下の人が

  • なんでも
  • N08A3
  • 09/11/29 20:03:36

七時半頃から、何か棒?のような物でつつく音がします。

我が家には五歳と一歳半の子供がいて、下の子供が走るとドタドタした走り方なのできっとその音がうるさくて突いてきてるんだと思います。私も注意はしてるんですが、一歳半だと中々理解してくれず…
子供達が寝るのは9時頃です。

マンションなどに住んでる方はどう過ごしているか聞きたくてトピたてました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • N08A3

    • 09/11/29 20:44:32

    集合住宅ならお互い気を使わなきゃいけないよね
    迷惑かけてるかもしれないならクッションマット引くとかしなきゃね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 1です
    • SH38

    • 09/11/29 20:41:30

    うちリビングと子供部屋はクッションフロアにパズルマットして、その上に絨毯2枚です。上の階の2歳のお子さんの足音はまったく聞こえない(うちは上の方を参考にしてる)から、大丈夫かなと思ってます。

    コルクも防音に良いと見ましたよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • N08A3

    • 09/11/29 20:35:06

    返事ありがとうございます。

    毎日ではないですが、たまにこの時間帯に突かれるんです。
    下の子供は歩き方もまだドテドテとした感じなのでどうしようもできなくて。

    下の方は仕事の時間が不規則と聞いた事があるので、寝ている時間だったりするかもしれないです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • うわ
    • W61P

    • 09/11/29 20:26:10

    陰険で嫌な下の住人だね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 毎日
    • P01A

    • 09/11/29 20:25:06

    その時間に、棒でつつかれるような音がするの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • N08A3

    • 09/11/29 20:11:06

    すみません、テレビが絵文字になってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N08A3

    • 09/11/29 20:09:59

    お返事ありがとうございます。


    一応買った時にリフォームで床はクッションの入ったフローリングを選びました。その上によく遊ぶ&#x{11:F8EB};付近に防音マットを敷いてます。
    他には何をしたらいいでしょう?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 突き
    • SH03A

    • 09/11/29 20:07:44

    返す!



    嘘 直で家にすみませんね~!って言いにいく

    • 0
    • No.
    • 1
    • そりゃ
    • SH38

    • 09/11/29 20:04:29

    防音対策

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ