精神科に入院してる友達へ手紙の返事…

  • なんでも
  • どうしよう
  • W51CA
  • 09/09/02 18:59:40

子供を虐待(殴る蹴る首しめる等)をして、精神科からもらっていた薬を大量に飲んで、倒れてそのまま精神科に入院している友達がいます。たまにメールはしますが普通な感じです。
先日、便せん12枚の手紙がきました。友達が子供にしたこと(虐待の内容)や、旦那からのモラハラについて書いてありました。
私も育児が辛いという愚痴を入院前に話したことがあって「私みたいにならないで。心配だよ」ということも書いてありました。

正直返事に悩んでいます。メールでは普通な感じですが、精神科に入院するくらいだから普通じゃないですよね?何か下手なこと書いて友達が悪化したり、恨まれたりしないか不安でなかなか返事が書けません。
どんな内容の返事がいいと思いますか?頑張ってとかは禁句だろうし…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/09/02 21:34:16

    >>19
    私も付き合い出来ないわ。
    友達にもいたけど依存されてた友達は大変だったよ。
    手紙は綺麗な絵手紙に季節の事とか当たり障りない内容を簡素に書く位でいいと思う。

    • 0
    • 09/09/02 21:25:20

    >>15さんのすごくいいと思う。母が精神病で入院歴もあるけど、本当に対応が難しい。よかれと思って言った言葉が爆弾発言になってしまったり…主さんもあまり考え込みすぎないでね。

    • 0
    • 09/09/02 21:20:14

    皆さんありがとうございます。どうしようどうしようと思っていましたが、皆さんが書いてくれたことを参考にして温かい返事にしたいと思います。

    私も、普通なら虐待なんてドン引きです。けど十数年も付き合いのある友達なので、そこまで追い詰めた旦那さんを軽蔑してしまいます。
    けどそんなことは書かずに返事出します。

    • 0
    • 09/09/02 21:16:50

    私の友達にも居るけど、精神病の人って手紙とかメール長いし、返事も内容に触れないと触れてくれなかったとか言うから悩むよね。あんまり鬱陶しい時は、頑張ってねとか、気の持ちようだから頑張ってとか言うと依存されなくて楽だよ。

    • 0
    • 21
    • 姫猫∞
    • W63CA
    • 09/09/02 21:13:51

    温かい言葉を書いてあげればいいと思う

    • 0
    • 20
    • 精神病院入院経験者
    • P902iS
    • 09/09/02 21:07:41

    友達と同じく元旦那が原因で欝になって子供叩いたり毎日してた。そして入院してた。精神的に病んでるから何となく12枚もの手紙書いただけだと思う。
    主にも長い手紙書いてとは思ってないと思う。
    でも返事は書いてあげて。
    早くよくなるといいね。入院中はゆっくりしてね。無理だけはしないで。とか書けばいいよ。

    • 0
    • 19
    • ごめんね
    • W51P
    • 09/09/02 20:37:41

    みんな優しいね。

    私はどんな事情があっても子供虐待する人軽蔑しちゃうから返事なんかかけないや。

    主さん手紙この1回だけじゃないかもよ。
    依存されないようにね…。

    • 0
    • 18
    • 枚数より
    • 912SH
    • 09/09/02 20:27:37

    暖かさのある言葉だよ。
    返事はしてあげてほしいな。精神科に入院て、特別視しないで。

    • 0
    • 09/09/02 19:38:24

    短すぎても、私は12枚も書いたのに・・・ってならないかな?

    • 0
    • 16
    • 大変だー
    • W53S
    • 09/09/02 19:36:08

    手紙ありがとうと、文章を書くのがとても苦手だからと先に断った方がいいかなと思った。

    • 0
    • 09/09/02 19:34:54

    手紙ありがとう。
    最近は寒かったり、暑かったりな天気が続いているね。

    入院中なのに私のことを心配してくれていて嬉しかった。
    入院なんて出産の時くらいだけど、その時でさえ友達を思いやる余裕がなかった私には思いやりが本当に嬉しかった。

    病院だから、風邪とかなら問題ないんだろうけど、新型インフルエンザが流行してたりするし、気をつけて。

    退院したらランチでもしよう。

    みたいなのは?

    頑張ってはダメだし、治ったらというのもメンタル面の病気は治らないと思い込んでたりだし、相手の経験に同調するのは怒らせたり、依存されたりするだろうから、主さんを心配してくれている箇所への感謝を中心に差し障りのない主さんと友達との共通の思い出とか、治ったら等ではなく、退院したら〇〇しようみたいな感じ。
    相手を心配しているという部分はメンタル面ではなく、治ったがハッキリしている健康面くらいに触れるとかがいいんじゃないかな?

    • 0
    • 09/09/02 19:22:06

    手紙の内容に意見しないのが無難そうだね。

    手紙ありがとうって文とともにあまり関係ない話題を書いちゃうとか。
    入院前に友達と話して下らないこととか趣味の話題に触れてみるとかはどうだろう。

    • 0
    • 09/09/02 19:18:03

    レスありがとうございます。
    感想は求められてないとは思います。けど返事は待ってますね…。
    友達は自分の病気のことや、気持ちの浮き沈みがあるということも書いてあったので、病気の自覚はあるように思います。

    辛かったね、という慰め?は書いても大丈夫ですか?「あなたに何がわかるの!?」とか思われないかと…考えすぎでしょうか。
    旦那さんのことは、モラハラなんてひどいねとか、悪く書かないほうがいいですよね?

    • 0
    • 12
    • こういう時こそ
    • W54S
    • 09/09/02 19:16:12

    正直に、手紙の内容にびっくりしてすぐ返事できなかったとか、そんなに悩んでたのに気付けなくてごめんとかで良いと思う。

    • 0
    • 09/09/02 19:14:18

    超大作な手紙ありがとうと

    • 0
    • 09/09/02 19:12:11

    >>7このくらいがいいと思うよ。私も友達に病んで病院通いしてる子いるから悩むよね。でも返事はしといた方が無難だよ。無視したてかうわべだけだったとか言われかねないから

    • 0
    • 9
    • (・∀・){仏滅三隣亡
    • D705i
    • 09/09/02 19:11:37

    12枚か…すごいね。
    主さんを心配してるのなら、軽く最近の近況報告とかは?

    • 0
    • 09/09/02 19:09:57

    便箋12枚・・その時点で怖いよね(^^;)入院までしてる人って事は自分が精神病と思ってない人も多い気がするんだけど、友達はどうですか?

    • 0
    • 09/09/02 19:08:20

    わー書けないな。
    ゆっくり静養してね。
    私のことまで心配してくれてありがとうね。
    くらい?φ(..)

    • 0
    • 09/09/02 19:08:06

    手紙読ませてもらったよ。辛かったんだね。
    元気になったら、また、お喋りしようね。

    と、あっさり気味に返しておけば?

    • 0
    • 5
    • まぁ
    • D905i
    • 09/09/02 19:07:48

    返事を待ってるんだね…。

    • 0
    • 09/09/02 19:06:03

    手紙の感想聞かれたりしないかね??

    • 0
    • 09/09/02 19:05:51

    レスありがとうございます。
    手紙ありがとうとメールはしました。そしたら「返事待ってるね」って来ました。
    手紙にも「返事待ってるね」と書いてありました…。
    書かなきゃいけないのかなと思いますが、なかなか…。

    • 0
    • 2
    • あたしなら
    • W54T
    • 09/09/02 19:03:49

    手紙ありがとう、とメールするかな

    • 0
    • 1
    • うーん…
    • D905i
    • 09/09/02 19:02:31

    当たり障り無い返事っていっても…難しいね。
    手紙ありがとうってメールで返しとくとかはナシ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ