朝ごはん食べさせなかった…

  • 小学生
  • サクラ
  • W64S
  • 09/09/17 08:26:06
長文お許し下さい。
今朝、息子と娘がケンカ…。特に息子は普段から自分が悪くても人のせいにしたり、自分は絶対に悪くないと言い張る事が多く、昨日もその事で叱ったばかりです。
朝のケンカは些細な事でしたが、私も頭にきていて全部自分でやりなさい!と言ってしまい、息子はもう何もいらないとはぶて、何も食べずに学校へ行こうとしました。水筒は準備しましたが、それも持って行かない!と言いましたが、主人が持って行けと叱ると大泣きして走って集合場所へ行きました。
後になりなぜ毎朝頑張って行く息子にあんな事を…って自己嫌悪です(泣)酷い事も言ってしまった気がします。同じような経験された方いらっしゃいますか?とにかく今落ち込んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 息子、何年生?
    • SO905i

    • 09/09/20 16:08:21
    娘は完全に悪くないの?
    あたしは双方から話を聞くよ。

    昔、母とそんなケンカした際帰宅したら机に手紙があった。
    どうして怒ったのかが良く分かって良かったよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 偉いね
    • W53CA

    • 09/09/18 08:27:24
    >>5
    漂流教室みたい。

    私も見習おう。

    • 0
    • No.
    • 5
    • W53S

    • 09/09/17 09:35:22
    たとえ、どんなに叱ってイライラしても、出掛ける前は仲直りして、普段通り『行ってらっしゃい』と言ってる。
    私だけかもしれないけど“出かけてそのまま…”と最悪な事を考えた場合、喧嘩したままお別れはイヤだから。 『行ってらっしゃい』の言葉には『行っても、ちゃんと帰ってきてね』と、願いが込められた意味があると聞いたから尚更ね。
    帰ってきたら、笑顔で普段通りにしたら大丈夫だよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH03A

    • 09/09/17 09:07:39
    息子さん、前の晩にも叱られ、朝も叱られ、キレるのは仕方ないよ。

    私も朝は、子供に叱ることあるけど、朝、玄関まで行くときは、笑顔までいかないけど普段通りに 気をつけて行くんだよ。行ってらっしゃいと言います。

    学校から帰ってきたら 普段通りにすることがいいと思いますよ。

    • 0
    • 09/09/17 08:44:35
    朝の忙しい時間にダラダラ準備をしてたら叱っちゃう時がある。
    でもうちの母親に「たとえ叱っても、朝送り出す時は気持ち良く送り出してあげなきゃダメ。家のことが気になって幼稚園や学校で集中できないし楽しめない」と言われ、出て行く寸前には無理にでも「悪いことをしても大好きなんだよ。気を付けていってきてね」と笑顔で送り出すようにしています。

    • 0
    • No.
    • 2
    • W53CA

    • 09/09/17 08:39:26
    仕方ないよ。それぐらいしなきゃ反省できない子なんでしょ…
    帰ってきたら、ごめんねと謝らすキッカケを与えて、仲直りすれば良いと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • W52SH

    • 09/09/17 08:35:52
    いいじゃん、悪いの息子なんだし。帰ってきたら普段通り普通に接すればそれでいいと思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック