至急 ストロー付き水筒

  • なんでも
  • きなこ
  • F01A
  • 09/11/16 08:40:58

ストロー付き水筒のストローが外れてしまい 付ける事ができません(泣)

部品はこれで全部揃っていますか?ストロー部分にバネは付いています。

できれば直し方も教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • きなこ
    • F01A

    • 09/11/16 09:03:57

    みなさん、ありがとうございました!!!

    お陰様で無事直す事ができました。

    私はかなりの不器用で下手に分解すると直せなくなってしまうので、恥ずかしながら

    今まで蓋ごと漂白剤の中に付けこんでいました。

    これからはストローを外して洗えそうです。

    〆ます。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • いままで
    • N904i

    • 09/11/16 08:55:42

    分解して洗ってなかったの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 一番太いやつに
    • P02A

    • 09/11/16 08:54:17

    ストローの下部分から差し込んで、蓋についてる白い丸いやつを左に回してはずしてから、ストロー部分を出来た穴の中に通す。
    その上から、白い丸いのをはめる。

    丸いパッキンは多分、一番太いやつの出っ張りの裏につけるはず。

    はまらない場合はスプリングの位置が上下逆の場合もあるから、その時は半透明のストローを外してスプリングを入れ替えてからまた半透明ストローをはめてね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • きなこ
    • F01A

    • 09/11/16 08:53:02

    コメントありがとうございます。

    このような状態でしようか?

    この状態でキャップをしめても全部落ちてきてしまいます、、、

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • たぶん
    • P906i

    • 09/11/16 08:50:03

    家のと一緒!

    フタ本体に(青)、真ん中についてる、穴が空いてる白い部品を回して外す。

    分かりにくいかもだけど、画像の右の部品を上から差し込み、最初に回し外した部品を最後にはめる。

    で、わかるかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • W43S

    • 09/11/16 08:45:52

    ストロー止めるのは蓋に付いてるのかな?

    ストローの右にあるのにストローの左の輪を通す

    それにストロー入れて蓋にセット

    でキャップして止めるんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ