籍入れました☆他に手続きとか何がありますか?

  • なんでも
  • (^人^)
  • SH900i
  • 05/05/27 20:14:51

最近籍を入れたのですが、手続き等、難しい物ばかりだし、バタバタしていた為、何か忘れている物はないか心配です。国民保険、年金(私はまだ成人してないので旦那だけ)はしてあります。
元々同棲していたので、光熱費関係は旦那の名前で契約済です。
他に何か忘れている事はないでしょうか?ちなみに2人共、前の住所は違う市にあったので、入籍と同時に今のアパートを本籍地にしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • りこ
    • N2102V

    • 05/05/27 21:20:56

    会社関係は、会社により必要書類があると思うので、旦那さんに確認してもらってくださいね。
    ちなみにうちの会社は結婚の届け出だけなら戸籍謄本だけですが、奥さんを扶養にするなら住民票も必要になります。そしてお祝い金は10万円もらえますよ。あと家族手当があるからお給料もあがります!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 立夏
    • KDDI-TS31

    • 05/05/27 21:15:43

    主さん、専業主婦になる予定ですか?それなら旦那さんの扶養に入る手続きをお忘れなく(^З^)-☆保険証も旦那さんのに名前が書かれるようになりますし。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 主です
    • SH900i

    • 05/05/27 20:56:41

    みなさんありがとうございます☆まだまだたくさんあったんですね…ビックリしました。
    住民票は籍を入れる時に異動したので大丈夫だと思います。ケータイや口座、全く頭にありませんでした( ̄▽ ̄;)免許も大事ですよね。
    出だしからこんなに抜けてていいのか…反省です。
    会社からのお祝いって結婚の報告をするだけでいいのでしょうか?貰える物ならありがたいです☆

    • 0
    • No.
    • 5
    • りこ
    • N2102V

    • 05/05/27 20:44:20

    旦那さんの会社には届け出ましたか?お祝い金もらえるかもしれませんよ(^-^)

    • 0
    • No.
    • 4
    • P900i

    • 05/05/27 20:29:39

    住民票移動。
    私婚姻届だしたら勝手になると思ってたらならないらしく二ヶ所に住んでることになってた。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC33

    • 05/05/27 20:23:18

    住所変更
    転入届
    郵便物の転送手続き
    保険の受取り人
    免許証
    各種カード、口座の名義変更
    グライ?

    • 0
    • No.
    • 2
    • あやか
    • N900i

    • 05/05/27 20:22:56

    んと…奥さんが名字変わったなら銀行、郵便局等の口座の名義変更、保険に入ってれば保険の契約者名と、旦那がいいと言うなら保険金受取人の名義変更、あと携帯も免許証も…。とにかく名字・住所が変わったなら全部変更ヾ(≧д≦;)ゞ忙しいょね…。。

    • 0
    • No.
    • 1
    • P504iS

    • 05/05/27 20:20:42

    口座持ってるなら金融機関の名義変更(姓の変更)と携帯の名義変更。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ