こども店長がかわいそうに見えてきたよ・・・

  • ニュース全般
  • チラシの裏
  • SH905iTV
  • 09/10/19 09:01:24

歌手デビューまではまだよかった。けど作家デビューの話題見て、大人の嫌らしさが透けて見えてなんだかこども店長がかわいそうに見えた。
しかも、三人兄弟の1番上だとか。しっかりしているとか言われてるけど、かなり無理してるのではないかと不安だよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/05/15 16:47:24

    >>119
    ロケ弁で、お肉とかの下にキャベツやレタスが敷いてあるだけで、「このお弁当は野菜の臭いがするから食べられません!」って言って、手付けないみたいね。
    こんな子供嫌だ~

    • 0
    • 10/04/28 11:23:00

    いつからココは偏食トピになったんだ?

    • 0
    • 10/04/28 11:22:52

    レス少し遡ったけど、なんで子ども店長から離乳食の話しになってんのよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 149
    • ヒステリック?
    • SN3I

    • 10/04/28 11:05:08

    >>148
    「大丈夫?」って聞くとヒステリックなんだ。
    それは失礼しました。

    トピずれすみませんでした。

    • 0
    • 10/04/28 10:50:47

    >>141笑おうがどうしようが自由でしょ
    大丈夫?って…ヒステリックはよくないですよ(^ー^)

    • 0
    • 10/04/28 06:20:13

    >>144そういうこと

    • 0
    • 10/04/28 05:44:59

    顔色(血色)が悪いのは、肝臓腎臓がわるいから?

    • 0
    • No.
    • 145
    • これかな?
    • P10A

    • 10/04/28 05:14:47

    http://news.merumo.ne.jp/article/genre/199311

    mixiではないが、関係する記事かな?

    • 0
    • No.
    • 144
    • へぇ~
    • N08A3

    • 10/04/28 02:55:38

    >>143
    じゃあ好き嫌いが全くない子は鈍感なんだね

    • 0
    • 10/04/28 01:33:21

    偏食というか好き嫌いの多い子は味に敏感、感覚がするどい子だと聞いた。

    • 0
    • 10/04/28 00:41:14

    頑張ってますアピールう ざ

    • 0
    • No.
    • 141
    • 別に笑うとこじゃないけど
    • SN3I

    • 10/04/28 00:36:56

    >>134

    大丈夫?

    • 0
    • 10/04/28 00:30:31

    >>135
    どんな専門家?

    うちは、本当に離乳食は工夫しましたが全くと言ってよいほど食べませんでした。

    が…現在四歳。好き嫌いは全くなく、なんでも良く食べますが?
    発育も勿論なんの問題もございませんよ。

    • 0
    • 10/04/27 22:30:31

    >>135
    あなたの知識もある意味怠慢だよ。

    無知。

    • 0
    • 10/04/27 22:20:07

    酷い。
    うちの子発達障害が原因の偏食なんだけど…

    • 0
    • No.
    • 137
    • はい?
    • SH06A3

    • 10/04/27 22:15:46

    >>135
    専門家の方がそんな事を言うなんて悲しいです。

    私の息子は、ちゃんとした時期に離乳食を始めましたし、工夫も相当しました。
    専門家の方が書いてる本もたくさん買いました。
    ノイローゼになるくらい頑張ったつもりです。

    現在四歳ですが食は細く、食べるのも遅く、世間から見れば偏っている食事だと思います。

    一生懸命工夫して作ってるのに食べないので未だに困ってます。

    怠慢なんですか?
    どうすればいいんですか?
    教えてください!

    • 0
    • 10/04/27 22:11:39

    >>135

    怖い母ちゃんいるよー(´;ω;`)

    • 0
    • 10/04/27 22:04:43

    >>133

    専門家だよ。
    工夫もだし、ちゃんとした時期からちゃんとした離乳食始めないから。
    怠慢です。
    それか無知なばか母。

    • 0
    • 10/04/27 22:04:16

    >>133専門家?だって

    • 0
    • 10/04/27 21:09:00

    >>128

    偉そうに。専門家?

    偏食になる原因っていろいろあるから。料理の工夫とか単純なことじゃないし。まぁ、知らないから親の怠慢とか言えるんだろうね~。

    • 0
    • No.
    • 132
    • そんな
    • SH906i

    • 10/04/27 19:18:36

    >>129
    名前つける親がおかしいんだよ!からかわれる予想位つくでしょ。

    • 0
    • 10/04/27 18:17:47

    >>129
    そりゃ大学時代だからでしょ。中、高校ならからかうわ。

    • 0
    • 10/04/27 17:35:19

    >>129
    高校の時「せいし」っていたけど、からかわれてたよ。

    • 0
    • No.
    • 129
    • 同機種
    • SH06A3

    • 10/04/27 17:20:08

    >>111
    そんなこと言う人が一番に傷つく事言うんだよ。

    大学生のとき付き合ってた彼が『せいし』って名前だったけど、誰もそんな事言ってなかったよ?

    • 0
    • 10/04/27 17:17:50

    >>122

    料理というか工夫が下手なんじゃない?

    アレルギー以外の偏食は親の責任以外何物でもない。

    怠慢だ。

    • 0
    • 10/04/27 16:52:51

    >>119親の責任か…
    今まさに我が子の偏食に悩んでるから、なんだか落ちる。

    • 0
    • 10/04/27 15:25:22

    >>124親の責任とは言いきれない

    • 0
    • No.
    • 125
    • ∞安田依存章大∞
    • SH903iTV

    • 10/04/27 15:18:22

    >>124
    離乳食から食べてくれない子もいるよ。
    だから全て親の責任とは言えない。
    三食カップラーメンは論外だけど。

    • 0
    • 10/04/27 15:11:34

    3食カップラーメンの時もあるみたいで、それでも親の責任じゃないの?
    離乳食期とか影響すると思うけど

    • 0
    • 10/04/27 14:15:19

    >>119 志田未来も偏食凄いよね?
    こども店長も偏食って聞くとなんか子役ってそういうイメージ強くなるね。

    • 0
    • 10/04/27 14:12:23

    >>119

    偏食は親の責任じゃないよ。工夫しても子供が食べてくれないと悩んでるママ多くない?

    その言葉、よそで言わない方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 121
    • いやいや
    • N02A

    • 10/04/27 14:09:50

    >>119偏食は親だけのせいじゃないよ。

    • 0
    • 10/04/27 12:21:50

    >>63
    観月ありさも小さい頃から子役やっててお母さんシンママだし薬で捕まってるしで大変だよね。

    • 0
    • 10/04/27 09:30:56

    お母さん、こわいみたいね。しかも、この子すごい偏食で、野菜が大嫌い、お肉やカップラーメンが大好きらしい。。。
    私は思う、偏食って親の責任だよね。仕事ばかりさせて、大事な事が疎かになってるのかな?
    なんか可哀想だよ

    mixiニュースに書いてありました

    • 0
    • 09/12/26 08:15:10

    可愛いし好きだけど、最近働かせすぎで子供らしく公園や友達と遊べてる時間がなさそうで可哀想になる。
    親のために働くのが目的で産まれた みたいで。

    • 0
    • 09/12/26 08:14:44

    あの年齢で作り笑いがうまい?よね…
    こどもらしい笑顔をみたことがない(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 116
    • ( ゚д゚)
    • 911SH

    • 09/12/26 08:06:19

    >>111
    「せいし」って名前ならまだしも、「せいしろう」で精子なんて結びつけてイジメる人はあなたぐらいじゃない?

    • 0
    • 09/12/26 07:59:33

    >>111せいしろうだからいいじゃん。そうなるとも限らないよ。同級生にせいしっていたけどそんな事言われてなかったし。

    • 0
    • No.
    • 114
    • ケイン
    • F901iC

    • 09/12/26 07:54:07

    からだであそぼの頃の写が見たい

    • 0
    • No.
    • 113
    • せいしろう
    • W53H

    • 09/12/26 07:38:23

    もいい子だし母親もいい人だよ、






    とママ友が言ってたよ。子供が劇団ひまわりで同期でよく知ってるから。やっぱ才能があるって

    • 0
    • No.
    • 112
    • まじでー
    • P02A

    • 09/12/26 01:22:45

    >>106
    今度しっかり見なきゃ!

    • 0
    • 09/12/26 01:16:23

    学校で
    精子って言われてイジメられると予想。

    • 0
    • 09/12/25 17:31:43

    >>108
    声は可愛いよね…

    • 0
    • No.
    • 109
    • みんな
    • P905i

    • 09/12/25 17:17:17

    >>63
    シンママだね。
    せいしろうくんは両親揃ってる普通の家庭の子なんでしょ?

    • 0
    • 09/12/25 17:14:43

    声は可愛いと思うけど……顔は……

    • 0
    • No.
    • 107
    • なんで
    • W52SH

    • 09/12/25 17:10:04

    こんなに人気あるのか分からない。曇った笑顔だし

    • 0
    • 09/12/25 17:07:50

    >>105
    そうです。天野勝弘さんです。

    • 0
    • 09/12/25 16:53:08

    スキー編のCMに出てる
    車を運転しているお父さんは
    おかあさんといっしょの『ぞうさんのあくび(?)』の時の体操のお兄さんですか?

    • 0
    • 09/10/21 01:31:13

    過労死するな

    • 0
    • 09/10/21 00:51:11

    >>94
    田舎の祭りに来てたわー
    子役なんかきても…。
    ブッキー来ないかなとか思ってたけど、こんなに人気出るなら見に行けばよかったと思う(笑)

    • 0
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ