埼玉県【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/30 22:22:04

    上尾市 揺れた…
    怖い((゚Д゚ll))

    • 0
    • 11/03/30 22:22:14

    >>3311 放射能にやられちゃったんだね
    親子で…
    御愁傷様

    • 0
    • 11/03/30 22:22:33

    揺れ長い?それとも自分のドキドキ鼓動?わからなくなった

    • 0
    • 11/03/30 22:22:38

    地震雷大雨トリプル怖いな

    • 0
    • 11/03/30 22:24:20

    >>3311大変!すぐ病院に連絡しなよ!!






    って言えばいい?

    • 0
    • 11/03/30 22:29:20

    今地震あったよね?

    • 0
    • 11/03/30 22:29:22

    >>3310 久喜と言うか元々ここはは栗橋町で、合併して久喜市になり1年経つかと思います。液状化になった南栗橋地区はうちの母親曰く、おすすめ出来ない土地だと聞きましたよ。

    • 0
    • 11/03/30 22:31:24

    ドキドキ((((;゚Д゚)))))))

    • 0
    • 11/03/30 22:37:15

    >>3326南栗は、盛り土して作った街だからね

    • 0
    • 11/03/30 22:44:35

    何もない…
    静かな夜、地震、揺れもしない…

    • 0
    • 11/03/30 22:47:39

    >>3311 平和でいいね
    頭お花畑のおばかさんは

    • 0
    • 11/03/30 22:56:05

    >>3311
    やばいって。隔離されるよ。

    • 0
    • 11/03/30 22:58:57

    今夜は地震多いなぁ

    • 0
    • 11/03/30 23:18:50

    3333

    • 0
    • 11/03/30 23:21:16

    >>3330
    平和とか頭にお花畑とかまだ言ってる奴いるんだね!

    • 0
    • 11/03/30 23:32:11

    >>3306
    私も草加。明日の水はやばそうだよね…

    草加の議員のブログに水ためといたほうがいいって書いてあったよ

    • 0
    • 11/03/30 23:38:26

    >>3335
    そうか

    • 0
    • 3337
    • 窒息じゃないの?
    • 11/03/30 23:59:29
    • 0
    • 11/03/31 00:29:16

    >>3311
    初めてのお子さん?
    大丈夫だよ。
    よくあるから

    • 0
    • 11/03/31 01:25:06

    >>3329
    慣れ?
    川越揺れましたよ?

    • 0
    • 11/03/31 08:48:28

    >>3311 に対するレスしてる人、なんかいじわるな人が多いね。

    • 0
    • 11/03/31 09:08:57

    >>3311

    大丈夫だよ!湿疹?は赤ちゃんにはよくあることだから。放射能心配ですよね。けど、2ヶ月でもいつもと違うお母さんの様子にきづくはず…
    いつも通りの生活をして少しでもお子さんを安心させてあげて下さい。
    私も1才と4才の子がいます。毎日ニュースをみるたびに不安な気持ちや怖い気持ちもありますが、私がしっかりしなきゃ子にも伝わってしまいます。
    お母さん頑張って下さい!

    • 0
    • 11/03/31 09:57:16

    >>3310
    こんなになるの知ってたら住まなかったって住民達言ってたけど…家建てる前や購入前、昔そこの土地が何だったか調べるよ普通。
    あそこらへんは沼地帯だったんだから分かってたはずだし。

    • 0
    • 11/03/31 09:59:44

    >>3342
    久喜にしろ浦安にしろ液状化は前々から言われてたことなのにね…

    • 0
    • 11/03/31 10:08:08

    >>3343あの辺り一帯…近隣含め、昔むかしは全部沼地だよ
    南栗橋は新しいから特にだよね

    • 0
    • 11/03/31 10:31:07

    >>3340
    私もそう思いました。
    いろんな事が重なってしまい不安な気持ちでいるのに、いじわるなレスするひとは人の子の親なんだろうかと疑ってしまう。

    • 0
    • 11/03/31 10:37:04

    >>3311
    頭悪すぎ。
    なら福島で微量の放射線浴びてる人間はどうなると思ってるの?
    こういう人間が無駄に騒ぐからパニックになるんだよ。

    • 0
    • 11/03/31 10:43:10

    と言うか、不安なら自分で調べなよ。あまりにも無知すぎる。本当に子供の事が大事で心配ならしっかりした知識をつけましょう。
    くだらない

    • 0
    • 11/03/31 10:45:00

    >>3347
    ギャーギャー騒いだり無意味に不安になってる人のレスを見ると、何も知識がないんだなって分かる。
    不安ならまず調べよう。

    • 0
    • 11/03/31 10:49:24

    >>3348
    だよね。
    普通にテレビ見ててもある程度理解できる話なのに。

    • 0
    • 11/03/31 11:02:11

    >>3345不安だからこそ、子供が大事だからこそニュースみたり自分で調べるんじゃないの?他力本願だからだと私は思うけどな。

    • 0
    • 11/03/31 11:34:07

    今日は天気が良いね~。散歩してこよっと。

    • 0
    • 11/03/31 11:35:22

    >>3351
    我が家は子供がインフルエンザだから引きこもり。
    天気いいから引きこもりはキツいよ(>_<)

    • 0
    • 11/03/31 11:42:12

    入間市。突然天気雨みたいの降ってきたからビビりました。

    • 0
    • 11/03/31 12:10:34

    >>3286
    入ってるのは日田の水だけじゃなかった?
    京都と富士と三種類あって選べるよ。

    • 0
    • 11/03/31 12:13:00

    >>3350
    確かに不安だから自分で調べたりするのかもしれないけど、だったらこういうサイトいらなくなるでしょ。
    ニュースを見たってやってる局によって違う事もあるし、だからこういうサイトで聞いたり、ニュース見たりして総合的に自分なりの判断要素になるだと思うけど。

    • 0
    • 11/03/31 12:14:12

    >>3311です。すいません。毎日ニュースみてるとなんかすごく不安になっちゃって。皆さんのレス読んで、もっとしっかりしなきゃって思いました。ありがとうございました。

    • 0
    • 11/03/31 12:15:52

    今日、水道の生水飲みました。

    • 0
    • 11/03/31 12:23:00

    >>3350
    ママスタの情報をあてにするのもどうかと思うけど、ニュースや他で調べても不安だったり分からなくなっちゃうだろうし、別にここで意見聞いたり不安吐き出してもいいんじゃない?
    みんなカリカリしすぎ

    • 0
    • 11/03/31 13:41:13

    >>3341
    あなたの言葉に救われました。私も子をもつ母です。しっかりしなきゃですね。

    • 0
    • 11/03/31 13:52:07

    >>3311
    気にしすぎ。笑っちゃう。雨が心配なら、いつでも傘持って出掛けろよ。

    • 0
    • 11/03/31 14:10:27

    みんな普通に公園行ってる?洗濯物ほしてる?水道水料理に使ってる?さいたまはそれほど放射線量気にしなくてもいいの。分からないよ!

    • 0
    • 11/03/31 14:15:41

    >>3361
    もうさ、お腹いっぱいだよね

    • 0
    • 11/03/31 14:17:02

    >>3361
    公園いってる。洗濯物干してる。水道水使ってる。
    私が無頓着っていえば無頓着だけど、気にしてない。

    • 0
    • 11/03/31 14:17:25

    >>3361普通に生活していますよ

    • 0
    • 11/03/31 14:20:30

    >>3362感じ悪いね。コメントするならそんな言い方しなければいいのに…

    • 0
    • 11/03/31 14:39:03

    >>3361さっき水道水と空気中の放射調べたけど昨日とさほど大差無かったですよ。
    私は普通に生活します。

    • 0
    • 11/03/31 15:02:53

    >>3365不安なんだろうけど、毎日毎日必ず同じコメがあるんだよ。お腹いっぱいって思うのもわかる。
    みんなサーチしないのかなぁ?

    • 0
    • 11/03/31 15:08:53

    >>3367
    サーチしたけど、毎日はなくない?どんどん悪くなるから気になるのしかたない。めんどうならスルーしな。

    • 0
    • 11/03/31 15:13:12

    >>3367私は考えば考えるほど不安になるから、気持ちはわかる。少しでも安心したいよね。

    だって放射線問題は生涯終わりがないって感じだし‥。

    また大地震がきたらまた何処かの原発で同じような事が起きたら‥気が狂いそう。

    だから子供の口にする水や食物は、家庭内では出来る限り避けれる物は避ける。経済的にお風呂や洗濯は水道水だけど‥
    これから保育園や学校など、外出先では避けれないもんね。
    だから出来る範囲気をつけてあげたい。

    • 0
51件~100件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ