男子バレーボール北京代表主将の荻野引退

  • ニュース全般
  • 寂しくなるなぁ
  • P906i
  • 09/11/03 10:28:37

北京五輪のバレーボール男子日本代表の主将でプレミアリーグ、サントリーに所属する荻野正二(39)が現役引退の意向を固めたことが2日、複数の関係者の話で分かった。来年1月で40歳になることを区切りに、2009~10年シーズンいっぱいでユニフォームを脱ぐもよう。9日に大阪市内で記者会見する。
荻野は福井・福井工大福井高から1988年にサントリーに入団。アタッカーだが、堅実なレシーブやトスも上げられる器用さを持ち、日本代表で長く主力を担った。五輪は92年バルセロナ大会を経験し、05年には植田辰哉監督に豊富な経験を買われて7年ぶりに代表復帰。精神的支柱として日本の4大会ぶりの五輪出場に貢献した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 主です
    • P906i
    • 09/11/10 07:28:05

    今朝のスポーツ紙より

    北京五輪でバレーボール男子全日本の主将を務めた荻野正二(39)=サントリー所属は9日、大阪市内で記者会見し、12月5日開催のプレミアリーグを最後に現役を引退することを表明した。
    21年目で競技生活に終止符を打つことになった荻野は「リーグ戦の途中で40歳(1月8日)。区切りがいいし、昨年あたりから満足できるプレーができなくなった」と体力の衰えを理由に挙げた。
    引退後は社業に専念する考えもあるが、のべ11季も全日本の主力を担った実績は、将来の全日本監督候補として十分。「指導者になるなら勉強しないと」と後進の育成に意欲を見せていた。

    • 0
    • 09/11/10 00:04:29

    >>35です。
    >>37さん、ありがとうございます。
    放送されてたんですね(>_<)
    今日暇さえあればニュースを見ていたんですが、見れなくて残念です。

    • 0
    • 37
    • たった今
    • W63CA
    • 09/11/09 23:48:19

    >>35

    NHKで記者会見映像流れたよ

    • 0
    • 36
    • わかる!
    • SH902i
    • 09/11/09 23:41:30

    >>28
    同じ時代を見てるよ。今からちょうど17年位?前じゃない?

    • 0
    • 09/11/09 23:06:46

    今日の記者会見ってニュースで放送されましたか?

    • 0
    • 09/11/05 22:03:00

    懐かしい話してるね(笑)
    私当時小学生だったけど、南克之さんが大好きで下敷き買って愛用してた(笑)
    お母さんと試合見に行って追っかけもやったな~(^_^;)
    懐かしい☆
    平野選手や大竹選手も懐かしいな~大竹選手は200cm身長あったのが印象的だった。
    荻野選手お疲れ様でした。

    トピズレすいません(^_^;)

    • 0
    • 33
    • 懐かしい
    • W61SH
    • 09/11/05 21:57:02

    私は青山繁に一時期かなりはまって『SPIKE TO WIN』?って言うビデオまで買ったなぁ~。妹は南(ほくろが沢山ある人)のファンだった。
    てかトピズレか(-.-;)

    荻野さん、お疲れ様でした。

    • 0
    • 32
    • わかります~
    • SH903i
    • 09/11/05 21:46:55

    >>22
    あの時は私もはまってバレーがテレビであると声出して応援してました


    そういえば南監督の息子さんもいましたよね?

    あの時はよかったなぁ~
    地方に来た時に練習試合をテスト期間中に行って次の日のテストは最悪だったの覚えてるな

    • 0
    • 09/11/05 16:53:07

    >>28
    その時代が好きだった!

    中垣内一筋で、空港迄追っかけたわ(笑)

    • 0
    • 30
    • 笑った
    • W52CA
    • 09/11/05 13:44:12

    >>21 モロゾフさん、どんだけ背高いのよ

    • 0
    • 09/11/05 13:40:34

    >>28

    同機種さん
    私もそのメンバー好きだった。世代も近いのかな?

    • 0
    • 09/11/05 13:33:19

    寂しいなあ。荻ちゃんと中垣内さんと金子さんと泉川さんと南さん好きだった(´・ω・`)

    • 0
    • 27
    • 春三
    • W44K/K II
    • 09/11/05 13:27:20

    >>21ごめん(^人^;)笑ってしまった(笑)
    >>25謙さんカッコ良かったですよね♪
    私が中学の時に初めて全日本バレーを見た時が川合、熊田、井上の時代だったのです。それからバレーにハマりましたよ♪

    • 0
    • 09/11/05 12:22:25

    >>21
    ノブコフ205かなぁ?

    • 0
    • 25
    • 羽ママ
    • W53CA
    • 09/11/05 04:46:17

    >>22
    私も謙さん、大好きでした(*^_^*)
    全日本時代ではないけど、現役の時に見に行ったり、ご挨拶したり…しました。
    日立国分の監督になって、その後はフジの春高バレーのコーチングキャラバンに参加していたと思います。今はわからないけど。

    ずっと行ってないけど、以前はかなり見に行っていたので、バレーは懐かしい話題です。

    • 1
    • 24
    • 春三
    • W44K/K II
    • 09/11/04 22:53:45

    >>23おぉ~ありがとう~覚えてるかたがいた(^O^)もしや同年代かなぁ。

    • 0
    • 23
    • 覚えてますとも
    • W61S
    • 09/11/04 15:20:01

    >>22
    でも私は真鍋さんより、セッター古川さんのファンでした。知らない人が殆どだろうけど(笑)

    • 0
    • 22
    • 春三
    • W44K/K II
    • 09/11/04 14:47:30

    荻野さん引退かぁ~お疲れ様でした。ちょっと寂しくなるなぁ。
    バレーといえば川合、熊田、真鍋の時代に忘れちゃいけない井上さん。覚えてるかたいませんか?サウスポーで大大ファンでした。井上謙さんはどうしてるのかなぁ。トピズレすみませんm(_ _)m

    • 0
    • 09/11/04 14:42:42

    そういえば、モロゾフ2005?ってゆう選手もいたよね?

    • 0
    • 20
    • ありがとう
    • 816SH
    • 09/11/04 14:39:49

    >>17
    そうだ泉川だ~。当時背番号が15だったから、銀行の暗証番号1515にした思い出があるわ(笑)

    • 0
    • 09/11/04 12:11:30

    >>6
    あと忘れていた日新製鋼のセッター松田明彦さん。彼のトスさばきには惚れ惚れしていました。天井サーブの栗生澤さん、背の高い大竹さん‥
    同年代が結構いらっしゃいますね^^あの頃は層が厚かったように思います。最近の代表では男女共にセッターさんが充実したらいいなぁと思っています。

    • 0
    • 18
    • 佐々木選手は、
    • W52SA
    • 09/11/04 07:32:17

    >>12
    サントリーの営業マンになってるよ。
    たまに解説してる。


    いつだったから大林さんのブログに、お酒の知識だから資格をたくさん取って、社員として一から出直したのは相当の努力がいったはず!と書いてあったよ。

    • 0
    • 09/11/04 00:51:07

    >>6
    一緒!荻野さんまだ21とかだった。ピートは泉川正幸選手だね。この頃の選手は全員フルネームと背番号いまだに憶えてる。
    中垣内さん好きでよく新日鉄の体育館に練習見に行ってたなぁ。

    • 0
    • 09/11/04 00:12:25

    中垣内や植田監督が現役の時に、よく試合を観に行ってたな。
    お疲れ様でした。

    • 0
    • 09/11/03 23:54:25

    40になるんだね、お疲れ様でした。

    ピート?プート?って呼ばれてる人いなかったっけ。しゃくれてる人。ファンだったわぁ。友達はガイチの大ファンだった。佐々木太一かっこよかったよねー

    • 0
    • 14
    • &#x{12:F34E};&#x{12:F6B0};&#x{12:F693};虎ッキー&#x{12:F7F0};&#x{12:F6B3};&#x{12:F454};
    • W52SA
    • 09/11/03 22:34:26

    荻野引退かあ
    世代交代(;_;)

    • 0
    • 13
    • 松ケンと柴漬け食べたい。
    • SH706i
    • 09/11/03 22:26:17

    荻野選手、長い間お疲れ様でした。

    • 0
    • 12
    • ずれてすいません
    • SH01A
    • 09/11/03 22:22:01

    荻野さんと一緒にいたりした、佐々木太一選手は今どうしてるかわかりますか?結婚したのかな?

    • 0
    • 11
    • 寂しい
    • 820SH
    • 09/11/03 22:18:48

    荻野選手好きでした。
    寂しくなるなぁ(>_<)

    • 0
    • 09/11/03 16:05:06

    荻野選手お疲れ様!!私もよく試合見てました。

    • 0
    • 9
    • 私が
    • W52SA
    • 09/11/03 15:02:33

    >>8
    バレーを好きになったメンバーだった。
    三十歳になりました。
    泉も入れて、懐かしい懐かしいメンバー。

    • 0
    • 8
    • 主です
    • P906i
    • 09/11/03 13:36:07

    私も>>6さんと同世代かも…
    川合、熊田、杉本達が代表だった富士フィルム全盛期以降の全日本を盛り上げてくれた荻野や大浦をずっと応援していました。
    もう盛りを過ぎた選手の印象だけど、引退はとても寂しいです。

    ファンは少ないかもしれないけど、今朝のスポーツ紙を読んでトピを立てました。

    • 0
    • 7
    • うんうん
    • W52SA
    • 09/11/03 13:12:58

    >>6
    また書き込んでごめんね。
    懐かしくて…。
    応援、楽しかったなぁ。

    • 0
    • 6
    • 歳がバレる
    • D902iS
    • 09/11/03 13:01:02

    一つの時代が終わるんだな~
    長いこと現役続けて本当にすごいなぁ荻野さん。
    荻野・植田・真鍋・ナカガイチ・南兄弟・揚・成田・青山(敬称略)あたりが代表だった頃、試合見に行ってたなぁ

    • 0
    • 5
    • さみしい
    • W52SA
    • 09/11/03 12:29:04

    青春だったなぁ。

    • 0
    • 4
    • ありゃ~
    • W63CA
    • 09/11/03 12:17:41

    もう40に手が届くのかぁ。日本バレーの顔がいなくなるのは寂しいな。
    熱血って感じで好きだっ

    • 0
    • 3
    • あっ
    • W61CA
    • 09/11/03 10:49:20

    >>1
    品川みたいな人か。

    • 0
    • 2
    • そっか~引退か~
    • W53CA
    • 09/11/03 10:40:32

    お疲れさま!って思います。
    これからは後輩の指導に頑張って欲しいです。

    • 0
    • 09/11/03 10:36:42

    角刈りの人ね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ