近くで連れ去られたね……
    今回はウチから500メートルくらいのドラッグストア………

    怖すぎる。
    近所だし同一犯かなぁ。

    • 0
    • 10/01/03 20:41:47

    >>247
    犯人か!
    ごめんなさい。
    間違った。

    • 0
    • 10/01/03 20:38:45

    >>246
    見つかったのは赤ちゃんで、犯人はまだ捕まってないんじゃない?

    • 0
    • 10/01/03 20:26:48

    >>245
    トピたてた時点で見つかってるよ。
    20レスくらいまで見てみて。

    • 0
    • 10/01/03 19:33:05

    まだ犯人見つからないのかな?

    • 0
    • 09/12/28 15:21:19

    >>243
    まぁね…。
    でも、一緒に居たら回避出来る事故や事件もあるし、一緒に居たか居なかったかで本人の気の持ち様とか、回りの声もちがうでしょ。
    例えば、一緒に入ったコンビニに車が突っ込んで怪我したら、全面的に運転手が悪く言われるし、子供を残した車に他車が突っ込んで子供が怪我したら、運転手だけじゃなく保護者も罵声を浴びせられる。

    • 0
    • 09/12/28 10:35:12

    >>231
    考えすぎたらキリないね。コンビニ連れて行って、店に車突っ込んできて~とか、店に強盗がきて~とかね。その場合車に残してた子供は無事だったみたいな…。

    • 0
    • 09/12/28 10:25:34

    >>235
    赤ちゃん本人は周りが言わなければ、知ることないし、これから少なくとも数年はそんなこと理解はしないけど、長男は今もあの時のことを思い出してそう。犯人について聞かれているだろうし、可哀想…

    • 0
    • 09/12/28 09:24:26

    >>239

    どんだけ不便なの。
    かなりの田舎?

    • 0
    • 09/12/28 09:20:07

    ここまでくると各家庭の育児の話であって、トピとも糧ともあってない。
    移動すればいいのに。

    • 0
    • 09/12/28 09:10:51

    >>236一軒家だけどゴミ捨て場まで自転車で片道5分かかるよ。

    だから置いていけない。

    • 0
    • 09/12/28 07:25:08

    >>232 過保護というか、かなりの心配性なんじゃないの?

    • 0
    • 09/12/28 05:08:03

    >>236
    田舎住み


    うちゴミ捨て場まで結構距離あるから、毎回車だよ。車で往復5分ぐらいだけど、いつも連れて行きます。
    家の前とかの方が少ないんじゃないのかな?

    • 0
    • 236
    • そんなこと言ったら
    • N906i
    • 09/12/28 00:49:55

    >>231子供を車から降ろしたところに車が突っ込んできたとかも考えられるからいろいろ考えだしたら怖くて外出できないね。
    インフルエンザが怖くて子供が寝てから旦那に預けて買い物に行く私もあんまり人のこといえないかもだけど。


    ゴミ捨てにつれていくのはなぜ?玄関の前にゴミ出すだけでドア閉めなきゃいいじゃん?マンションとかはちがうのかな?

    • 0
    • 09/12/28 00:30:26

    学校とかは仕方ないけど、親が守ってあげられる時は守ってあげたい。
    この赤ちゃんも可哀想だけど、長男の方がダメージあるだろうな。

    • 0
    • 09/12/27 23:28:28

    >>231コンビニにおにぎりだけとか雑誌だけとか、ものの何秒かだけのサッと終わる買い物でも子供おろして連れてくの?
    私の周りにそんな人いないわー。
    じゃあみんな自販機のジュース買うのとかポストにハガキ投函するだけでも車に子供残さないんだね。

    ほんとどうやって学校通わせる気なんだろ。

    • 0
    • 233
    • んなこと言ってたら
    • N706i
    • 09/12/27 23:26:17

    >>231
    外連れて歩けないね。

    • 0
    • 09/12/27 22:51:23

    過保護多くて笑える。
    なんせ、ゴミ捨てにも連れてく親ばっかりだからね。学校も行かせるなよw

    • 0
    • 231
    • 車も留守番も
    • SH38
    • 09/12/27 22:26:15

    何があるか分かんないよね…
    コンビニにちょっと買い物するのに路駐してすぐ終わるからって子供は車に残してコンビニ…
    たかが1分でも他の車がぶつかってきたりするかもしれないし。
    スーパーの駐車場でもアクセルとブレーキを踏み間違えたとかで追突されたりするかもしれないし…
    もしもの事を考えたら私は怖くて置いていけないな。
    人それぞれその場の状況も育て方も違うから何が良くて何が悪いかは決めつけられないけどね。

    • 0
    • 09/12/27 22:00:15

    遡れない。犯人は捕まりましたか?

    • 0
    • 229
    • いやそうじゃなくて
    • KC3O
    • 09/12/27 14:09:24

    一人で留守番出来るかじゃなく 一人にするのが危険だってことでしょ。昔とは違うんだよ。

    • 0
    • 09/12/27 14:05:27

    >>114
    同意。自分が小学生にあがった頃なんて鍵っ子だったし、留守番余裕でしてたけどなぁ。今の7歳時ってひとりでお留守番出来ないんだね。

    • 0
    • 09/12/27 12:07:05

    >>226
    そうなんだー。
    1回大泣きしてたから連れていこうと思ったら
    「ママ入って来ないで!」って言われて上の子の帰り支度先生がしてくれたり、こないだ新型の予防接種受けに行った時も、すぐ終わらせるから赤ちゃん車にって言われたけどなぁ

    • 0
    • 09/12/27 11:27:53

    >>223
    娘の通ってる幼稚園では、短時間でも下の子を車に置いて来るのは絶対にしないようにって言われるよ。
    寝ていても、車に放置の方が危険だからって。

    • 0
    • 225
    • 自由代表-昭和女
    • N02A
    • 09/12/27 03:33:21

    このトピ見てびっくり。車に赤ちゃん置いて何てこわいよ。
    完璧ママだね。とか、じゃなくて世の中本当無用心だから気をつけた方がいいよ…

    ちなみに事件あった春日井の隣住み。

    • 0
    • 09/12/27 03:26:10

    いつも買い物に行ってる…。

    少し前、年長の娘がインフルエンザで、病院帰りにアイスやら果物が食べたいと言われ、車で待たせたまま買いに行った…。

    でも赤ちゃん、無事でよかった。

    • 0
    • 09/12/27 02:21:58

    田舎だけど、上の子保育園に送って行く時、下の子車に待たせてるよ。(8月に産まれてから毎日)
    だって保育園の先生達が、インフルエンザ赤ちゃんに移ったら怖いから車で待たせててって言うし。
    誰にも見てもらえない状況の人達はどうしてるの?

    • 0
    • 09/12/27 01:33:21

    • 0
    • 09/12/27 01:33:05

    • 0
    • 09/12/27 00:56:18

    >>216
    まだ六歳だから勿論ありません。

    • 0
    • 09/12/27 00:44:55

    そろそろ育児カテにでも移動しようか?
    かなーり…かなーり激しくズレてきてますよ。
    もう事件とは別に言い合いしてるだけですね。

    • 0
1件~50件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ