埼玉県【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/29 22:52:07

    >>65416
    明日、歯医者の予約はしてるから逆に1階のダイソー側の入り口から入り歯医者に行くんですといいダイソーにもよろうかな。
    ララガーデンの会員証はないけど、一回帰ったら歯医者間に合わないわと。

    • 0
    • 20/05/29 23:04:37

    >>65422
    酔ってる?

    • 5
    • 20/05/29 23:19:44

    >>65367
    超快適が戸塚東のファミマにあったよー

    • 2
    • 20/05/29 23:26:39

    >>65398
    こういう親に育てられる子供って、社会人になってもインフルが怖いから休みます。とかいいそうだよ。ウイルスとの共存って考えないの?

    • 1
    • 20/05/29 23:33:20

    大野さんのTwitterコメントみてると、制限緩和願ってる人多いんだね…
    ジムが開かない事が納得いかない!なんで体育館はよくてジムはだめなの?みたいに書いてあった。
    そういう人多いのかな…。
    私は真逆だから驚いた

    • 16
    • 20/05/29 23:34:30

    >>65425
    人の家のことどうでもいいよ

    • 2
    • 20/05/29 23:36:13

    安楽亭の10%割引券明後日までなんだけど、まだ早いかな?食べ放題コースにも使えるし食べ放題も安くないから無駄にしたくないんだよね。

    • 1
    • 20/05/29 23:36:56

    >>65424
    ユニチャーム出回って来てるんだね
    全然見かけないんだけど何でだろ?
    持ってないタイプなのかなー私w

    • 2
    • 20/05/29 23:37:58

    >>65428
    私はビビリなんで行かないけど、焼肉屋って換気良さそうだし焼くし混んでなきゃ大丈夫じゃないかな

    • 1
    • 20/05/29 23:44:13

    >>65426
    自分は罹らないと思ってるんだろうね。
    ある程度年取った人も若い人も。

    • 5
    • 20/05/29 23:58:54

    >>65428普通にお客いるし来てきてー!

    • 1
    • 20/05/30 00:00:53

    >>65429
    出回ってきてるだろうね!
    偶然だよきっと!

    今日 開店ちょっと過ぎに
    近所のマツキヨ行ったら
    超快適じゃないけど
    棚に出してたよー!
    マツキヨとサンドラッグ
    マスク出やすいって友達が言ってた

    • 2
    • 20/05/30 00:01:44

    >>65429
    昨日、セブンイレブンで買ったよ。
    残り1枚だったから助かったわ。
    アイリスと二種類あった。

    • 0
    • 20/05/30 00:05:41

    >>65405
    珍し~
    子供は皆林間とか修学旅行って楽しみにしていると思ってた。

    • 2
    • 20/05/30 00:23:58

    >>65355
    さいたま市緑区だけど給付金の申請書もアベノマスクもまだ来ない!

    • 3
    • 20/05/30 00:50:00

    >>65436
    私は杉戸町ってところなの。給付金は火曜に振り込まれるのよ。でもマスクは一生届かない気がする。

    • 3
    • 20/05/30 00:51:13

    >>65428いきなよ

    • 0
    • 20/05/30 00:52:51

    >>65437
    え!もう振り込まれるのですね…
    こちらは申請書も届かず申請すらしていません。
    マスクはもういらないけどあれだけ騒がれたマスクだから、ちょっと届くの楽しみにしてるのにこないですね。

    • 1
    • 20/05/30 01:14:10

    >>65439
    毎日ポストを覗いていますよ!

    • 0
    • 20/05/30 04:00:25

    >>65426
    私も思った。
    ジムなんて何度もクラスター起きてる場所なのに、最初にジムが緩和されると思ってた人の多さに驚いたわ。
    納得行かないって人はニュース見てないのかね?
    あれだけジムでクラスター起きてたこと知らないのかね?
    なんか、ジムはちゃんと対策してるんだからとか言ってる人いたけど、ジムでの対策なんて限度があるよね。

    • 12
    • 20/05/30 06:41:03

    >>65429
    ユニチャームはたまーにセブンで見かける。
    アイリスはベルクに大量にあるw

    • 0
    • 20/05/30 07:47:25

    >>65398です。

    予防薬やワクチンのないコロナウイルスと共存は無理かと。

    感染者を『完治した』と言わないのは、何故?
    肺に後遺症を残すからだと思ってる。

    • 3
    • 20/05/30 08:49:06

    >>65443
    でもねないものは仕方がないよね?一生引きこもっていても精神衛生的にはいかがなものかと。手洗いうがい。基本的な自らを守る行動で防げることもあるよ?

    • 0
    • 20/05/30 08:54:06

    >>65443
    では行かなくてもいいよね?なんて同意を得ようとしないことだね。皆それぞれの考えって違うものよ。生きていけませんよ。

    • 3
    • 20/05/30 08:59:32

    >>65444手洗いうがいで完全に防げるなら感染者いないわ。

    • 12
    • 20/05/30 09:00:57

    今日も夕方雷雨予報

    • 3
    • 20/05/30 09:11:40

    >>65446
    まぁまぁまぁまぁ
    手洗い文化のある綺麗好きな日本人だからこの程度で済んでるかもしれないし
    手洗いうがいは大事です

    • 2
    • 20/05/30 09:11:50

    >>65446
    でもね社会生活始めなくちゃ生きていけないよ?手洗いうがいだよ。基本的には。もう共存ですよね。

    • 1
    • 20/05/30 09:12:58

    >>65446
    じゃああなたとあなたの家族は家から出なきゃいい。

    • 2
    • 20/05/30 09:13:34

    >>65448
    そう思います。基本的な事をしていて感染してしまったら仕方がないと思う。

    • 2
    • 20/05/30 09:13:34

    >>65446
    あほや

    • 2
    • 20/05/30 09:25:43

    >>65452なぜ?

    • 4
    • 20/05/30 09:26:31

    >>65446
    それな。

    • 3
    • 20/05/30 09:48:06

    久々にコンビニで超快適のマスク買えた!数日後にまた行ったら聞いたことないメーカーのマスクになってたから運が良かったんだな。

    • 3
    • 20/05/30 09:49:59

    今日イオン混むだろうな。
    行きたい気持ちもあるけど、特に買いたいものはないから自粛しよっかな。

    • 6
    • 20/05/30 10:52:32

    >>65456
    買いたい物がないのに出掛けたくなるなんて、なかなか収束しないはずだわ

    • 11
    • 20/05/30 10:56:10

    小学校、もしも今後欠席とかになって連絡帳預けるの心苦しいなと思ってたら来週から欠席連絡は連絡帳じゃなくメールになった。
    コロナ終息してもメールのままにしてほしいわ。

    • 18
    • 20/05/30 11:01:04

    >>65450??????

    • 6
    • 20/05/30 11:26:02

    >>65425
    インフルはワクチン・治療薬があるけど、コロナはないんだよ
    そんな違いも分からないの?

    • 9
    • 20/05/30 11:30:14

    >>65450
    こういう短絡的な人って面倒

    • 8
    • 20/05/30 11:30:39

    >>65460
    わかるよ。でもインフルでなくなる人もたくさんいるよね。あなたこそ籠っていればいいのよ。そして社会から孤立してしまうのよ。

    • 0
    • 20/05/30 11:31:11

    >>65447
    雨雷来い来い!

    • 0
    • 20/05/30 11:42:33

    >>65462
    だから休ませるって書いてあるじゃん

    • 2
    • 20/05/30 11:44:29

    共存共存言ってる人は子供や親はいないの?自分の大切な人がなったらどうしようって不安になるのが普通だと思うけどそれをおかしいと言うのはわからない

    • 3
    • 20/05/30 12:13:44

    >>65465
    随分と極端な解釈。
    ウイルスと共栄しようとは思わないけど、子どもは数ヶ月には人生を左右する受験もあるし、私たちは仕事をして対価を得ないと生活できない。
    自分なりの防衛しつつ共存する生活を始める必要があるよね。

    • 1
    • 20/05/30 12:23:17

    >>65465
    じゃあいつまで引きこもってればいいわけ?
    経済活動が止まって税金投入ばかりしてたら今の子どもたちが働く頃は増税増税で生活するだけで精一杯の暮らしになるよ?

    • 2
    • 20/05/30 12:30:03

    >>65467
    そこまでの話はしてないよ
    ただワクチンも特効薬もない今心配するなと言わなくていいって話です
    あなた名前変えてまでいちいちみんなに突っかからないで政治家や医師になればいいじゃん

    • 4
    • 20/05/30 12:57:19

    >>65463
    なんでぇ笑
    犬が怯えて困る

    • 2
    • 20/05/30 13:36:33

    学校が始まるから子供の靴を買いに行きたいけど、子供連れてモールに行くのは嫌だな~。
    でも新学期だから新しくしたいし…。

    • 0
    • 20/05/30 13:53:05

    >>65470
    私もモールは心配で、靴流通センターで買ったよ。

    • 6
101件~150件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ