どこの国だっけ?税金高いけど裕福

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 53
    • 政治家の
    • P905i

    • 09/09/01 09:45:58
    多くは、旧華族や大企業の血筋の人達ですので、何世代にも渡りお金に苦労したことはありません。
    統治してやっているから税金もらってあげているという殿様ばかり。
    国を変える意識はなく、我こそは日本で一番偉い男と思っている。
    たまに貧乏家出身の成り上がり議員もいるけど、そいつらは強い後ろ楯がないため、ゴキブリのように金には汚い。

    • 0
    • No.
    • 52
    • デンマーク
    • W61P

    • 09/08/31 18:49:30
    所得税50%消費税25%車200%だって。

    医療、福祉、学費、年金無料。

    支持率55%。

    • 0
    • No.
    • 51
    • N906imyu

    • 09/08/31 18:43:50
    >>50
    物品税だっけ?20%とかだったのかな?ブランド物や車とか高額な物を買うときにかかってた税金だよね

    • 0
    • 09/08/31 18:36:07
    >>48


    日本もそんな税金の取り方していたけど、消費税に変えたんだよ。

    それでバブルに突入したんだよ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • あいのりでやってたのは
    • P906i

    • 09/08/31 18:35:55
    スウェーデンだよ。

    • 0
    • No.
    • 48
    • スウェーデン
    • W52SA

    • 09/08/31 18:31:32
    税金高いけど日用品からは税金とらない
    食費とかね
    税金とるのはでかい買い物!
    いくら以上とかは知らないけど。
    素晴らしいよね

    • 0
    • 09/08/31 18:31:29
    >>40
    基本的に夫婦は2人で子ども作るわけで、子どもが0~2人じゃ貢献してないって事になるから、少子化を止める為にも夫婦2人から3人以上の子どもを生むのが望ましい。
    将来年金や税金を払って今税金を払ってる世代を支えるのはその子ども達なんだし、事実上子ども生んでないけど将来色々な手当てを受けるつもりなら子どもいる人より負担が多いのは仕方ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 日本にはいないね
    • W62H

    • 09/08/31 18:18:41
    >>43
    いたら誰かしら、マニフェストに政治家の給料減給や退職金カットを盛り込むよね。一番そこに金かかってるわけだし。二重年金とかさ。日本は税金高くて貧しい国になりそうだね、

    • 0
    • 09/08/31 17:55:12
    >>43
    スウェーデンにいたけど、歯医者にかかるのにオランダまで行ったよ。診察まで数ヶ月待ちは当たり前だから大変。でも外国人もスウェーデンで三年働けば年金が貰えるのはよかった。うちの親はスウェーデンの年金ももらってるよ。オレンジ色の封筒が来る。

    • 0
    • No.
    • 44
    • スウェーデン
    • W63CA

    • 09/08/31 17:52:50
    でも、収入の60%ぐらいもってかれる。

    • 0
    • No.
    • 43
    • SH906iTV

    • 09/08/31 17:50:59
    朝のテレビでやっていたのは、スウェーデンでしたよ。歯医者が無料や、物によって消費税が違うとか、子供の為に貯金とかは考えなくても大丈夫…ってやってましたよね。
    一番日本と違うのは、政治家の給料。一般の方と変わらなかったんですよね。それでも、なりたい!って言う日本の政治家はいるのかな?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 例えばだけど
    • SH703i

    • 09/08/31 17:27:39
    日本人が老後をデンマークで過ごしたいって思ったら、受け入れてくれるの?
    デンマーク人は高い税金払ってきたから、老後は穏やかに過ごせるのもわかるけど、他の国の人が老後だけ移住して来たらむかつくよね?

    • 0
    • 09/08/31 17:16:00
    >>39
    それ聞いたことある。
    それに医療もみんな一律だから、日本みたいな高度医療はなかなか受けられないとか。

    • 0
    • 09/08/31 16:15:55
    したら、こどもいない夫婦は損してるんじゃないの?

    • 0
    • 09/08/31 16:13:17
    >>11
    デンマークはデンマーク語。世界一幸福度は高いけど慢性的な医師看護師不足で歯医者行くのにドイツに行くとか見た気がする。

    • 0
    • No.
    • 38
    • ほんとだよ
    • W41SH

    • 09/08/31 15:06:16
    >>37年金払わない人の為に年金払ってるようなもんだし
    さらに年金払わない人増えるね

    • 0
    • No.
    • 37
    • なるわけない
    • DM001SH

    • 09/08/31 15:04:34
    >>32
    日本には国民から巻き上げたお金を懐にしまうやつらばかりだしね

    デンマークを代表する北欧とはまず仕組みから違う
    政治家の数から違うよ
    日本は無駄にいすぎる

    民主なんか、年金払わない奴でも最低7万給付とかいってんだよ。真面目に払ってんのがばかみたいだよ

    • 0
    • 09/08/31 15:01:42
    女性が安心して働けるほど保育設備も充実してるんだよね。夫も育児休暇取れるみたいだし。日本では無理なことだらけだね

    • 0
    • No.
    • 35
    • え…
    • W64S

    • 09/08/31 14:54:21
    >>19
    税金高いって事はそれだけ働かなきゃ生活の基盤が成り立たないんだよ、怠けててみんな裕福になるなら国が崩壊するわ

    • 0
    • No.
    • 34
    • 税金あがるより
    • W64S

    • 09/08/31 14:53:14
    >>32税金の使い道を決める政治家が自分のことしか考えてないから無理です

    • 0
    • No.
    • 33
    • よし決めた
    • P03A

    • 09/08/31 14:52:11
    住もう

    • 0
    • 09/08/31 14:51:10
    男も女も働いて、各自高っい税金納めてるんだよね。
    専業主婦は考えられない仕組みらしい。 


    民主案も目に見える形で福祉充実してきたら、案外スウェーデンと同じ感じにならないかな? 
    みんな税金上がる段階で文句言ってるからだめか…

    • 0
    • No.
    • 31
    • 老後は
    • W41SH

    • 09/08/31 14:50:13
    みんな老人ホームに入居、その際のお金一切かからず医療も無料だよ。
    老後ホームもカフェテリアとかあってお洒落で出会いの場だったりで楽しそうだった!
    老後安心だよね、貯金しなくてもいいし。
    子供達も大学までお金かからないから、どうせタダで行けるなら良い学校に行きたい!って感じで勉強頑張って学力向上してるんだって。
    でも何故だか自殺率世界一だよね、不思議

    • 0
    • 09/08/31 14:42:55
    >>29案外欲深いよ‥人間て

    • 0
    • 09/08/31 14:28:07
    >>19
    私も思う。怠け者がふえそう。

    • 0
    • No.
    • 28
    • いいなぁ
    • SH02A

    • 09/08/31 12:31:23
    住みたい…。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 共働きも
    • N706i

    • 09/08/31 12:30:58
    安心してできるからうらやましい!育休も充実してるし。

    • 0
    • 09/08/31 12:29:22
    デンマークか~!ありがとうございます。
    あいのりで見た気がします。

    税金高くても何から何まで保障されてるなら、納得できますよねー。

    • 0
    • 09/08/31 12:26:29
    うちも旦那とそんな国あるよねって話してた。
    何かの番組でやってたけど、あいのりじゃなかったっけ?
    税金高くてもその分普通に暮らせる程の見返りがあると納得できるのにね!

    • 0
    • 09/08/31 12:25:23
    いや確か税金60%じゃなかった?

    • 0
    • 09/08/31 12:25:01
    こういう国って共働きが原則でしょ?

    • 0
    • No.
    • 22
    • テレビでやったのは
    • P905i

    • 09/08/31 12:25:01
    デンマークで税金が70%なんだって!だけどそれなりに色んな事が無料になるから、裕福な国ナンバー1なんだってさ。だからホームレスもいないんだって。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 私も
    • W61S

    • 09/08/31 12:24:54
    テレビでみた!

    貯金なんかしなーいって感じだったよね。
    うらやましい

    • 0
    • 09/08/31 12:24:19
    北欧て税金高い代わりに、福祉とか充実してて住みやすいみたいだよね。
    ゆりかごから墓場まで、て言う位だから羨ましい。
    ホントに移住したくなるよ…。

    • 0
    • No.
    • 19
    • うーん
    • W53S

    • 09/08/31 12:23:32
    凄くうらやましく感じるけど、頑張ってのしあがろうという意欲は無くなるね。
    牧歌的な風土なのかな?
    社会主義なのかな?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 日本も
    • N706i

    • 09/08/31 12:21:22
    そうなっていくんであれば増税してもいいなぁ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • フィンランド
    • N706i

    • 09/08/31 12:19:48
    かノルウェーかどっちかだったと思う!
    老後も無料でみな平等に老人ホームに入れたり! 
    すごく国民の将来保障されてるよね!
    医療費もただだったと思う!

    • 0
    • 09/08/31 12:18:48
    それと、歯医者も無料。妊婦検診も無料。
    病院も無料。(病気よってだと思う多分)
    結婚式も無料。
    デンマークが世界で、裕福な国で一位を取ってるらしい。テレビ情報だから、間違ってたりしたらごめんね

    • 0
    • No.
    • 15
    • 今すぐにでも
    • P904i

    • 09/08/31 12:18:05
    >>9
    住みたい~!

    • 0
    • No.
    • 14
    • そうそう
    • 930SH

    • 09/08/31 12:17:48
    >>9
    医療費も無料なんだよね。税金は高いけど全て国が守ってくれてるから安心して暮らせる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • でも
    • W51CA

    • 09/08/31 12:17:03
    国民の収入40%は税金に持ってかれてるんだよね。
    それでも文句でないのは福祉が充実してるんだろうなぁ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 楠田
    • F905i

    • 09/08/31 12:15:44
    車も貰えるんだっけ?

    • 0
    • No.
    • 11
    • デンマークは
    • SH02A

    • 09/08/31 12:15:42
    何語だっけ?

    • 0
    • No.
    • 10
    • おっ
    • SH703i

    • 09/08/31 12:14:50
    我が家も今朝、旦那とその事話してたわ
    デンマークかスウェーデンだったと思ってた

    • 0
    • No.
    • 9
    • 確か
    • F03A

    • 09/08/31 12:13:36
    デンマークは、出産や大学以外にも無料なんだよ。墓や葬儀も確か無料。子供の手当ては、一年に10万ぐらい。
    会社がリストラしたら、3000万とか、なんとか次の会社に入れるまで、余裕らしい。

    • 0
    • No.
    • 8
    • W65T

    • 09/08/31 12:10:18
    フランスかな?
    フランスも少子化が深刻だったから、何年か前に政策を変えて、今は子供増えてるって聞いた。

    • 0
    • No.
    • 7
    • あ!
    • N08A3

    • 09/08/31 12:10:15
    >>3
    それそれ!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 確か
    • W53CA

    • 09/08/31 12:09:41
    デンマーク

    • 0
    • No.
    • 5
    • デンマーク
    • F03A

    • 09/08/31 12:09:27
    だったかな

    • 0
    • No.
    • 4
    • 北欧
    • N08A3

    • 09/08/31 12:09:25
    フィンランドかスウェーデンかノルウェー。どれか忘れた(笑)

    • 0
1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック