家電製品(価格)に詳しい方

  • なんでも
  • みな
  • SH01A
  • 09/11/13 21:01:55

冷蔵庫と洗濯機を買い替え予定です。

ヤマダ電機に見に行き、値段を見てきて、楽天でも調べたら楽天の方がかなり安くなっていました。

何故、楽天(ネット)では安く売られているのでしょうか?

冷蔵庫と洗濯機合わせて10万位、楽天の方が安かったんですが、家電製品をネットで買うメリット、デメリットはありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/11/14 00:54:57

    ネットでも設置ありを申し込めばいい
    五年保証つければ普通にメーカーに連絡すれば修理してくれるし

    • 0
    • 09/11/14 00:44:30

    アフターサービスも違うだろうし、基本的に店は配送して設置して使用方法とか簡単に説明してくれるよ。段ボールやらも持って帰ってくれるし。


    ネットとかは配送だけだから段ボールのまま、玄関先に置くだけだよ。

    知人がネットで46型のテレビを買ったけど、二階リビングに設置したかったけど運べなくて友達呼んで手伝ってもらったからお礼の飲みに連れて行ったから、逆にお金かかったそう…

    • 0
    • 09/11/13 21:21:22

    >>4
    探してる商品が、他店でどれだけの価格で売られてるか比較されててわかる。

    口コミも書いてあるし

    • 0
    • 8
    • 在庫を
    • W53CA
    • 09/11/13 21:21:02

    多く抱えられるから。
    店舗費用や人件費がかからないから。

    • 0
    • 7
    • 2人の♀ママ
    • P01A
    • 09/11/13 21:17:18

    うちは店頭で直接見て店員に話を聞き、買わずに楽天で最安値で買う。

    でもちゃんとアフターケアしてくれるか調べないとね。

    • 0
    • 09/11/13 21:13:17

    >>2
    ヤマダ電機に見に行ったときに店員さんに詳しく話を聞いたり、直接、洗濯機や冷蔵庫を触ったりしました!

    >>3
    送料、設置料金入れても、楽天の方が安かったんです!

    お二方レス有難うございますm(._.)m

    • 0
    • 5
    • そりゃ
    • N906imyu
    • 09/11/13 21:13:05

    人件費の分安いよ

    • 0
    • 09/11/13 21:10:24

    >>1
    レス有難うございますm(._.)m

    価格ドットコムとは何でしょうか?

    • 0
    • 3
    • 送料
    • F08A3
    • 09/11/13 21:10:20

    入れても安いの?
    家電はケチらない方がいいよ。

    • 0
    • 2
    • 2人の♀ママ
    • P01A
    • 09/11/13 21:09:25

    店頭だと直接見れます。触れます。
    店員さんにあれこれ聞けますよ。

    • 0
    • 09/11/13 21:02:43

    価格ドットコムみてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ