乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ぬし F706i 09/08/27 22:33:09 打つ方いらっしゃいますか?うちは、4歳、2歳、0歳が居て、7月に3人まとめて予約をして、約1ヶ月待ちで8月(夏休み中)に打てる予定だったんですが、ワクチン到着が遅れたらしく9月の半ばに打つ予定になってしまいました。インフルエンザなど流行り始めてるし、わざわざこの時期に元気な子供を3人連れて病院に行くなんてやめた方が良い!ヒブワクチン見送れないの?と義母に言われ…迷ってしまいました。皆さんだったらどうしますか?良かったら意見聞かせてくださいm(_ _)m キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 15 りー SH01A 09/08/28 14:06:41 >>9うちの子が通ってる病院は半年待ちだったので違う病院で一ヶ月待って打ちました。 0 No. 14 コケシ HI3F 09/08/28 13:22:02 あっ >>9さん うちは1ヶ月ちょいでした。 インイン秋田 0 No. 13 コケシ HI3F 09/08/28 13:20:07 長男5才過ぎたけど打ったよ。 病院からは一応5才までって聞いたけどならない訳ではないから打ちますって言った。 『お母さん承知してるなら…』って昨日してもらった。 外来と予防接種分けてる病院だし0才次男と一緒だしね( ̄∀ ̄) 0 No. 12 3歳月末打つよ P03A 09/08/28 13:04:31 予防接種と患者さん一緒だから不安。なるべく人がいない時間帯狙っていくけど不安…。 0 No. 11 新コテ考え中。 F01A 09/08/28 13:03:12 月曜日に3歳1歳接種しに行きます! これからインフルエンザ流行るだろうし…今のうちに 0 No. 10 あ W62H 09/08/28 12:07:53 もうすぐ5歳なら、打たなくても大丈夫と言われやめた 0 No. 9 トピずれすいません N905i 09/08/28 11:29:34 みなさん予約してすぐ受けられましたか?うちのとこは1年まちの状態です。 0 No. 8 うちも SH3B 09/08/28 09:50:30 来月4歳の子接種してくるよ! インフルエンザも心配だけど、髄膜炎もこわいし 0 No. 7 つまら内閣 N706i2 09/08/28 08:42:28 うちなら、ヒブ接種する。高熱時の心配が一つ減るしね。4歳がもうすぐ5歳なら、0と2歳だけは受けさせたいな。 通常の診察と予防接種は分けてないのかな~。 0 No. 6 ウチも4才、2才、0才 P903iX 09/08/28 08:39:20 >>3 上の子4才10ヶ月だったけど、うったよ。 3人いて、下の子4回接種だから、金額的に上の子は自己判断でいいよって言われたけど、金額関係なくうつ必要がないのか、うった方がいいのか聞いたら、うった方がいいって言われたから、うったよ。 あと下の子が2回残ってるから、普通に接種しに行くよ。 0 No. 5 あ W61S 09/08/28 08:36:55 うちも最近ヒブ打ったけど、通常の診察が休みの日にワクチン接種のみの時間帯がありましたよ。 主さんが行く病院はそういうのないのかな? 0 No. 4 いらないの? W61SH 09/08/28 08:08:05 >>3 うちうったよ。確率が低いだけで、二歳過ぎたからってならないわけじゃないよね? 0 No. 3 あ N905i 09/08/28 07:09:18 2歳すぎたらいらないって言われたからうつのやめた。 0 No. 2 うちは W64SA 09/08/27 23:46:44 掛かり付けの小児科は午後診察の前の時間が予防接種と検診の人しかこない時間帯があるから体調悪い人は来ないから受けに行くよ。 主さんの行ってる病院は予防接種の人も病気の人も一緒なの? 0 No. 1 だからこそ打った W53S 09/08/27 22:38:34 併発可能性もあるし、だからこそビブ打った。 0
No.-
15
-
りー
- SH01A