消防署はしご車の高さの限界について

  • なんでも
  • 62SH
  • W62SH
  • 09/11/21 17:11:31

消防署はしご車の高さの限界について。
現在埼玉県さいたま市(春日部寄り)のマンションの高層階に引越を検討しているのですが、現存する消防署のはしご車はだいたい何階くらいまで届くのでしょうか。ご存知の方、是非ご教授くださいませ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/11/21 22:28:13

    なぜ言い切れる????

    • 0
    • 09/11/21 20:52:13

    私も14階て聞いたことある。14階までOKなのか14階から届かないのか分からないけど。でも10階なら間違なく平気。それにマンションなら前世帯に火災報知器付いてるからハシゴを使うような火事は起きないよ。

    • 0
    • 09/11/21 17:48:33

    40。
    屋上にヘリポートはあるかな。隣接するビルやマンションが同じくらいの高層だと、そちらからの消火も出来そう。

    • 0
    • 09/11/21 17:26:31

    >>1
    ご丁寧にありがとうございます。
    30メートルとは建物階数で言ったら何階に想定するのでしょうか。
    私が考えている物件は10建てです。

    • 0
    • 09/11/21 17:17:15

    この前、梯子車に乗せてもらいました。30メートルから40メートルくらいみたいですよ。ただ、普通のは30くらいで置いある消防署には40くらい届くのがあるみたいです。近所で家事があった時に14階が届かなかったという話を聞いたので、30メートルくらいのだとその位が限界のようです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ