旦那の弟のデキ婚

  • 旦那・家族
  • SH905i
  • 09/09/04 14:52:16
旦那弟20歳、彼女21歳で付き合って半年で子供ができて結婚を考えてるみたいです。
旦那親や弟は宗教をやっていて彼女はまだ知りません。私も結婚後聞かされ、義実家と縁切り状態です。

彼女親は片親で反対してるようです。
義実家は親が会社を辞め無収入、家のローンも残っていて、弟の収入しかない状態らしいです。
弟は最近、大きい事故をし車もお金もなく女遊びも激しいので、すぐ離婚にならないか心配です。
みなさんならこの状態で後悔しないように弟や彼女に話しをしたりしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 子供
    • SH903i

    • 09/09/05 16:20:23
    出来ちゃったのに今更じゃない?出来る前に言うならまだしもさ。

    こういう事があるとやっぱり出来婚はリスクが高いなと思うね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 言う
    • W61H

    • 09/09/05 14:45:15
    子供が不幸になるのはイヤだから。
    虐待なんかされて殺された時に後悔しても遅いし。
    そういう感覚がおかしい人間に子供が必要とは思えない。

    • 0
    • No.
    • 21
    • (´_ゝ`)
    • SH04A

    • 09/09/05 13:00:38
    ほっとく。

    • 0
    • No.
    • 20
    • むしろ
    • SN3I

    • 09/09/05 10:44:05
    義弟は故意的に作ってんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 19
    • &#x{12:F655};y(-.-)マルメンソーレ
    • re

    • 09/09/05 04:16:13
    うちも、嫁いだらせめて名前は入れさせてね。と宗教に入りました。
    もし離婚するときがあったら、子供は置いてくの決まりだから。とか、たまに訳が解らないことをいう。

    義理の親の実家は、朝拝礼。神詞よむ。夜拝礼。神詞よむ。
    それを継ぐのが辛いです。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 私も
    • P905i

    • 09/09/05 01:05:45
    弟がいるけど言っちゃうだろうな…
    いや、旦那に言わせる。
    ほっとけないよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ん?
    • P02A

    • 09/09/04 23:36:22
    主が義親と距離おくようにすすめるの?今義親収入なくて頼りは義弟なんでしょ!じゃ義弟が家出たら義親のローン、生活はどうするの?主達夫婦が払ってあげるの?そうではないなら無責任だね。嫁同士仲良くしたいのはわかるけど、後先何にも考えてないんだね。

    • 0
    • 09/09/04 21:11:55
    もう一人の弟の前の彼女は宗教を知って下ろしました。

    その時に旦那親は宗教で下ろしてはいけないから、別れるのはいいけど産んでね、こっちで育てると言ったみたいです。
    私はそれでも産むなら親と距離おくなりして夫婦が仲良ければと思ったんです。同じ嫁同士、仲良くしたいとおもったからです。
    でも、ほっとくのがいいみたいですね。
    コメありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ん?
    • P02A

    • 09/09/04 19:50:25
    出来ちゃたんだから、好きにさせれば?主が言った事で彼女おろす事になったら主はまた悩むんでしょ?それか彼女が未婚で産むってなっても主には何にも出来ないじゃん。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 私なら
    • MA35

    • 09/09/04 19:39:45
    メチャクチャ言いたいその彼女さんに。騙されてるみたいで何だか可哀想ね。好き嫌い関係なく、結婚前に知らされるのと後じゃ、気分的にもそうだし自分なら確実に信頼感なくなるわね。主は関係ないと言うのなら、遠回しに宗教やってること伝えるのは有りだと思うけどね。

    • 0
    • 09/09/04 18:11:36
    彼女は知り合いではないです。
    旦那はもう一人の弟と連絡とってます。
    旦那の親からも、旦那あてに【どうか、一度だけ足を運んでもらえませんか?】とメールがきました。
    私が、宗教を言うと結婚がダメになるからするまで黙ってたと旦那親に言われたので、同じ思いを彼女にしてもらいたくないです。
    義弟には出会い系でつくった借金がありよくお金貸してと来てたりしました。
    貸さないと言ったらふて腐れて今は音信不通です。
    コメありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • いくら
    • SH03A

    • 09/09/04 18:07:42
    事情を知らないかもしれない彼女でも、同居嫌じゃないかもよ?

    デキ婚だし、お金ないかもしれないし、それぞれ合う合わないがあるから、主にとって絶縁するほどの親でも、こればっかりはわからないよ?

    主は絶縁してるんだし、義弟の事なんだから口出ししないほうがいいよ。

    ダメでもそれは自己責任。
    余計なお世話だよ。

    • 0
    • 09/09/04 15:54:18
    確かに言ってあげたいけどね…
    彼女は知り合いとか?
    それだけ情報があるってのは、旦那と義弟とは付き合いがあるってこと?

    でも、助言して弟から逆恨みされてもやだね

    • 0
    • 09/09/04 15:52:05
    あなたは関係ない話だね。主の旦那が言うならあれだけど。

    • 0
    • No.
    • 9
    • W61T

    • 09/09/04 15:39:08
    縁切ったんなら関係ないじゃん。
    すべてを知った上でって大きなお世話だよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 旦那親と
    • P902i

    • 09/09/04 15:14:14
    縁を切ってる状態ならわたしなら関わらない。

    旦那に彼女に弟がちゃんと話しをするように言ってもらえば?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 主が
    • SH906iTV

    • 09/09/04 15:11:03
    縁切ったならそれでいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH905i

    • 09/09/04 15:06:28
    コメントありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH905i

    • 09/09/04 15:04:51
    彼女が心配です。
    私たちは家を建てたので、弟が家のローンを払い、同居になると思います。
    宗教は結婚したら入れられ子供も間違いなく入れられます。
    自分【彼女】の親とは縁切りを言わされるか、宗教にいれるか…

    宗教の仏壇?もあるので管理もあるしお金もかかります。
    私が離婚寸前で、義親と縁切りになったので、彼女が知らない状態で結婚になるのを避けたいです。
    全て知った上で結婚を考えてほしいんです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • P903i

    • 09/09/04 15:00:06
    出来ちゃったんでしょ?
    責任取らなきゃ
    実弟ならまだしも、義弟でしょ? いちいち話さないし、最後まで責任取れない事に首突っ込まない方が無難だよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH906iTV

    • 09/09/04 15:00:03
    しない。他人事だし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • W61K

    • 09/09/04 14:57:56
    主は何に後悔するの?縁切りした旦那親の面倒見ないといけなくなるから?彼女が心配だから?

    • 0
    • No.
    • 1
    • P906i

    • 09/09/04 14:57:02
    気持ちは非常に分かるけど、主が巻き添えくらう可能性もあるよね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック