工事業者にお茶菓子

  • なんでも
  • re
  • 09/11/21 08:08:27

出そうか考えています。4時間くらいの簡単な浴室リフォームです。
似たような仕事をしている旦那は「何も出さないお客さんはたくさんいるし、もしそうであっても気にならない。だから出さなくていい」と言いますが気になって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 同じく
    • W53K/W64K
    • 09/11/21 09:05:00

    >>1
    缶コーヒー買って休憩あるならその時に。無いなら帰りに渡す。
    旦那は缶の方が好みがあっても持ち帰れるから、て。
    前に3時に飲み物&お茶菓子、帰りにビール6缶貰った時は嬉しそうだった。

    • 0
    • 8
    • うちも
    • SH906iTV
    • 09/11/21 09:04:30

    旦那が職人さん扱う仕事してるけど家に呼ぶときは職人さんの仕事ペースが乱れるから終わってからペットボトルや缶ジュース渡せばいいって言う。

    • 0
    • 09/11/21 08:55:39

    私四時間位だったら 終わった後に渡すかな。

    • 0
    • 6
    • 設備屋嫁
    • SH906i
    • 09/11/21 08:53:25

    うちの旦那は逆に迷惑みたい。時間おしてたりしても出されたら食べたり飲んだりしなきゃだから、残業になったりするので気持ちで充分っていう

    • 0
    • 09/11/21 08:36:53

    休憩しそうな雰囲気(10時3時とか)があれは、その時に何か出せばいいんじゃない?
    4時間位じゃ、続けてやっちゃうかもしれないし、そしたら帰りに渡すとか。

    • 0
    • 4
    • 設備妻
    • W53K/W64K
    • 09/11/21 08:22:33

    旦那もリフォームなどで仕事行きますがお茶菓子出されて嬉しそうですよ。
    大概お煎餅と緑茶か缶コーヒーがおおいみたい。先日はアップルパイが出たよ!と喜んでいました。普段食べないからかな。

    ちょっとの時間だけお邪魔しても出されたら嬉しいみたい。

    • 0
    • 09/11/21 08:17:00

    旦那同業だけど缶コーヒー一本ずつで良いんじゃないでしょうか?

    • 0
    • 2
    • 気に
    • W61H
    • 09/11/21 08:11:17

    なってるなら出してあげて主さんの気持ちスッキリすれば?お茶菓子出されて嫌に思う業者は居ないだろうし。

    • 0
    • 09/11/21 08:09:45

    4時間に10時か3時の休憩がかかるなら出すかな。うちならね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ