このご時世で引っ越し

  • シンママ
  • P02A
  • 09/08/10 18:16:11
今パートで働いていて、年長と年少の子供がいます。離婚してから地元の隣の市営に入りました。
ですが、ここに居る意味は私にはないですし、ここでずっと生活していくのは嫌です。
田舎の為仕事なんてないし、年も年だし、小学校にあがったら転校させたくないので、今しか出ていけるチャンスはないと思い、地元からも離れた土地に引っ越ししようと考えています。もちろん、このご時世、どこに行っても同じかもしれません。
でも最後のチャンスで、これを逃したらずっとここで頑張っていくしかない。
景気が良くなるの待ってたら小学校あがって動けなくなる。
時間は待ってくれない。
私の考えは甘いですか?
親には心配だから近くにいてくれと言われ、親不孝なのかなと…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • うーん

    • 11/05/26 15:04:41
    親から離れるって言っても海外とかに行くわけじゃないでしょ?引っ越しても親に会いに行くでしょ?だったら大丈夫さ。親不孝じゃないよ。
    電話こまめにしてあげるとか孫の手紙を送ってあげるとかすれば、きっと喜ぶよ。

    • 0
    • 11/05/26 10:10:27
    今同じ気持ち

    • 0
    • No.
    • 2
    • うん
    • P06A

    • 09/08/10 21:37:51
    次に住む土地では賃貸借りるの?
    それとも市営に応募するのかな?
    賃貸でもやっていけるだけの収入があるなら、新たな生活を始めるのもいいと思う!
    引っ越しより何より、まずは基盤作りを頑張って!

    • 0
    • No.
    • 1
    • んー
    • W63CA

    • 09/08/10 18:31:52
    お金に余裕あるならいいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック