突然卒乳??

  • 乳児・幼児
  • P901i
  • 05/06/01 22:25:32

9ヵ月の子供がいるママです。5/30に出掛けた先で倒れ丸一日入院しました。次の日帰ってきてお乳をあげようとしたら、ものすごく嫌がってぜんぜん吸おうとしてくれませんでした。一日吸われてないのでお乳はパンパンで、すごく張って痛いし搾ってもあまりスッキリしないし、今もすごいつらい思いをしています。たった一日で母乳を嫌いになったのでしょうか?
友達におもいっきりお腹をすかせてみたら吸うのでは?と言われましたがダメでした。ある友達にはもう卒乳なんじゃない?と言われました。
まだまだ母乳でいきたかったのですが、子供も泣いてかわいそうだし私もストレスになるのでミルクでいくことにしました。
なんかいきなりすぎてさみしい気持ちと突然すぎて何故?という気持ちで今も整理ができてない状況です。今までミルクをあまり使ったことがなくて、どれくらいあげてばいいのかわからず戸惑ってます。(9ヵ月にもなって) まだ2回食なのでFMは早いですよね?
お乳での生活リズムが崩れてしまい悩み中です。今までは泣いたらお乳を吸わせて落ち着かせていたのに、これからはどうしたらいいのでしょうか?考える事がいっぱいです。
私みたいな方いらしたら、体験談聞かせてほしいです。弱気になっている私にアドバイスお願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • P901i

    • 05/06/01 23:11:22

    搾ってから吸わせてみましたが、吸い付こうとしません↓哺乳びんの乳首をあてて吸わせようとしましたがダメでした。
    一体何が原因なのかわかりませんが、私が倒れた時のことも少しは影響してるんじゃないかと思ってるんです。お店の中で倒れたのですが(妹と買い物に来てました)、すぐに救急隊の方が来てくれて救急車で運ばれたそうです。子供も一緒に乗って病院に来て、私が検査されている間もおりこうさんではいたそうです。ずっと泣かずに頑張ってくれてたけど、それが何かしらの影響があったのかもしれないね、と母と話しています。

    • 0
    • No.
    • 1
    • おっぱいが
    • N900iS

    • 05/06/01 22:34:44

    一日入院で吸われなくてぱんぱんに固く張ってるから吸いにくいから嫌がってるんじゃないですか?うちの子もあまりに固かったら嫌がります。絞ってから吸わせてみてはどうでしょうか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ