ジブリ『借りぐらしのアリエッティ』来夏公開

  • TV・エンタメ
  • みかん
  • SO905i
  • 09/12/17 08:21:24

スタジオジブリ・東宝は16日アニメーション監督宮崎駿の企画・脚本による『借りぐらしのアリエッティ』を来夏公開すると発表。

『崖の上のポニョ』などでアニメーターを努めた米林宏昌(36)がジブリ映画史上最年少監督としてデビュー。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 720件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/12/02 19:34:30

    何回見ても続きが気になる。
    ジブリって2とかやらないよね。

    • 0
    • 11/12/21 14:55:24

    >>706
    全くジャンルが違うのにトイ・ストーリーと比べる意味がわからない。

    • 0
    • 11/12/21 14:52:46

    >>717
    テレビでは恋ってテロップ出てたから恋なんじゃない。

    • 0
    • 11/12/21 14:13:18

    アリエッティって少年へ恋心じゃないよね?

    • 0
    • 11/12/21 08:03:09

    私は嫌いじゃないけどなぁ。
    生きることに対して絶望感を持っている少年に、小さな命、思い、世界をを通して希望を見いだせた。
    いい話だと思ったよ。

    • 0
    • 11/12/21 07:55:59

    人間と希少生物がテーマで、しょうが君たちは滅びる文明と言った通り、アリエッティ達は自分達の世界があってお父さんが言うように人間が差し出した物(ドールハウス)に手をつけたらいけないし、お互い歩み寄っていく事はできずお互いがお互いの世界で懸命に生きていく話なんだと思ったけど。人間に全てやってもらって甘える(物を与えてもらう、楽する)のはお互い相手を尊重してないよね?汚い話になると思うな。だからドールハウスに住まなくて良かった

    • 0
    • 11/12/21 07:41:29

    私は十分恋してる感じが伝わったけどな。
    アリエッティの一目惚れというか。
    なんかキュンキュンしたけどな。

    • 0
    • 11/12/21 07:19:50

    まだ途中までしかみてないわ~
    前の週のラピュタがおもしろすぎてなんとなくまだみれてない

    • 0
    • 11/12/20 16:31:03

    >>711
    原作を読め。

    そんなアナタにはジブリ作品は推奨できないわ。
    もう見ないで。

    • 0
    • 11/12/20 15:58:56

    >>706つまんない話だな…

    • 0
    • 11/12/20 15:44:21

    >>707
    宝石みたいなのがついてたね。
    二人それぞれの挑戦がこれから始まる!ってとこで終わらせる意図だとしても、二人の交流が少なすぎたかなぁ。

    • 0
    • 11/12/20 15:28:35

    こういうストーリーなんだなと私は納得したよ。ありふれたアニメにはしたくなかったんじゃないかな。小説っぽいと思った。

    • 0
    • 11/12/20 11:11:47

    >>707
    釣り針かと思ってた

    • 0
    • 11/12/20 11:06:36

    カーテン登る時に使ってたのってピアスだよね?
    一組分なくなってたら、逆に気づかないものなのかな
    借りは見つかっちゃったから中途半端になったけど、相当練習してたんだろうって感じがした
    借り成功の場面も見たかった

    • 0
    • 11/12/20 10:58:10

    娘は好きでDVD持ってるけど、私もモヤモヤしたままで…

    ドラマの南くんの恋人みたいにアリエッティをポケットに入れてもっと広い世界を見せに行ったりワクワクするシーンとか欲しいな。そこで芽生える淡い恋心!!そして翔さんが急変して倒れ、アリエッティと仲間たちのナイスな計らいで一命を取り止める!みたいなハラハラドキドキ希望。

    軟弱な翔さんには無理かな…

    同時期に公開したトイストーリー3が楽しすぎたから…

    • 0
    • 11/12/20 10:36:51

    小人の男が言っていた仲間って、ちっさい昆虫のことかと思った。
    アリエッティ達が昆虫みてガッカリして、心臓病の男の家に戻って、ドールハウスに住むで終わりかと勝手に想像してたけど、旅で終わるなんてモヤモヤする。
    でも、個人的に良かった!

    • 0
    • 11/12/20 08:39:36


    サラッと出てくる

    スケバンに笑いが止まらない(笑)

    • 0
    • No.
    • 703
    • &#x{11:F9BF};改め定春で

    • 11/12/20 08:25:33

    昨日録画やっと見た。
    アリエッティの家に入ってみたい!
    当時はどこかで展覧会みたいなのあったんだよね…行けば良かった。
    神木隆之介君?がなかなか良かった。

    • 0
    • 11/12/20 08:23:22

    >>699性格悪い子供がいるんだなぁって思う

    • 0
    • 11/12/20 08:23:10

    借りパクなんてアリエンッテー

    でも、うちにも借りにきてほしい

    ジブリはもののけで終わったね…と通っぽく言ってみるw
    ハウル、ゲド、ポニョよりはよかった

    • 0
    • 11/12/20 08:16:58

    >>696
    私も最初見逃して~見た時には、男の子が家の前に立ってる所だったよ。

    そから最後まで録画した。

    • 0
    • 11/12/20 08:13:42

    >>620 よく子供が言ったとかコメントがあるけど、子供って真剣に見てない?うちの子供たち、無言で見入ってるだけだから不思議。

    • 0
    • 11/12/20 07:43:34

    >>692
    この流れでこのレス、なんかほっとする(笑)


    私は「えっ、これで終わり?」って思った。ドールハウスももっと見たかったな。
    見終わった後は、シルバニアを出したくなった(^_^;)
    あんなドールハウス売ってないよね?自分用に欲しいな。

    • 0
    • 11/12/20 07:29:18

    >>695あら、人を見下したりする社会って嫌だわ。それが現実だよとか言うのかな?こんな人でもジブリ作品観てるんだね

    • 0
    • 11/12/20 07:22:57

    >>690
    え~みんな最初から最後まできっちり見てる設定?
    30分くらい見逃したから、私もナレーションあったの知らなかった~。
    たかがネットの感想を述べる場で、何気ない一言を突く方がどうかと思うよ。
    人間関係大丈夫かな?って心配になっちゃう。

    • 0
    • 11/12/20 07:09:59

    >>690
    居るよね。
    周りが迷惑してんのも本人は気付かない。
    社会ではやっぱり下に見られてるよ。
    若い子なら可愛がってやる事も可能だが、ひと歳とった人だとイライラする。

    • 0
    • 11/12/20 04:35:42

    なんかアリエッティ側から見たら、生きてても楽しい事や生き甲斐なんてあるのかな?って感じ。
    人間に寄生しなければ生きていけないのかな?

    • 0
    • 11/12/20 02:21:46

    >>690あんたの方が不自由しそう。てかあんたの周りが不自由って言った方がいいかな?
    あなたの周りのみんな疲れた顔してない?

    • 0
    • 11/12/20 01:59:24

    私はとても楽しめた。
    映像も内容もどっちも好き。みんなのその後とか想像が膨らむ。また見る。

    • 0
    • 11/12/20 01:05:55

    録画したのを昨日見ました。年長娘がすごく真剣に見てて私のおうちにも小人いるかな~ってウキウキで見てたのに、ハルさんが捕まえてビンに入れる所から怖がって最後までちゃんと見れなかった。後でゆっくり独りで見てみよう!

    • 0
    • 11/12/20 01:00:11

    >>667
    一から十まで教えられなきゃ分からない人がいるって、すごく不思議じゃない?
    見聞きした事を自分なりに考えたり、読み解く力が備わってないのがサイトで露呈するって
    ちょっと恥ずかしい事だよ
    コテでも聞いてた人いたけど、普段の暮らしに不自由しないのか心配になる

    • 0
    • 11/12/20 00:57:14

    >>675
    そうだ!そうだ!

    • 0
    • 688

    ぴよぴよ

    • 11/12/20 00:51:50

    アリエッティと翔がお別れしてるとき、スピナー?が翔に弓を向けてたよね
    スピナーの心理とか、弓を放ったところで翔にダメージ与えられたのか疑問、とか気になる(笑)

    原作読んでみたいけど

    • 0
    • No.
    • 686
    • スケバン

    • 11/12/19 19:53:07

    笑!!!

    • 0
    • 11/12/19 16:34:21

    >>683千と千尋だってお母さんの態度についてはかなり批判あったじゃん。そして作り手側としては観客に色んな感想を持ちながら観てほしいものだと思うが。

    • 0
    • 11/12/19 16:26:45

    はっきりいって内容にガッカリ。内容が薄くて、え?もう終わり?って感じ。せめてオチがあればまだ救いもあったけど。あれじゃね…。再放送あってももう観たくないな。

    • 0
    • 11/12/19 15:48:27

    >>681アニメごときにそこまで思うの?

    • 0
    • 11/12/19 15:47:12

    >>670アリエッティたちが住まなかったから、実際に使えても意味がないってことじゃない?

    • 0
    • 11/12/19 13:14:33

    角砂糖頼むときの母親の溜め息イラッとした。自分じゃとれねーくせに。
    わめくか弱音か、よく父親に怒鳴られずに、しっかりした娘育てられたね。

    • 0
    • 11/12/19 12:03:28

    >>679
    この前のラピュタの視聴率は

    金曜ロードショー(12/9)

    15.9%


    数字はアリエッティが上ですね
    まぁラピュタは何度も放送しててもこの数字もすごいですけどね

    • 0
    • 11/12/19 11:38:09

    >>673
    その前のラピュタはいくつかな?

    • 0
    • 11/12/19 10:58:42

    >>649あ~ あの待ち針でアブラ虫と退治してるとかね

    • 0
    • 11/12/19 10:58:37

    >>483
    おさるのジョージ思い出してしまう

    • 0
    • 11/12/19 10:29:49

    >>674
    (笑)

    • 0
    • 11/12/19 10:19:24

    >>671
    アタナがこのトピに合わないと思うんだけど。
    余所へいってくんないかな。

    • 0
    • 11/12/19 10:06:14

    >>672
    スケバン!?(笑)

    • 0
    • 11/12/19 10:03:47

    視聴率

    21:00-23:04
    金曜ロードショー

    借りぐらしのアリエッティ

    16.5%

    • 0
    • 11/12/19 09:27:12

    >>671
    やめなよそんな事言うのは… 。
    スケバン

    • 0
    • 11/12/19 09:25:55

    アリエッティの声の志田未来だっけ?が、超嫌いだから、声かえてほしい
    あの声アリエッティに合わないと思うんだけど

    • 0
1件~50件 (全 720件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ