皆さんならこんな時どう感じますか?

  • なんでも
  • W61CA
  • 09/08/21 14:21:43
例えば今日レジャーに行く日だったとします。昨夜に限って夜中の3時と朝6時頃にブログ友達からブログメールを通じてメールが鳴って、その音で熟睡できず、次の日レジャーに必要なものを忘れてしまったり寝不足がきっかけでトラブルが起きたとしたら、悔やみますか?そのメールのせいだと思ったり、悔しかったり、引きずったりしますか?
私はまさにそういう性格でそんな自分が嫌で直したいです。どうしたらトラブルが起きても何かのせいにせずポジティブに生活できますか?
又、皆さんだはそんな時どうですか? しょうもない相談でごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 46
    • 白いぞうきん
    • 910SH

    • 09/08/21 23:14:17
    厄落としかもよ。おかげで大きなトラブルを避けられた~とか思えたら良いね。

    • 0
    • 09/08/21 23:05:41

    • 0
    • 09/08/21 15:59:39
    >>43レスありがとうございます。
    そうですよね。いい大人が情けないです。

    • 0
    • 09/08/21 15:53:40
    >>42
    感謝の気持ちは持ってるのか…。
    でも基本的に自己中な気がする。
    普通の人より感謝しているという「普通」が私には分からない。主さんが思うより大部分の人達も同じくらい感謝しているかも知れないとは思わないのかな?
    自分大好きなのが伝わってくるよ。

    • 0
    • 09/08/21 15:42:33
    >>34逆にいい事は普通の人より感謝な気持ちになります。

    • 0
    • No.
    • 41
    • なんか
    • N905i

    • 09/08/21 15:42:20
    疫病神みたいな人だね

    • 0
    • 09/08/21 15:41:24
    陰のオーラ出まくりだね。意味が分かりません…

    今の陰の考えも高校の友達のせいなんでしょう?旦那さん疲れてしまいそうだね…

    • 0
    • 09/08/21 15:32:13
    >>34
    疑問なんだけど、主さんは悪い事ばかり他人のせいにしているの?
    こういう考えの人は、もしかして良い事について他人のおかげと思わないのかな?と思って。
    普段から人に対して感謝の気持ちが無いから、他人のせいにしたがるんじゃないのかな?

    • 0
    • 09/08/21 15:29:54
    あなたがそうやってマイナスのパワーを蓄えてるから運悪いことがまとわりつくんだよ。
    まじ気持ち悪い。

    • 0
    • 09/08/21 15:28:35
    異常だよ。気持ち悪い、消えて。ここで何言われても屁理屈並べるんでしょ。

    きっとあなたは運が悪い人なんだよ、諦めて。

    • 0
    • No.
    • 36
    • は?
    • P904i

    • 09/08/21 15:24:13
    タイミングって、死んでないだけマシじゃん。

    • 0
    • No.
    • 35
    • へぇ‥
    • SH704i

    • 09/08/21 15:19:41
    >>33
    凄いね、大魔王か。

    • 0
    • 09/08/21 15:18:52
    >>32それはわかっているのですが、なぜその日に限って夜中メールが鳴るのでしょうか?限って限って限って!全てタイミング運が悪いとしか考えられない。なぜいつもタイミングが悪いのかが本当に不思議でならない。

    • 0
    • 09/08/21 15:16:36
    しかもその寝不足だったその夜、疲れで歯ぎしりで夜中何度か起きたのもその寝不足のせいだと悔やんでいます。
    寝不足で疲れていたせいで歯ぎしりして歯が削れたと。
    人のせい半分、ついてない後悔半分の人生です。
    過去彼氏につけられたあだなは 後悔大魔王です。

    • 0
    • 09/08/21 15:16:18
    だからさ、メールのせいじゃなくサイレントにしなかった自分のせい。

    こんな人が母親なんてこわい。

    • 0
    • No.
    • 31
    • しかも
    • W61CA

    • 09/08/21 15:11:43
    今日子がビデオを見たいと言ってデッキに入れる時手がすべってビデオを床に落として傷ついたのも、メールの寝不足のせいだと悔やんでしまいました。辛い。

    • 0
    • 09/08/21 14:57:46
    >>27そう言っても過言ではないかもしれません。高校までは違かったのですが、ただその高校まででよく一緒にいた友達がなぜかそういう性格でした。仲は良かったけど、我慢ばかりしていました。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ありえない
    • W53CA

    • 09/08/21 14:57:10
    人のせいにしないの!あの人のせいで忘れ物…ウジウジウジウジ…変だろ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 私なら
    • SH704i

    • 09/08/21 14:56:13
    今日はツイてないなぁ…で終了。そんな日は早く寝る。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 今まで
    • N02A

    • 09/08/21 14:51:49
    都合の悪い事は全て人のせいにして生きてきたの?

    • 0
    • No.
    • 26
    • それは
    • W63CA

    • 09/08/21 14:51:24
    ネガティブ ってのとはちょっと違うんじゃない?

    • 0
    • 09/08/21 14:49:52
    怖い。

    • 0
    • 09/08/21 14:48:40
    しかも次の日コップを床に落として傷ついたのも、そのメールのせいで運命が変わった。寝不足を引きずってこうなった、などそこまでさかのぼってしまう事もあります。はっきり言って異常だと思います。深刻に変わりたい。

    • 0
    • 09/08/21 14:46:37
    はいはい

    • 0
    • 09/08/21 14:46:12
    トピ文読むとネガティブってかただの性格悪いおばかちゃんだよ。

    • 0
    • 09/08/21 14:45:42
    ありがとうございます。皆さんがおっしゃる事すごく理解できます。サイレントはいつもはしてるのに昨夜に限って忘れてしまいました。それも自分の責任、全て自分が悪いと心ではわかっている癖に、せいにしてしまいます。そもそもの考え方が甘ったれなんですよね。子供の頃何でもかんでも私のせいにする友達がいて、すごく辛い思いをしたのに、大人になってから自分がそうなってしまいました。子供の頃の方が全てにおいてこらえ性もあったし我慢もできたのに、そうなったのもその友達のせいと今は思ってしまうどうしようもない人間になってしまいました。理屈ではわかっているのになんでだろう…。もちろん相手にはあなたのせいで、とかは絶対に言わないのですが。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 超ネガティブ
    • W63CA

    • 09/08/21 14:42:33
    だから、予め不安要素は排除するよ。
    携帯は寝るときはサイレント、レジャー行く時は数日前から持ち物を完璧にしておく、チケットなど絶対忘れちゃまずい物は旦那にも確認お願いしておく。
    私は、人のせいにはしないけど失敗や忘れ物しちゃうと自分せめて気持ち切り替えるまで時間かかるのわかってるから、そうならない為に準備は怠らないな。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 忘れ物は自己責任
    • SH03A

    • 09/08/21 14:41:45
    夜中のメールは非常識というところでイラッとするけど、その人のせいとは思わない

    • 0
    • 09/08/21 14:40:30
    なんだか分かる。
    私も先週、旅行に行く時同じような感じだった。夜中の2時に旦那の親父からよっぱらって二回も電話してきた。翌日、親に言っても記憶にはないって言い張ってるし…
    こっちはイライラして全く寝れなかったよ!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 別に
    • P906i

    • 09/08/21 14:38:54
    >>13 サイレントが的外れなレスしてるとは思わないけど。主が人のせいにする前に自分で気を付けたり対処することも大事っていう話で。あなたのレスのが意味わからないわ

    • 0
    • No.
    • 16
    • >°)))彡
    • SH906i

    • 09/08/21 14:37:12
    >>14
    うんうん。そうだそうだ!

    • 0
    • 09/08/21 14:35:54
    絶対睡眠をとっていたい時は、寝る前にメールのみサイレントに設定してるよ。

    トラブルが起きても、他人のせいにはしないかな。
    ちゃんとサイレントにしておかなかった事や、前の日にきちんと用意しなかった自分自身を責めると思う。
    レジャーに必要と言われて思い浮かぶのは何かのチケットだけど、そういうのを忘れたらさすがにポジティブには受け取れないよ。

    まあ、私も決してポジティブな考えではないけどね。

    • 0
    • 09/08/21 14:35:23
    >>7>>13頭弱いんだね

    • 0
    • No.
    • 13
    • はっ?
    • SH906i

    • 09/08/21 14:34:09
    >>11
    はっ?はっ?はっ?はっ?はっ?

    • 0
    • No.
    • 12
    • う~ん
    • N706i2

    • 09/08/21 14:31:15
    >>7
    ネガティブからポジティブになるのは難しいと思う。
    よって、寝る時はサイレントにする。そっちのが簡単だし、誰かのせいにもしなくて済むし。

    • 0
    • 09/08/21 14:31:01
    >>7 は?

    • 0
    • No.
    • 10
    • うん
    • N905i

    • 09/08/21 14:30:05
    熟睡したいなら、熟睡できる環境に自ら整えればいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 9
    • ⊂(`ω´∩白狐))
    • N903i

    • 09/08/21 14:29:59
    悔やまないなぁ。
    出先でも買える物なら買っちゃうし、買えない物でも『ま、しょうがないな』で済む。
    旦那も怒らないからこんな緩い考え方でいられるのかもだけど‥

    • 0
    • No.
    • 8
    • W53CA

    • 09/08/21 14:29:05
    次は忘れないようにしよう

    と反省し次に生かす

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH906i

    • 09/08/21 14:28:13
    ポジティブに生きることについて聞いてるんだから、サイレントのアドバイスは、いらないんじゃない?


    さあみんなで、ポジティブポジティブ~。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 忘れ物は
    • W63CA

    • 09/08/21 14:27:13
    ちゃんと準備しておかない主さんが悪いんでしょ?
    メールの音で眠れないなら サイレントにすればいいだけでは?
    何でも人様のせいにするなんて ただの自己中でしょ

    • 0
    • No.
    • 5
    • W52SH

    • 09/08/21 14:25:29
    そんなに何度もメールきたの?サイレントにすりゃよかっただけでは?人のせいにして小さい事グチグチ言うの超うざーい

    • 0
    • No.
    • 4
    • 人のせいじゃなく
    • F904i

    • 09/08/21 14:25:14
    自分のせいです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • チョット
    • N905i

    • 09/08/21 14:24:23
    変わってるね。
    携帯をサイレントにして寝なかった自分が悪かったと言い聞かせる。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ちっちゃい
    • P906i

    • 09/08/21 14:23:36
    ことは気にしない~ワカチコワカチコ~♪と乗り切る

    • 0
    • No.
    • 1
    • F906i

    • 09/08/21 14:23:27
    そんな人のせいにするならサイレントにしとけばよかったのでは?
    忘れ物と寝不足関係ないよね?ただの主のミスじゃん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック