埼玉県【総合】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 98142件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/21 02:37:28

    >>38663

    うちは、志願先変更しないでほしいわ。
    流れてこないでくれーと願うばかり。

    親のがヒヤヒヤだよね、本当に。

    • 0
    • 19/02/21 07:03:41

    川口市立高校どうなんだろ?

    • 1
    • 19/02/21 07:17:36

    >>38665
    去年から出来た学校ですか?
    うちも行かせたいので情報がほしいです。部活活発な子が有利なのかな

    • 0
    • 19/02/21 07:24:07

    >>38660
    うち私立で部活してる。かなり強くて有名。
    他の部活にも力を入れてるけど勉強も凄くて進学クラスの子達は長期休み毎に合宿があるよ。毎日7時間授業当たり前だし放課後も学校で勉強出来る環境。0時間目も毎日。土曜日も授業。英語の授業もスカイプ使って本格的だしiPadを使った授業だから苦手な所とか一目瞭然だったり克服対策もばっちり。

    • 0
    • 19/02/21 07:29:00

    >>38665
    今年受験ですが偏差値60の人が行く感じです。新設校だから今の高1以外制服が三校分なので変な感じ。大学の指定校推薦や進学率もわからないので少し不安です

    • 0
    • 19/02/21 07:34:25

    >>38666 川口総合高等学校、川口高等学校、県陽高等学校が統合されてできた学校だよ。校舎まだあたらしいよ。第2グラウンドとかまだ出来上がってないけどね。

    • 0
    • No.
    • 38670
    • 個性的すぎる食器

    • 19/02/21 07:47:00

    >>38662
    うちの方、雨マークだよ。
    しかも最高気温14度って。

    • 0
    • 19/02/21 07:56:46

    >>38665 野球部、吹奏楽部がそれなりに活発な気がする。

    • 0
    • No.
    • 38672
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/21 08:03:39

    >>38663
    志願先変更後の倍率って出るの?

    • 0
    • 19/02/21 08:44:31

    出るよ

    • 0
    • 19/02/21 09:17:07

    >>38668
    頑張ってください!通学することになっなら情報がほしいです。市内が圧倒的に多いのかな

    • 2
    • 19/02/21 09:19:03

    >>38665
    倍率やばいんだよね
    実際は5、0ぐらいって記事で見た

    • 1
    • 19/02/21 09:24:32

    >>38675
    え!そしたら倍率県内1位じゃない?

    • 0
    • 19/02/21 09:26:51

    >>38674 横だけど、市内と市外じゃ授業料・入学料が違うからねぇ。やっぱり市内から通う子が多いよ。

    • 2
    • 19/02/21 09:39:37

    >>38677
    そうなんですね(泣)調べてみます

    • 1
    • 19/02/21 09:48:25

    >>38678
    授業料
    全日制
    市内9,900円、市外14,900円
    定時制
    市内2,700円、市外4,100円

    入学料
    全日制
    市内無償、市外5,650円
    定時制
    市内無償、市外2,100円

    • 0
    • 19/02/21 09:48:51

    >>38675
    一番高い科で2.15だけど。
    実際はってどういうこと?

    • 3
    • 19/02/21 10:00:35

    >>38665 3校が合併する前から、市高や総合は人気だったよね

    • 0
    • No.
    • 38682
    • 個性的すぎる食器

    • 19/02/21 10:03:13

    受験の話ばかり。
    ウンザリ……。

    • 10
    • 19/02/21 10:05:14

    風強すぎ
    銀行行きたいんだがー

    • 3
    • 19/02/21 10:06:51

    >>38682
    この時期だからね。今だけだよ。

    • 4
    • 19/02/21 10:18:44

    >>38679
    ありがとうございます!川口市内に引っ越したくなるわ。こちらの市にも市立高校ほしいな

    • 1
    • 19/02/21 10:27:43

    >>38685 私は合併前の市立川口の卒業生だけど、殆ど市内の子で自転車通学だったよ。
    川口市立は廊下にそれぞれロッカールームがあったり、少人数制の教室があったり近代的だよね。始動したばかりだから、先生も生徒も探り探り学校生活を送ってるみたいだよ。まだ学校全体が出来上がってない感じ。

    • 1
    • 19/02/21 12:12:10

    風がすごいね。

    • 3
    • 19/02/21 12:33:55

    風が猛烈だ。スカートやめとこ皆のために

    • 3
    • 38689

    ぴよぴよ

    • 19/02/21 14:52:09

    >>38675 その記事はどこで見れますか??

    • 0
    • 19/02/21 14:56:48

    >>38675実際は、とかないから。
    1.5~2.15だよ。

    • 1
    • 19/02/21 16:42:27

    以前スキー合宿の事で質問した者です。
    ヒートテック的な長袖は持っていく予定ですが、タイツやレギンスって必要ですか?私自身もスキーの経験がなくスキー場がどれくらいの寒さかわかりません。主人に聞いたところ滑ってたら結構暑いから要らないだろ。と言われましたが主人が普通に滑れるレベルなので、初心者で運動音痴の子どもの場合はあまり動かないから寒いのかなぁ?と。
    わかる方がいたら教えて下さい。

    • 0
    • 19/02/21 16:46:51

    >>38692
    タイツとか要らないよ。ウェアが暖かいと思うから。

    • 1
    • 19/02/21 16:49:01

    >>38692
    うちの子の学校はジャージの上にスキーズボン履いていたみたい。靴下はスキー用の厚手の物持って行った(スキーブーツ当たると痛いから)

    • 0
    • 19/02/21 17:01:35

    倍率観られない!
    更新中だ~
    早く~!

    • 1
    • 19/02/21 17:02:25

    越谷の菅原産婦人科でお産したひといる?

    • 0
    • 19/02/21 17:49:49

    >>38695ずっと準備中だねー

    • 0
    • 19/02/21 17:52:00

    2年前は倍率ネットだとなかなか繋がらなくて見られなかったから電話で倍率聞けたんだけど今って電話はないの?

    • 0
    • 19/02/21 18:02:56

    >>38692うちは、寒がりの子なので防寒具を持たせましたが寒くなかったと言ってました。動くと暑くなるから心配いらないと思います。

    • 0
    • 19/02/21 18:15:00

    >>38695

    18時半からですよ~

    • 0
    • 19/02/21 18:15:26

    >>38698

    倍率、電話でもきけますよ。

    • 1
    • 19/02/21 18:51:18

    倍率少し減ったぁ~

    • 1
    • 19/02/21 18:57:18

    >>38702


    うちはふえた 涙

    明日はそんなにかわらないよね、きっと。

    • 0
    • 19/02/21 19:00:56

    >>38696 したよー!

    • 0
    • 19/02/21 19:02:00

    >>38702 うちもすこーし減った。これを見てまた明日決める人も居るのかな?!

    • 1
    • 19/02/21 19:04:05

    >>38702
    うちは変わってないけど、大体同じぐらいの偏差値の学校何校か減ってた。で、1つの学校の志願者が10人増えた。
    どうやらみんなそこに変えたみたい。
    明日も変更期間だけど、そんなに増えないかなぁ。心配だ

    • 1
    • 19/02/21 19:17:53

    やだー。
    倍率上がってるじゃん。
    かなりショックなんだけど。

    • 2
    • 19/02/21 20:19:50

    >>38693
    ありがとうございます。なるほどスキーウェア自体がかなり暖かいんですね。

    • 0
    • 19/02/21 20:23:52

    >>38694
    ありがとうございます。うちも学校指定のジャージの上にスキーウェアを着るようです。靴下はスキー用のではなくても厚めの靴下なら大丈夫なんですね。ハイソックスくらい長いものの方がいいんですかね?

    • 0
    • 19/02/21 20:40:11

    >>38707
    元は低かった学校?低いとこに変更してくる人多いよね

    • 0
    • 19/02/21 20:41:39

    >>38706
    ギリギリまで待って行く人っているのかね
    先生も大変だし親も行ったり来たり大変だよね

    • 1
    • 19/02/21 21:10:16

    モニタリングに北本市のロジャース出てる~

    • 3
    • 19/02/22 07:46:13

    停電してすぐまたついたんだけどうちだけかな?

    • 0
151件~200件 (全 98142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ