お風呂に入るとドッと疲れてしまう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 確か
    • W52SA

    • 09/09/16 00:26:56
    心臓より下だけ湯船に浸かるようにしないと身体に負担かかるみたいなこと実母が言ってたな~。
    でも風呂は入る前に気合いがいるなー。

    • 0
    • 09/09/16 00:16:07
    わかる。だから最近は、ぬるめのお湯にしてすぐ上がるようにした。

    • 0
    • No.
    • 23
    • あぁ
    • SO905i

    • 09/09/15 23:19:13
    >>20全く同じ。
    年中どこかしら調子が悪い。
    お風呂なんてゆっくり入った次の日の朝は、寝起き最悪だしだるくてしんどい。
    どうにかならないかな…。

    • 0
    • No.
    • 22
    • しい
    • F904i

    • 09/09/15 23:16:59
    わかる!!私も主さんとこみたいに旦那に言われる。可愛いバスグッズとかあるけどまぁ無縁だわ。頑張ってセレブってみるけど続いた試しなし(/_・、)

    あと、大学生の時インフル終わりに無理して入ったら這ってでなくちゃいけなくなって裸のままベッドにへたり込んでそのあとの記憶なかったっていうァほな話もある。

    • 0
    • 09/09/15 23:03:10
    >>20

    分かります。私も健康体の時のが少ないです。熱いのはあまり良くないみたいだし今度からぬるめのお湯にゆっくり浸かる努力をしてみます。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 疲れるなぁ
    • P905i

    • 09/09/15 22:46:53
    からいつの季節でもシャワーのみ。

    もうなんていうか健康体な時があまりない…
    何らかしらしんどい

    • 0
    • No.
    • 19
    • うん
    • SH905iTV

    • 09/09/15 22:44:24
    >>18
    妊婦とか風邪でただでさえ疲れやすい時は分かるけど、健康体でも皆そんなに疲れるの?

    • 0
    • 09/09/15 22:36:12
    私は妊婦の時がそうだったな。
    特に二人目の時。上の子と風呂に入って出るともうフラフラ。這いつくばって布団まで行きたい感じ。風呂ってエネルギー消耗するんだなぁ~と実感した。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 姫猫
    • W63CA

    • 09/09/15 22:32:16
    風呂大好き☆
    確かに風呂でたら疲れでるが、風呂の時間が唯一の安らぎ(´ω`)

    • 0
    • 09/09/15 22:30:29
    私サウナ嫌いだw
    腰湯も出来ない。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ほんとだ
    • SH905iTV

    • 09/09/15 22:28:30
    >>13

    私サウナ好きだわ。

    安らがない人がほとんどで驚いた。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 疲れる
    • D905i

    • 09/09/15 22:26:39
    一日の疲れにトドメをさすのが風呂だと思ってる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • DM001SH

    • 09/09/15 22:26:01
    うちの旦那も同じ事いうから大丈夫。
    アツメの湯に入って汗かいてサッパリするんだって。サウナとか好きな人だから。
    疲れるから私はシャワーであがる。

    • 0
    • 09/09/15 22:23:34
    疲れる。だから出来るだけ湯船には入らない。冬は入るけど。

    • 0
    • 09/09/15 22:22:34
    皆さんありがとうございます。私は普通なんですね!確かに皆さんのレス読むと納得です。家の旦那が無駄に元気なんですね!疲れ取る為に入るのに疲れてどうすんの~なんて言われて分からなくなってたので聞いて良かったです。

    確かに今日のお風呂は少し熱めでした。ぬるめのお湯に長く浸かってるのが苦手で…。

    • 0
    • No.
    • 10
    • わかる
    • W61CA

    • 09/09/15 22:22:22
    温泉とかもグッタリ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • SO905i

    • 09/09/15 22:18:31
    お湯が暑すぎるとか?
    軽く貧血になってるとか

    • 0
    • No.
    • 8
    • (・∀・){仏滅三隣亡
    • D705i

    • 09/09/15 22:18:09
    分かる!臨月だし子供と入るし疲れる。お風呂入ったのに出てパジャマ着た頃には汗でてる(つд`)

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH03A

    • 09/09/15 22:17:49
    昔誰かがテレビで言ってた。お風呂は疲れるために入るって。で、疲れて熟睡できるようにって。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 好き嫌い?
    • SH905iTV

    • 09/09/15 22:16:44
    私は湯舟浸からないとなんか体解れない。

    ほどほどにだけど。

    • 0
    • No.
    • 5
    • おかしくない
    • F03A

    • 09/09/15 22:16:33
    風邪の時に風呂を控えるのは何故か…。

    • 0
    • No.
    • 4
    • いや
    • P905i

    • 09/09/15 22:16:29
    おかしくないよ。

    赤ちゃんもお風呂に入ると疲れるじゃん。

    • 0
    • No.
    • 3
    • W53T

    • 09/09/15 22:16:14
    分かる~!
    ちなみにうちの旦那もお風呂に入ると疲れが出るってよく言う。それが気持ちいいと。

    • 0
    • No.
    • 2
    • DM001SH

    • 09/09/15 22:16:07
    疲れる。
    だからできるだけ旦那に洗ってもらうw

    • 0
    • No.
    • 1
    • そりゃ
    • SN3J

    • 09/09/15 22:15:58
    水圧を全身に受けるんだから疲れてもおかしくないでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック