クラスの男の子が…

  • 乳児・幼児
  • W53H
  • 09/12/11 10:02:13

娘のおまたを触ったり、トイレを覗いたりします。娘も何度も止めて!と言いますが、止めようとしません。一応、担任には注意して見ていただくようには話はしましたが、直接男の子のママに言っても構いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/12/11 10:38:00

    >>5さん、卒園式まで一年3ヶ月で、小学校は別ですが、中学は一緒です。

    • 0
    • 09/12/11 10:36:28

    >>4さん、ありがとうございます。被害は娘だけではなく他の女の子もいます。

    • 0
    • 09/12/11 10:34:35

    >>3さん、コメントありがとうございます。娘は男の子にも、担任にも言います。お二方の言う通り、相手の親御さんに言うのは止めようと思います。ありがとうございました。

    • 0
    • 5
    • 姉妹ママ
    • SH05A3
    • 09/12/11 10:31:30

    現場を見たなら、尚更ショックだね。相手の親に言いたくなるけど…。中々辞めてくれないなら、何度でも担任に掛け合う。


    因みに、卒園まであと何年?その子と小学校とかは、一緒になる?

    • 0
    • 4
    • 経験あり
    • SH906i
    • 09/12/11 10:30:31

    親に直接言うと、トラブルになりかねないので担任に相談した所、そんなことありませんと無責任な態度を取られた為、園長に相談しました。
    園長が担任にもう一度話をしてくれ、男のコにも話を聞き娘にも話を聞いて事実だったので担任から親に注意してもらいました。
    うちの場合、被害者?が何人かいたため被害者のママたちで話し合いましたよ。
    被害者は娘さんだけですか?

    • 0
    • 3
    • ♂ママ
    • F02A
    • 09/12/11 10:23:42

    先生に何度でも掛け合った方が良いと思う。
    あとは娘さんから先生にその場で言う事が大事。

    娘さんは何て言ってる?
    子どもは、その場その場で叱られないと分からないものだよ。
    先生から言われた方が効果的かと。

    それから園内で起きたことは先生に対処をお願いしないとトラブルになるよ。

    • 0
    • 09/12/11 10:14:00

    >>1さん、コメントありがとうございます。昨日、園の行事があり私も直接その行動を見ました。やはり直接話をするのはトラブルの原因になりますか…

    • 0
    • 09/12/11 10:10:27

    直接言うと、逆ギレされてトラブルになると思う。

    担任から相手の親に言ってもらう事が一番良いと思うな。
    主サンも相手の親も現状は知らないんだし…
    知ってる担任の方が説得力はある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ