哺乳瓶で一人で飲むのは‥

  • 乳児・幼児
  • まんまる
  • PC
  • 05/05/30 17:52:22

哺乳瓶で、自分で一人で持って飲めるようになるのはいつ頃からですか?
ウチは上の子はすごく早かった覚えがありますが、下の子は11ヶ月なのに全く自分で持とうとはしません(ーー;いくら教えても知らん振りの人任せです(*_*)
コツもあれば教えて下さいm(__)m上の子は一発で覚えたのに‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • あらまぁ
    • KDDI-TS31

    • 05/05/31 19:07:46

    ↓↓空気よめないママだね

    なんなの主の態度は!いろんな感じ方があるんだなと勉強になりました!だって…
    感じわる!!

    主がいくら教えてもってトピ立てるからみんな勘違いするんだろ?

    • 0
    • No.
    • 14
    • あらら…
    • N900iS

    • 05/05/31 18:47:07

    ↓空気ヨメ

    • 0
    • No.
    • 13
    • うちは
    • KDDI-KC32

    • 05/05/31 14:58:48

    ほ乳瓶は3ヶ月中頃から自分で持つことが出来ました(^O^)

    • 0
    • No.
    • 12
    • なんか
    • P504iS

    • 05/05/31 14:58:10

    え&#x{11:F9A8};って思えるトピだね。
    ホニュウ瓶を自分で持たすコツ?
    ママ(パパ)が飲ませるものじゃないの?
    ホニュウ瓶で飲む時期なんて、長くて1年ちょっとでしょ?いずれマグやコップを自分で持って飲むんだから、持たせる訓練はマグからにしたら?

    • 0
    • 05/05/31 14:53:27

    みなさん、ありがとうございます☆
    ま、一生このままってわけじゃないですもんね!焦らず気にしないようにしようと思いますp(^^)q
    ぅ~ん‥別に楽しようとか、育児放棄がしたいわけじゃなく、ただ心配でトピ立てただけだったのですが‥人それぞれ感じ方があるんだと勉強になりました!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 10
    • うちは
    • PC

    • 05/05/31 14:39:30

    11ヶ月頃でした。
    特に練習しなかったのですが、気づいたら一人で飲んでました。

    自分で持たない時は、抱っこして飲ませられるので旦那も喜んでました☆

    特に特訓しなくても自然と自分で飲めるようになると思いますが・・・。

    • 0
    • No.
    • 9
    • そんなにラクしたいか?
    • KDDI-TS31

    • 05/05/31 14:37:08

    ご飯ってか飲み物だけど、ママなんだから飲ませてあげなよ!

    • 0
    • No.
    • 8
    • ゥチのコは
    • F900i

    • 05/05/31 14:36:57

    やっとほ乳びん持ったのは10ヵ月でした。今は寝っころがって一人で飲んでます。一人で飲んでくれるようになったら少しでも楽になりました。毎日持たせてみるといいかも。嫌がったら無理しない程度に。

    • 0
    • No.
    • 7
    • N900iS

    • 05/05/31 14:32:52

    なんで早く自分で飲んで欲しいの?
    抱っこしてあげたらイイやん…抱いて安心して飲ませて、スキンシップとってあげたら?
    育児放棄と取られかねない内容ですよ…

    • 0
    • No.
    • 6
    • みぃな
    • P900i

    • 05/05/31 12:54:43

    うちも11ヵ月、持ったり持たなかったりです。主さんのお子さんと一緒で、あんたが持ってよみたいな顔して足で蹴られますよ(笑)なんか私の中で哺乳ビンだけはママの役目!って思っています。マグは最近です。ほっといたら自分でつかんで飲んでました。喉が乾いたら手が出ると思いますよ!

    • 0
    • 05/05/31 12:12:59

    レスありがとうございます!同じようなチビちゃんがいて安心しました。早い子はやっぱり早いんですね☆上の子は6ヶ月位には覚えたような‥焦ってました(^^;
    マグも全然持つ気はありません。というか、マグで飲むのも嫌がり、哺乳瓶だと口をとがらせて向かって来ます!ヤル気は満々ですが、持たせようとすると、「アンタが持ってなさいよ」みたいな顔されちゃうんです‥
    もうちょっと頑張るしかないのかな‥興味はあるとは思うのですが(^_^A;

    • 0
    • No.
    • 4
    • ヒロ☆MaMa
    • PC

    • 05/05/31 11:59:22

    うちももう1歳なのに持つ気なし。マグも持つ気なしで・・・本人が興味を持つまでひたすら特訓かな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • N900iS

    • 05/05/31 10:37:05

    たぶん、チビちゃん自身持つ気がないのでは?自分で持って飲むよりも、ママに飲ませてもらいたいんだと思います。マグとかは自分で持ちますか?
    ちなみにうちの子は9ヵ月くらいに持てるようになりましたが、ストローマグで持って飲むほうが好きみたいでした。

    • 0
    • No.
    • 2
    • みい
    • KDDI-SA31

    • 05/05/31 10:04:56

    うちの子ゎ4ヶ月入る前に持つようになったよん♪♪

    • 0
    • No.
    • 1
    • 主です
    • PC

    • 05/05/31 09:57:13

    あげます↑↑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ