体に詳しい方!!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/08/09 11:45:59

    >>15
    はい!徐々にステップアップしながら頑張ります!
    ありがとうございました。

    • 0
    • 09/08/09 08:22:50

    いきなりダッシュなんてすると肉離れおこすよ。
    是非ウォーキング→ジョグ→ダッシュと徐々に負荷をあげてほしい。
    準備運動忘れずにね!

    • 0
    • 09/08/08 22:39:46

    皆さんレスありがとうございます。
    色々トレーニング方法があるんですね!
    我が家に、時速10キロまででるルームランナーがあるんですが、それでトレーニングしても大丈夫ですか?

    • 0
    • 13
    • テレビでみた
    • W53H
    • 09/08/08 22:30:18

    輪ゴムを足首にはめて一回捻って親指につける。もちろん両方、何人か実験でやってたけど、全員が速くなってたよ。0,何秒だったけど

    • 0
    • 09/08/08 22:30:11

    四角いマスを縦に並べて書いて、そのマスをテンポよく脚を高く上げて走る…を繰り返す。



    □←みたいなマス

    • 0
    • 09/08/08 22:28:11

    競技会に向けて毎朝100mダッシュしてたら一時的に結構早くなった。自分でもビックリした。
    小学生の時の話だけど。

    • 0
    • 10
    • アパッチケン
    • W61P
    • 09/08/08 22:27:03

    20メートル10本を3セットとか

    • 0
    • 09/08/08 22:24:17

    まちゃあきのテレビで見た。

    重要なのは、テンポと足の回転力。
    ポンポンと大地を弾むように蹴り上げて、足を早く回転させればいいよ。
    ウサインボルト?の走り方がまさにこれなんだって。
    トレーニングするならももあげが良さそう。

    • 0
    • 8
    • いやいやいやいや
    • N702iD
    • 09/08/08 22:20:31

    想像妄想だけじゃ転ぶから笑

    よく運動会で転ぶ親多いでしょ。昔走れたからと 今も走れると思ったら無理。
    まずはジョギングで走ることに慣れてみては?

    • 0
    • 09/08/08 21:58:37

    >>6
    なるほど… フォームも大事ですね!

    トレーニングは、ジョギングをするのと、ダッシュを何本もするのでは、どちらがいいですか?

    • 0
    • 09/08/08 21:39:47

    脇をしめて腕を前後に振る。
    フォームを正しくするだけでも早くなるよ!

    • 0
    • 09/08/08 21:35:42

    皆さんレスありがとうございます。
    とてもためになります(喜)

    • 0
    • 09/08/08 21:34:03

    痩せたら確実に早くなるよ。

    • 0
    • 3
    • 説明下手ですが
    • SH706iw
    • 09/08/08 21:28:10

    回る椅子に座って足を浮かせ、腕を走ってるみたいに振る。
    椅子が回らない様に気をつけると、走った時に速くなるらしい。

    • 0
    • 2
    • とりあえず
    • N905i
    • 09/08/08 21:27:47

    走ろう!
    痩せて体力ついて一石二鳥だ

    • 0
    • 1
    • 常に
    • N02A
    • 09/08/08 21:26:41

    かかと浮かせて歩く。
    かかとにプチプチ仕込んで走る

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ