皆さんなら預かりますか?

  • なんでも
  • SH705i
  • 09/09/02 10:02:46

同じマンションに住むママさんに、明日の夜子供(5歳♀3歳♂)を預かってほしいと頼まれました。とりあえず、旦那に聞いてみてあとで連絡するねと伝えました。うちにも同級生の娘息子がいるので、普段から時々週末や夏休み中に、1人泊まりに行かせ、泊まらせという風にしていました。
明日は、用事があってどうしても夫婦で子供をおいて家を空けなきゃいけないらしく頼まれました。
いつもは、1人預かって自分の子の2人だし次の日が休みだから少し夜更かししてもいいやと気楽に預かってましたが、明日は次の日皆幼稚園だし、4人揃うといつまでも遊んで寝ないし正直キツイかななんて思うんですが、皆さんならどうしますか?普段が普段なだけに断りにくいってのもあります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 50
    • 自分基準な人って
    • W61SH

    • 09/09/02 14:47:48

    >>44
    サイテー

    • 0
    • No.
    • 49
    • そんな
    • N906imyu

    • 09/09/02 14:22:45

    簡単に断れるなら最初からちゃっちゃと断れば良かったね。たいした用じゃなかったんだね

    • 0
    • 09/09/02 12:05:12

    >>47
    理由が気になる(笑)
    断れてよかったね(^^)

    • 0
    • 09/09/02 12:03:13

    詳しく聞いたら、なんかちょっとムスってされてしまったので、もしなんかあった時に連絡取れないのは困るし、責任取れないからと断りました。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 46
    • ちぃ〔美白中〕
    • PC

    • 09/09/02 11:25:32

    私も緊急連絡先とか、翌日のお迎え時間、行かなきゃいけない場所を教えてくれなきゃ無理。
    全て教えてもらって、さらに幼稚園の仕度等全てしてもらえば、預かれるかも。
    ラブホとか、ライブとかだったら断る。
    冠婚葬祭なら仕方ないかな。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 本人に
    • W53K/W64K

    • 09/09/02 11:22:08

    >>44
    言えない性格の人もいるでしょ?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 嫌な人だね
    • SH03A

    • 09/09/02 11:20:19

    嫌だったら本人に言ったら良いじゃない。
    こんなとこで相談とかサイテー!

    • 0
    • 09/09/02 11:11:29

    とりあえず用事の内容を細かくしつこく聞く。なんで?なんで?って三歳児攻撃。
    そしたらむこうが「もういい…」って言うかもしれないし。

    • 0
    • 09/09/02 11:08:28

    理由をはっきり聞かないとね
    どうしてもって理由なら預かるけど、平日だし朝用意とかする自信ない…って言ってみたら?

    • 0
    • 09/09/02 11:06:12

    万が一の為に何処にいくか居るか解らなきゃ預かれないって言うかな。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ど~も
    • PC

    • 09/09/02 11:00:08

    風邪ひいたみたいで体調悪くて..。って言って相手の反応をみる。その時に再度何の用事なのか聞く。

    • 0
    • No.
    • 39
    • とりあえず
    • W52T

    • 09/09/02 10:57:58

    理由を聞いたら?濁す様なら断る。

    • 0
    • No.
    • 38
    • そのまま
    • 932SH

    • 09/09/02 10:57:38

    平日は翌日幼稚園あるしキツイと言えば。

    • 0
    • No.
    • 37
    • もし
    • F906i

    • 09/09/02 10:56:30

    私の友達だったら今後も仲良くしていきたいから主と同じで嫌だけど迷っちゃうな…

    とりあえず、どこ行くのか、もし何かあったらすぐ来れる場所か聞いて本当に困ってたら預かるなー。

    たいして仲良くもなく、ただのママ友ならやんわりと断る。

    旦那が朝はやいし、次の日起きてみんなの準備できる自信ないから~とかなんとか。

    最悪旦那のせいにする(笑)

    • 0
    • No.
    • 36
    • いい理由
    • N906imyu

    • 09/09/02 10:54:29

    ないなぁ…

    • 0
    • No.
    • 35
    • (・∀・)ノ{1年ロムったよ
    • N904i

    • 09/09/02 10:38:52

    >>32
    他の預け先を考えるのは親がする事。
    主が無理だと思うなら早く断った方がいいよ。

    • 0
    • 09/09/02 10:36:00

    今までのお泊りがケースバイケースで、今回預かる場合は行き先・携帯じゃない連絡先(すぐに来れる人)を教えてもらえるなら預かるかな。

    • 0
    • 09/09/02 10:35:26

    風邪ひいたことにする。

    • 0
    • 09/09/02 10:33:08

    正直、用事もはっきりしないし預かりたくないんです。でも、頼る人がいないことも知っているんで、断りにくくて。なんかいい断り方ありますか?どこか預け先になったりする施設?などはありますか?

    • 0
    • No.
    • 31
    • だね
    • W64S

    • 09/09/02 10:32:18

    ラブホでも行くんじゃない?

    • 0
    • 09/09/02 10:32:04

    >>23
    私もそう思った(笑)


    理由が教えられないなら絶対に預からない。
    大切な子供さん預かるのにその親の居場所がわからないってのは困るよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 緊急連絡先とか
    • F904i

    • 09/09/02 10:30:15

    そのママ友の携帯じゃない宿泊先の電話番号とか教えて貰えるなら考える。あと、出掛ける用事があまりにも遠方でなければいいかな。

    • 0
    • No.
    • 28
    • うちは
    • W53T

    • 09/09/02 10:30:07

    何日でも大丈夫。普段仲良くさせて貰ってる間柄なら尚更、おいで~って感じ。

    • 0
    • 09/09/02 10:27:21

    >>24 今日からじゃなく明日だよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • すまん(汗)
    • P905i

    • 09/09/02 10:26:23

    >>24
    明日の夜からだね…

    でも同じマンションってだけでそれはないな。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 私ならば
    • SH38

    • 09/09/02 10:26:06

    訳も言えない様な用事では預からない

    • 0
    • No.
    • 24
    • 金曜日って…
    • P905i

    • 09/09/02 10:24:25

    >>17
    2日も預かるの!?
    無理無理!私なら預からない。
    ってか大事な用事なら親に言え!って思う!

    • 0
    • 09/09/02 10:21:36

    濁すあたり…



    …ラブホか!?

    • 0
    • No.
    • 22
    • N906imyu

    • 09/09/02 10:20:52

    主さんは断りたいの?
    ここでみんなが断るって言ったら断って
    断らないって言ったら泊まらせるの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 鹿児島県民(o´ェ゚)
    • W61T

    • 09/09/02 10:20:01

    私なら断る

    • 0
    • 09/09/02 10:19:57

    泊まりなら預かりたくない

    • 0
    • No.
    • 19
    • 用事による
    • SO903i

    • 09/09/02 10:19:10

    どうしても置いていかないとダメなら預かるよ。主もお互い泊まらせ合いしてたなら仲もいいだろうし。うちなら事情により平日でも預かるよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • エセザイル☆敦司
    • N706i

    • 09/09/02 10:18:51

    1日くらいなら預かるよ。
    1日くらいてんてこ舞いしてもいいかな、別に。

    • 0
    • 09/09/02 10:18:18

    レスありがとうございます。用事がはっきりしていれば全然預かるんですが、何の用事なのかは濁されてしまって…。帰りは金曜の朝になるらしくバスのお見送りに間に合うか微妙と言われました。
    家族ぐるみで仲がいいので、上の娘たちがお泊りしたいと行って、じゃぁうちが上預かるから、下の子はお願いねなんて感じでお泊りさせあっていたので、この夏休み中も上下入れ代わりで何回か泊まり合わせてました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 申し訳ないけど
    • F904i

    • 09/09/02 10:14:47

    平日は自分の子の幼稚園準備でてんてこまいで、お子さん二人をサポートする自信がないとお断りする。

    • 0
    • 09/09/02 10:13:10

    泊まらせるなら朝も幼稚園の準備とかするの?それならちょっときついね。

    • 0
    • 09/09/02 10:13:02

    預からない。

    • 0
    • No.
    • 13
    • その
    • F906i

    • 09/09/02 10:11:31

    用事による。

    子供置いてでもどうしても夫婦で行かなきゃいけない用事ってなんだ?

    • 0
    • 09/09/02 10:10:39

    平日は断る。

    • 0
    • No.
    • 11
    • N906imyu

    • 09/09/02 10:09:37

    預かる自信ないって言ってみたら?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 預かる
    • N705i

    • 09/09/02 10:08:52

    仲がいいなら。用事にもよるけど。
    いつめよりかなり早めに布団に入らせてひとしきり遊ばせて眠らせる。

    • 0
    • 09/09/02 10:08:37

    何の用事?
    主が幼稚園の準備とかもしなきゃいけなくなるよね?

    • 0
    • No.
    • 8
    • N906imyu

    • 09/09/02 10:07:32

    翌日に幼稚園や学校なら断るかな。
    夜預かるって泊まりって事?
    夜遅くに迎えに来るの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 芋煮会すっだい。アレすっだい。
    • W61P

    • 09/09/02 10:07:23

    さすがに夜はごめんねと断る。

    • 0
    • No.
    • 6
    • F01A

    • 09/09/02 10:07:07

    泊まらせるの?1~2時間預かるの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • W53CA

    • 09/09/02 10:06:19

    嫌だ。旦那が早く出掛けなきゃだから~とか理由つけて断る

    • 0
    • No.
    • 4
    • 嫌なら
    • P906i

    • 09/09/02 10:05:59

    断れば?
    明日幼稚園だしリズムがあるからって

    • 0
    • No.
    • 3
    • SN3I

    • 09/09/02 10:05:39

    何時までなのかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • てか
    • W61S

    • 09/09/02 10:05:23

    逆に質問
    何のために週末とかお泊まりさせるの?
    お互いにしていたわけ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • W53CA

    • 09/09/02 10:04:25

    主は嫌なんでしょ?断れば良いじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ