子供の肌着は長袖?半袖?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/10/16 09:44:48

    真冬でもランニングの肌着。
    素材は吸汗速乾のサラサラしてるやつ。
    他の素材や半袖だと真冬でも汗かいちゃうから、うちはずっとこれ。

    • 0
    • 11/10/16 13:32:49

    小学生だけど
    基本的にはノースリーブタイプかランニング。真冬は半袖。長袖は嫌がる。
    ちなみに福島の中で暖かい地域です。

    • 2
    • 11/10/16 13:40:09

    4歳。四国

    トレーナーを着る真冬は半袖
    それ以外はノースリーブ

    長袖の肌着は持ってない

    • 1
    • 11/10/16 13:51:59

    半袖

    長袖だとお着替えに袖が邪魔
    着たあとも中に袖が入り込んだりしてぐちゃぐちゃになる

    • 0
    • 11/10/16 14:00:14

    真冬は半袖、
    あとはノースリーブ

    長袖は着せたことない

    • 0
    • 11/10/16 14:01:59

    北海道だけど、肌着は半袖

    • 2
    • 11/10/16 15:20:25

    >>18
    こういうレスたまに見るけど夏にタンクトップとか着るときもさらに中にノースリーブの肌着着せるの?批判じゃなくただの疑問です。

    • 1
    • 11/10/16 15:43:18

    >>18
    うちは息子にはタンクの時もタンクの肌着着せてる。肌着着ず汗かくとすぐ着替えさせてもあせもできるから。肩とか脇からもしチラッと見えてもいかにも肌着がはみ出す感じにならないように、黒や紫の無地のとか選んでる。
    逆に娘は息子より汗かきだけど、全然あせもとかできないから場合によっては着せない時もある。子によって全然違う。

    • 1
    • 11/10/16 16:24:08

    夏はランニング・キャミ。

    冬は普段は半袖。
    スケートや雪遊びの時は長袖着せる。

    • 1
    • 11/10/16 17:32:54

    年がら年中、キャミ。

    夏でも制服にはキャミを着せる。

    • 1
    • 11/10/16 21:12:16

    札幌だけど長袖なんて着せたことないなぁ。
    雪遊びもスキーウェア+トレーナー+半袖シャツで汗だくだから。

    • 1
    • 12/03/28 09:15:54

    トピ借ります。
    m(__)m

    10ヶ月の女の子がいます。
    地域は九州なんですが寒いので、肌着もお腹が隠れるからいいと思って、ランニングのロンパースを着せています。
    その上に、半袖や長袖の腰までの前でボタンで留めるシャツの肌着を着せて、トレーナーを着て、下はタイツを履いて。
    一人目なので良くわからなくてこれは着せすぎになりますか?

    外に出る時は、その上にベストやジャケットを着ます。

    • 1
    • 12/03/28 09:30:03

    春秋冬は半袖
    夏はタンクトップの下着

    東北住みです!

    • 1
    • 12/03/28 10:48:26

    東京
    ちょうど昨日から肌着を半袖に変えた
    1 歳0ヶ月

    • 1
    • 12/03/28 11:22:27

    半袖
    サッカークラブの時、タンクトップ。
    新二年生

    • 1
    • 12/03/28 11:53:37

    半袖だけ

    • 5
    • 65
    • サムゲタン&#x{11:F9F4};
    • 12/03/28 11:57:27

    真冬だけ半袖
    今はタンクトップ
    四国住み

    • 0
    • 12/03/28 12:59:56

    まだ長袖 長野です。

    • 2
    • 12/03/28 15:17:39

    夏はタンクトップ
    それ以外は半袖!

    • 0
    • 12/03/28 15:28:18

    茨城県南部

    一年中吸水速乾の薄い生地のランニング

    • 0
    • 12/03/28 18:16:47

    夏は息子はランニング、娘はタンクトップ。
    それ以外は、半袖。

    長袖の肌着は着せた事がない。
    基本、厚着はさせない。

    富山県在住。

    • 1
    • 70
    • ナッツ石松
    • 12/03/28 18:23:18

    >>60
    私はタンクのロンパ?股下で止める肌着と、 Tシャツかトレーナー、ズボン、外出時は上着。

    外出時ベスト羽織るだけなら、外ではちょうどいいかもだけど、室内では着せすぎな気がするかな~。
    私は分からないときは、自分でそれだけ着たらどうかな~って脳内シュミレーションしてたよ。
    あとたまに首の後ろ触って汗かいてないか確認してた。暖かいけどサラッとした肌触りなら、ちょうどいいくらいかな~と思う。

    まだ喋ってくれない時期はむずかしいよね(´¬`)

    • 1
    • 12/03/28 21:03:57

    >>69
    同じく富山県住み!

    夏場は息子はタンクで娘はキャミ。
    それ以外は半袖。どんなに雪が降って寒くても長袖は着せたことない。

    友達で幼児に、冬にキルトっぽいもこもこした長袖の肌着着せてる人いるけど、走り回って遊ぶ子供にはさすがにそれは熱いと思った。汗かくしね…

    まぁ…自分の子にどんな肌着を着せようが勝手だけどw

    • 1
    • 12/03/28 21:16:58

    タンクトップ!
    娘はキャミ!

    • 2
    • 12/03/28 21:35:11

    長袖着せない人多くてビックリ!私が寒がりで真冬は長袖のババシャツ2枚にセーター着てダウン羽織る感じだから子どもも長袖肌着にトレーナーに中綿ジャンパーとかにしてたけどこれって着せすぎなの!?子どもは暑いとも寒いとも言わないけど…3才と2才です。

    • 0
    • 12/03/28 21:43:10

    >>73
    子どもって新陳代謝がいいから、ちょっと動くだけで汗かくよ。
    余り着せすぎると、体温調整できない体になるよ。

    • 0
    • 75
    • 冷え症な私
    • 12/03/28 21:46:23

    子供たちは夏はランニングでその他は基本的に半袖肌着です
    北海道です
    スキーなどで長時間外にいる時は長袖肌着です

    • 3
    • 12/03/28 21:51:50

    >>74
    >>73です~ありがとうございます!そっかぁ、じゃあ来冬は半袖で過ごさせてみようかな。ちなみに汗かくってじんわりとした目に見えない汗をかいてるって事ですよね!?

    • 1
    • 12/03/28 22:26:07

    >>76
    うん、そうだよ。
    ジト~って言うか、ジメ~って言うか、そんな感じ。

    • 4
1件~29件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ