みんなアムウェイの事勘違いしてない?

  • なんでも
  • アムラー
  • SH906i
  • 09/09/19 09:51:16

マルチ商法とかネズミ講とかそんなんじゃなかったんだよね。
商品はいいし、もし気に入らなかったら開封後も送料無料で返品できる。
売上成績よければ海外旅行だってプレゼントしてくれるんだよ?
アムウェイを毛嫌いする人って何が嫌なのかな。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 663件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/22 11:29:45

    >>659五年も前のトピだからね。

    • 0
    • 14/08/22 11:26:40

    ていうか、シャンプーリンスつかったけど たいして良くない。

    • 1
    • 14/08/22 11:24:39

    やり方が古いんだよー(笑)
    何十年も前に、しつこくて
    買った事もあるけど
    友達は、減るね。間違いなく。

    • 2
    • 14/08/22 11:19:24

    >>658
    本当、アムウェイキットだか知らないけど揃えたやつだかで一生懸命に実演してくれるよね。
    わざわざあんなキット買って勿体ない。
    ばかみたい。
    で、買ってとは言わずに「これとこれならどちらを選ぶ?」だもんね。
    選ぶかどうかって言い方をして買ってとは言わないのが方法なんだろうね。

    • 2
    • 14/08/22 10:45:05

    >>27

    あなたがその洗脳のおかげでお友達減っている事に気が付こうよ。

    逆にまだやってんだ??と笑われるよ。

    そんなに主婦にオススメと言うなら、あなたは、それで月いくら在庫抱えてその売り上げ差し引いてどれくらい稼いでいるの?

    • 3
    • 14/08/22 10:31:54

    無理やり押し付け売りするからそうなるんだよね。自分の売り上げ伸ばしたいが為に友達を集め販売。講演会があるから良い話しだよ!と一緒に行かせようとする。そりゃ友達無くすのわかるだろうに。その根性が許せないのよ。商品が良いのはわかる。まだこんなやり方してるんだね。

    堂々と店舗出せば良いのに。

    • 0
    • 14/08/22 10:27:17

    >>650
    そうそう、「良い洗剤だから教えたいのよ~。」といってくる。
    「ア○ウェイぬきでお付き合いって言われて嫌だわ。私、○ちゃんママに買ってくれない?って頼んだ?」と言われたわ。
    買ってと言わないけど買ってと同等の事をいってくるよね。

    • 2
    • 14/08/22 10:22:32

    >>652
    こっちは儲けたいんじゃないよだよね。
    こっちがキレたいわだね。

    • 1
    • 14/08/22 10:12:13

    >>654
    ↑ですが、アムウェイやられてる方、この意見に対して、私が間違えていると思ったら、納得出来る理由を教えてください。

    高いフープロに空気清浄機、サプリ等々。買って売って成績UPって、どう考えてもおかしくない?

    • 0
    • 14/08/22 10:06:14

    私の友人もアムウェイ信者。
    そんなに良い商品なら、怪しまれる売り方しないで、堂々と普通に販売すればいい。
    要は金に目がくらんだ人の集まりにしか見えない。

    • 3
    • 14/08/22 09:57:44

    昔主人がマルチ商法一時やってた事あったけど、周りの友達なくして信用失って気づいて辞めたみたいよ。

    • 1
    • 14/08/22 09:56:09

    >>643
    従姉が商品を気に入って買ってたのに、セミナー?(よくわからないけど)にしつこく誘われたから、商品買うのも止めたって。

    商品を頼もうと思ったら「そんなのはどうでもいいから、一緒に儲けようって言ってるじゃない!」とキレられたらしい…

    • 1
    • 14/08/22 09:50:07

    昔男友達がマルチ商法にハマって、会社辞めてたわ。

    • 2
    • 14/08/22 09:48:12

    会社の先輩が本気でサイドビジネスとして頑張ってたな…。良い商品を友達に教えるだけで収入になるって凄くない⁈と言われて苦笑いしか出来なかった。確かに商品自体は良い物もあるんだろうね。うちは母親が購入だけしてたわ。

    • 1
    • 14/08/22 09:44:18

    そもそも、勧誘で人集めしてる時点で怪しい

    • 0
    • 14/08/22 09:42:38

    >>640
    職場でやったらアウトだね。
    昔の職場で、顕○会の勧誘をしまくっていた人はクビになっていたよ。
    職場でやられて、嫌だったら責任者にいえばいい。

    • 1
    • 14/08/22 09:41:44

    いい製品なら日本の職人がこしらえた物を買えばいい。

    • 1
    • 14/08/22 09:39:41

    >>642
    副業ってほど副業ではなさそう。
    でも、興味ない人を誘ったりしないでほしいね。
    学校の先生って、きちんと弁えて職員や保護者に勧誘しなきゃいいけど。
    職員相手でもうっかりやればクビになりそう。

    • 1
    • 14/08/22 09:00:53

    アムウェイネズミ講だよ。

    あれの勧誘された事あったけど胡散臭い。

    • 1
    • 14/08/22 08:58:56

    サンフラワーってのもあったよね?
    知り合いが破産して家族離散してたわ。

    • 1
    • 14/08/22 08:57:52

    商品はまじでよいと思いますがね

    • 0
    • 14/08/22 08:54:49

    中学校の教師なのに育休中にアムウェイ入ってずっと参加して仕事場戻ってもまだ参加してる人なら知ってる。
    育休ってそういう使い方もあるんだね。
    しかも教師は副業禁止のはずが、堂々としてた。
    ちなみにその人男。

    • 0
    • 14/08/22 08:50:12

    >>636
    知り合いが定年後やってるw

    • 0
    • 14/08/22 08:44:45

    昔バイト先の社員に入るように言われて散々な目に遭った。知らない人5~6人引き連れて自宅に来たり、勧誘電話もしつこい。もう一人のバイトにも同じ事をしていて、彼女は毎日悩んでたよ。自宅に遊びに行ったら知らない人が数人いて、何時間もマルチじゃないから大丈夫!って説得させられたって言ってた。言いづらかったけど上司に相談して解決してもらった。

    • 0
    • 14/08/22 08:06:42

    アムウェイの商品は会員しか買えないの?

    • 1
    • 14/08/22 08:01:54

    >>637
    ハロウィンパーティーとか言われたら、行くかも私…

    • 0
    • 14/08/22 07:59:37

    >>633
    パート先のおばさんが副業でやってて、アムウェイとは言わずに「ハロウィンパーティーがあるから、子供連れておいで」とか誘われる。
    突然家にも来て「今度見るだけでいいから一緒に行こう」とかしつこかった。
    アムウェイバレバレなんですけど…

    • 2
    • 14/08/22 06:50:52

    >>518
    副業でアムウェイしといて定年になったら本格的にやればいいのよとか勧誘してる人いたわ。

    • 0
    • 14/08/22 06:27:20

    >>630
    その人達は勧誘されたの?
    私は、逆にアムウェイ信者と未だに仲良しのママは勧誘されてるのか聞いてみたいわ。
    聞いた事で付き合いを変えさせたら悪いかなで黙ってる。

    • 0
    • 14/05/02 00:48:31

    本当糞。
    解約書だしたのにやめられないってどういうこと?

    • 0
    • 13/12/24 08:49:09

    勧誘してくるな!

    ただ、それだけ。
    勧誘してきた時点で、付き合いはなくなる。

    • 1
    • 632

    ぴよぴよ

    • 13/12/24 07:36:39

    • 0
    • 13/09/14 14:34:17

    ママ友がアム信者で共通の友達は「かなりドン引きするよ」って言ってたんだけど、私は全く言われない。これは安心していいのかな?一応「息子がアトピーで」みたいな話した時に「油とか気にしないと。ウチの旦那はサプリで喘息がよくなったよー」とか言ってた。でもその人元看護師なのに何でそんなのにハマるんだろ!?もう一人の学校ママも旦那さんが医者なのにアム信者で。わからないもんなの?今精神科通いしててそれ知ってるからなんかすすめられないか心配。

    • 2
    • 13/07/25 00:17:14

    世界仰天みたけどネットワークビジネスって逮捕される対象じゃないの?

    • 1
    • 13/06/12 10:46:09

    >>626
    まぁ、アムウェイではないので説明が難しいのですが、学校へ行く資金としての借金です。行ってみたらマルチだったって話です。揃えた商品も勉強に必要な備品って形なんです。じゃなければ、親も貸さないです。

    • 0
    • 13/06/12 10:35:29

    >>626まちがえた!!主じゃなくて誰か

    • 0
    • 13/06/12 10:33:37

    >>625だね(笑)

    だいたい学生の分際で借金なんてありえないよ。一番は学業のはずだし、それを全うしてたら普通は借金なんて作らない。分をわきまえろって。自分の学費も生活費も全て自分でまかなって、その上で借金やらマルチやらとか言ってんなら主が信じたいって気持ちもまだ同情できるが。

    • 2
    • 13/06/12 10:13:25

    >>624バカップル?

    • 1
    • 13/06/12 10:11:07

    >>622
    先のことは分からないですが不安はあります。でも信じたい気持ちもあるし、現実を知っていって自分からやめたいというかもしれない。今はすごく大事にされてるのわかるんですが、いつか金が人を変えてしまうのかも。マルチってそういうことですよね。

    • 1
    • 13/06/12 04:04:12

    今コマーシャルしてるYOSA?って韓国企業だっけ?
    あれもマルチ?

    • 0
    • 13/06/12 02:25:58

    >>616
    アラサーで未婚(だよね)なら結婚だっていつかはしたいっしょ?
    そんな男はやめて他の男にした方がいいよ~。

    マルチ始めたばかりなら、これからどんどんマルチ繋がりの人間関係が出来てくるよ。
    それでもマルチに興味ないあなたの事を彼は大事にしてくれるのかな?

    • 2
    • 13/06/12 02:24:56

    >>620
    違いますよ!
    そんな大きな所じゃないです。

    • 0
    • 13/06/12 02:21:29

    >>619ニュースキン?

    • 0
    • 13/06/12 02:18:40

    >>617
    家にローンの紙あるよ(笑)
    お茶しよ!って言われて断ってたら〇〇さんのお家でも大丈夫ですよ~とか、買えないから困るって言ったら、買わないなら尚更良さを~って来て参ってます。
    職場の人ってのが辛い。

    まぁ、そんな私もマルチみたいなところで化粧品買ってるんですけどね。

    • 0
    • 13/06/12 02:17:06

    >>616面白かった。寝よう。

    • 0
    • 13/06/12 01:46:32

    >>615

    サキナ、私もしつこく勧誘された!!

    1回断ったのにしばらくしたら
    『サキナのラウンジでお茶しない?』
    って誘いが来て、断ったから大丈夫かと思ったら仲間引きつれてまた勧誘されました。

    ○十万もする美顔器なんかいりませんw

    • 1
    • 13/06/12 01:41:26

    >>614
    ないです。

    • 0
    • 13/06/12 01:39:09

    フヨウサキナ
    ミキプルーン
    ご存じの方いませんか?
    しつこく誘われて困っています。
    フヨウサキナは断ってるのにしつこくてしつこくて(T_T)

    • 0
    • 13/06/12 01:38:36

    >>613
    ちなみにあなたは×あり?

    • 0
1件~50件 (全 663件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ