新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 10 2です。 F01A 09/09/06 22:53:28 私も今、2の途中。 私の場合資金だけじゃなく、仕事、次の家を確保してからにする予定。 親にも身内にもその事は言ってます。 逆に親と身内からそうすれば?と言われました。 資金はまだまだ貯まってないけど、離婚してから子供と私だけで住むだろう家に来週引っ越しが決まりました。 旦那には、母親1人で住んでるし寂しいだろうから近くに居てあげたいと言った。 あとは資金と仕事を見付けて旦那を追い出すだけ 0 No. 9 ☆彡 W52CA 09/09/06 20:52:29 ちなみに家は第②段階です^^; 0 No. 8 ☆彡 W52CA 09/09/06 20:47:12 主さんは仕事してますか? 離婚届けを書かすまではしなくても、離婚理由を言い離婚を考えてる事を伝え、準備の為シングルでも子供達を養える収入がある仕事につく。 離婚資金をためつつ様子を観察し、変わらないようなら、資金出来次第、慰謝料養育費を請求し、離婚へ。 ①→②→①みたいな感じがよいと思います。 改善するチャンスも与えてますし、改善しなくて離婚になったとしても、主さんと子供もシングルライフを困らずスタート出来るのではないでしょうか。 0 No. 7 主 N905i 09/09/06 20:18:46 >>6 具体的にどんな感じですか? 0 No. 6 ☆彡 W52CA 09/09/06 20:08:16 相手にダメージ与えるうんぬんより、母子がより普通に近い生活を出来るよう動く方がいいと思います。 よって、①も②をたした感じがいいと思います。 0 No. 5 主 N905i 09/09/06 19:48:48 >>3はい、子どもはパパっ子なので改心してくれるに越したことはありません。ですが、子どものことを抜きにして考えたら離婚しかありません。 >>4やはり逆ギレされましたか。私もそう思って迷ってます。 お二方レスありがとうございます。 0 No. 4 あ SH906iTV 09/09/06 19:18:58 似たような元旦那に最初①にしたら「準備できてからにしろよ。脅しか?」と小バ力にされたので準備整えて②で出直したら逆ギレされたので別居したら焦ってひたすら謝られたりまた逆ギレされたり…で半年後に離婚成立。 0 No. 3 ② SH06A3 09/09/06 19:10:02 まぁ、どっちもあまり大差ないような…。 しかし何となく主は旦那にまだ見切りをつけられていないように感じる。 気持ちを改めてくれたら…みたいな僅かな希望もあるんじゃない? 0 No. 2 主 N905i 09/09/06 18:53:49 訂正 再優先→最優先 0 No. 1 主 N905i 09/09/06 18:52:27 ・ちょっとモラハラ ・逆ギレする時もある ・ギャンブル賭け事大好き ・借金数社有り ・必要な連絡もしない ・家事育児協力なし ・自分再優先 ・嘘つき の、旦那と離婚を決意しました。 ①突然離婚届けを出し、「自立準備出来次第、提出します。慰謝料養育費(もう弁護士に妥当な額を聞いています)は〇〇円でお願いします」と書かせる ②資金も貯まりあとは出ていくだけになってから「今までありがとうございました。改心するとは思えないので別の人生を歩みましょう」と離婚届けを書かせる のでは、どちらが↑のような旦那にはダメージ大になると思いますか? ①の場合、焦って言動改めていくまたは、ごねて書かない可能性あり。 ②の場合、「今までそんな気持ちで生活してたんか」と逆ギレまたはテンパって書かない可能性あり。 どちらがいいんだろ。憎しみしかなくてやることすべてに少しでもダメージを与えてやりたい。 性格悪くてごめんなさい。暇な人レスお願いします。 0
No.-
10
-
2です。
- F01A