中古マンション購入

  • なんでも
  • (*_*)
  • N905i
  • 09/10/03 00:47:54

旦那の年齢的に、近いうちに中古でマンションを購入しようと思っています。

子供の学区内で検討するのですが、住宅街で新築マンションは無く、土地が高いので戸建ては建売りでも中古でも高くなってしまいます。
(無理をすれば買えますが、余裕がない生活が嫌で…)

1レスへ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/10/03 18:18:00

    沢山のレスありがとうございます!とても勉強になりますm(__)mホントに無知で申し訳ないです。。

    やはり狭いですよね。あまりゆったり広い家は望んでないので、そこを妥協すれば後は修繕の時期などの確認が大事ってことですね!
    築がいってるから子供の進学時期とかぶる可能性もあるので、きちんと確認してみます。

    広さについては、今焦ってその4LDKに決めるのではなく、同じマンションの他の部屋で3LDKの部屋があるので、どこかが空くまで気長に待とうかとも思ってるんですが、旦那の年齢的にちょっと焦っています。。
    学区内のマンションはなかなか売りに出ないので(T_T)

    • 0
    • 09/10/03 11:42:50

    マンションなら新築より中古の方がいいかもって思う。
    管理組合とか、中古なら出来上がってるから楽。
    後、管理費や修繕積立金の回収率とかも分かるし。
    回収率悪いと、大規模修繕出来なかったり、値上がりしたりするよね。
    広さや立地は重要だけど、無理して買うより余裕ある生活ができる物件を買う方がいいと思う。
    住宅ローンの支払いがキツくて貯金も出来ない人が結構いるみたいだし。
    最悪、手放すとか。

    • 0
    • 09/10/03 11:28:25

    でもあれこれ欲張ってたらキリがないよね。金銭的余裕があるならいいけど。無理して買って維持できなくて手放したり貧乏暮らしになったら意味ないし…
    主さんが妥協できる範囲内ならいいと思うけど不安あるならご家族で話し合ったほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 3LDK
    • SH05A3

    • 09/10/03 11:12:41

    間取り以前に占有面積が小さいから、狭いって言ってるんじゃないの?
    4LDKなら100㎡はないと狭く感じると思う。

    • 0
    • 09/10/03 11:08:54

    昨日の一戸建て3LDKのトピでは
    『広い!』
    『それが普通だ』
    って意見だったけど…

    いろいろだね。

    • 0
    • 09/10/03 11:01:19

    うち子供1歳のときに築20年のマンション790万円で買ったわ…
    いずれ家を建てるか、それができなければずっと住むつもりで。
    ダメなのかしら…

    • 0
    • No.
    • 17
    • 狭い
    • N02A

    • 09/10/03 10:59:52

    うち4LDK 4.5帖×2部屋・8帖・16帖LDKに隣接して6帖和室だけど狭いよ。マンションって8帖って表記あっても実際は6~7帖ぐらいの広さだから狭い。4.5帖の部屋を子供部屋にしてるけど机とベッドだけで圧迫感ある。

    • 0
    • No.
    • 16
    • う~ん
    • TS3N

    • 09/10/03 10:39:36

    マンションの修繕詳しくないから見当違いならごめんなさい。


    子供が何歳か分からないけど、学区内って事は小学生だとして、高校入学や大学入学の頃に大規模修繕とかぶらないの?

    新築戸建てが3500万円、中古戸建てが2500万円の地域なら、築11年75平米中古マンションで2000万はあまりお得じゃないような…。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 無知
    • SH905iTV

    • 09/10/03 10:27:05

    子供が巣立ったら夫婦で調度良いとかレスしてるけど、今で築11年。
    子供が巣立ったら築何年よ?

    大規模修繕費用もマンション住人がいなくなれば修繕費用も個人負担高くなるし。費用も全体で貯まらなかったら修繕出来ない。

    今現在子供が高校生以上ならいいが。

    本気で欲しいなら本買って勉強しなさいよ。

    • 0
    • 09/10/03 10:08:04

    ちなみに、このあたり(学区内)の相場は、だいたいですが

    新築建売り・3500万~
    中古マンション・65~70平米、2600万前後
    中古戸建て・2500万~

    中古戸建てで築30年以上なら2000万くらいの物件もあるようですが、リフォームや建替えがいずれ必要な物件ばかりです(^o^;

    まだまだ勉強不足で、無知すぎですかね…もっと色々考えた方がよさそうですね(*_*)

    • 0
    • 09/10/03 09:57:42

    みなさんありがとうございます!とても参考になりますm(__)m

    やはり狭いでしょうか(^o^;
    5,5畳と5畳と6畳×2だったと思います。リビングは12畳でカウンターキッチンです。

    子育てには狭いかな?と思いながら、将来旦那と二人(子が独立したら)になった時には丁度良いのと、目の前がスーパーなので歳とっても楽そうで、広さは妥協しようと思ってしまって。。
    ちょっと考えてみます!

    駅は旦那が自転車で通勤・私は車移動の為、普段全く使わないので視野に入れてませんでした(*_*)うちの市内なら駅近な方だと思ったんですが、遠いんですね(T_T)

    ちなみに神奈川県です☆
    築が11年なので、そこも微妙でしょうか…大規模な修繕は済んでるか確認してみます!

    • 0
    • 09/10/03 09:46:28

    75平米の4LDKは狭すぎでしょ
    4LDKあるなら最低90平米以上ないとキツいかも

    駅から遠いし私なら絶対買わないなぁ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 温故知新
    • HI3F

    • 09/10/03 09:38:56

    >>1
    ちなみに主さんちは関東圏ですか?

    これはあくまで私が生活する上での優先順位から考えてですが、

    ・75平米 4LDK
    ・築11年
    ・駅まで車で10分
    が引っかかります。

    まず、10年くらい前ならこの間取りは普通に見られた間取りですが、今はちょっと狭いかな…それにこの頃ならベランダまで専有面積に入っている頃だと思うので子育てにはちょっと狭いかな…


    特にマンションで築11年はまず私なら買いません。部屋うちではなく、大規模修繕が終わっているか確認して、そこから考えます。




    逆に 旦那さんの会社まで近いのはメリットですね!

    • 0
    • No.
    • 10
    • そこの
    • TS3N

    • 09/10/03 09:17:45

    家の相場が分からないから何とも…。

    うちの近所なら2000万では築30年くらいの中古マンションしかないから好条件に見えるし、実家の近くなら2000万で建て売り買えるし…。


    でも周りがお店や病院があって学区内ならいいと思います。

    駅から10分も家を諦めるほどの悪条件じゃないし。車持ってればなんてことないよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 狭い
    • SH905iTV

    • 09/10/03 09:07:07

    >>7同感。狭い。

    駅から遠いし。

    • 0
    • No.
    • 8
    • W61CA

    • 09/10/03 09:06:25

    たしかに4LDKで75平米は狭くない?
    一部屋4.5畳とかしかなさそう。

    うち4LDKで92平米だけどそれでも6畳が2つと5.5畳が2つだよ。
    リビングの広さにもよるけど狭そう。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 4LDKで
    • P02A

    • 09/10/03 08:12:26

    75平米は狭い…

    • 0
    • No.
    • 6
    • N905i

    • 09/10/03 08:10:36

    すみませんm(__)m
    あげさせてください☆

    • 0
    • No.
    • 5
    • N905i

    • 09/10/03 00:58:51

    早速のレスありがとうございます!
    m(__)m

    はい(^^)固定資産税を頭に入れて、余裕があるように中古物件で検討中です☆

    この辺では安くて良い物件なので早めに思い切ろうか…まだ時期が早いか悩み中です。。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 831SH

    • 09/10/03 00:55:45

    条件最高だし内装が自分好みならいいと思います。

    • 0
    • No.
    • 3
    • すんごい
    • SH905i

    • 09/10/03 00:53:03

    羨ましいー
    条件いいじゃん

    • 0
    • No.
    • 2
    • プラス
    • W61SH

    • 09/10/03 00:52:10

    固定資産税がかかるよ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • N905i

    • 09/10/03 00:50:25

    そこで中古マンションで良い物件を見つけたので検討中なのですが、客観的に見てどうなのかな??と。

    あと同じように中古マンションを購入した方、なにか気を付けた方が良い点など教えていただけると助かりますm(__)m

    ☆4LDK 75平米 2200万
    9階建ての2階 角部屋
    築11年 リフォーム済み
    内装かなり綺麗

    徒歩3分圏内→スーパー・本屋・コンビニ2件・薬局・幼稚園・小学校・中学校

    車で3分以内→小児科・大型スーパー・旦那の会社

    駅まで車で10分弱です。

    書き忘れあるかもしれませんが、こんな感じです。

    ちなみにローン+管理費・修繕費でも今の家賃と変わらないか、一万上がるくらいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ