4歳の子に火垂るの墓

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 71
    • 娘は二歳九ヶ月。
    • SH903iTV

    • 09/08/07 12:32:49

    今はアンパンマンがピンチになるだけで泣くから、さすがに今年は見せないけど(見せても多分怖がるだけで意味はわからないだろうから)幼稚園年中か年長位で見せたいな。
    この映画なら戦争の悲惨さを小さくても理解できそうだから。

    だけど私が見るの堪えられるかな。CMだけで苦しくなる。

    • 0
    • No.
    • 70
    • トラウマになる
    • N905i

    • 09/08/07 12:30:26

    意味がわからない

    • 0
    • No.
    • 69
    • 家は
    • W53CA

    • 09/08/07 12:27:41

    今年七歳。そろそろ見せてみようか…と旦那と話してる。


    私は見れない…旦那に任せるつもりでいる。見た後のフォローは二人でするけど。
    私は一度だけ見て心に突き刺さった。もう見る気持ちにはなれないけど…忘れる事は無い。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 私も
    • F02A

    • 09/08/07 12:20:31

    >>64
    同じ事思った

    • 0
    • 09/08/07 11:14:49

    >>66
    14日にありますよ。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 今年も
    • N706i

    • 09/08/07 11:13:41

    テレビでやりますか?

    • 0
    • No.
    • 65
    • 見せてから
    • N906imyu

    • 09/08/06 18:27:53

    様子みたら?
    うちの子が行ってる保育園では戦争行ったおじいさんの話聞いたし、ピカドンの映画も子供達に見せてたよ。

    • 0
    • 09/08/06 18:23:50

    一瞬見ただけで震えが止まらなくなるとかほんと?

    • 0
    • 09/08/06 18:17:53

    うちは4歳に見せてたよ。
    ここが苦しくなる…って胸押さえてた。
    悲しい気持ちを感じたんだな…。
    なので早くはないと思う。

    • 0
    • 09/08/06 18:14:42

    >>41
    うちの娘も仰天ニュースで怖いのや感動ものでよく泣くからまだ無理かな…。
    わたし自身も包帯に巻かれた母親の姿や妹の姿が忘れられない。忘れちゃいけないことなんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 鬱アニメだけど
    • P905i

    • 09/08/06 17:43:11

    お肉の国の人達にも毎年見て欲しいアニメだわ

    • 0
    • 09/08/06 14:59:11

    本当は、二人妹がいたんだって。
    上の妹さんの時は、まだ兄らしい感情を持ててたけど、節子より小さかった下の妹は、煩わしい存在だったみたい。
    疎開先で、あんな仕打ちは受けておらず、年上のいとこに思いを寄せてたんだとか…

    実体験も絡めてるけど、こんな兄でいてやれば良かったって、反省や贖罪の意味合いもこめて、書かれた作品らしい。

    • 0
    • 09/08/06 14:54:22

    >>58せつないね…

    • 0
    • 09/08/06 14:52:46

    実体験を元に作ったみたいだけど、実際はひもじくて妹さんに食べ物を分けてあげられず自分が食べてしまったんだって。それが直接的な原因かは知らないけど妹さんは亡くなったって聞いたけど…

    そのことを今でも悔やんでいて、せめてお話の中ではいいお兄ちゃんでいたかったって。

    • 0
    • 09/08/06 14:52:13

    去年幼稚園の登園日に戦争のアニメ見てきたよ。何にも聞かされてなかった。

    • 0
    • 09/08/06 14:49:55

    皆さんのいろいろな意見を読ませていただき、考えてました。

    確かにうちのこも感受性が強く、死のシーンを数日ひきずるタイプです。私自身、昔母が見ていた火サスとかの殺人シーンを未だに覚えているので、本当に子どもにとったら何が心に深く残るかわかりませんよね。
    比べるものではないかもしれませんが。

    私も火垂るの墓は親とレンタルビデオ屋さんに行って、自分で選んで初めて観ました。子どもも自分で観たいと言うまで待とうかなと思います。

    自分の中でこのような考えにまとまりました。皆さんありがとうございました。

    • 0
    • 09/08/06 14:44:31

    >>51 >>52
    ありがとうございます。節子は実在したんですね。目の前で死んでいくの想像もしたくないですが、それが戦争なんですよね(ToT)
    二度と戦争がおきませんように!

    • 0
    • 09/08/06 14:41:03

    >>49
    最初にせいたのナレーションが入って「僕は死んだ」って言ってるよ。
    実体験を基にしたフィクションなんだと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 確か
    • W63CA

    • 09/08/06 14:33:44

    あまりにも悲惨だから、最初の作品から、少し修正されたんだよね

    • 0
    • No.
    • 52
    • 作者
    • D903iTV

    • 09/08/06 14:31:13

    >>49
    野坂さんの実体験をもとに書いた作品と言われてるよ。セツ子は野坂さんの妹(名前は違うかも)。兄役は自分だから最後死んでしまったのは事実と違うけどね。

    • 0
    • 09/08/06 14:26:43

    >>49
    死ぬ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 子供による
    • W61H

    • 09/08/06 14:22:25

    自分の子の感覚によるんだから、何歳がダメとか良いとか個人の自由。
    四歳だって理解できる子もいればできない子がいる。
    大人だって普通に受け入れる人もいれば、受け入れない人もいる。どっちがいい悪いじゃないでしょ?
    どっちかがどっちかにあれこれ言う必要性もない。
    自分の感覚でどうぞ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • これ
    • 815T

    • 09/08/06 14:22:13

    フィクションじゃないんですか?
    何度見ても最後せいたはどうなっちゃってるのかわからない…

    • 0
    • 09/08/06 14:17:05

    >>45
    ごもっとも。

    • 0
    • No.
    • 47
    • うち5歳3歳
    • P02A

    • 09/08/06 14:15:48

    鬼太郎でも泣いたから
    無理だな

    • 0
    • 09/08/06 14:12:47

    深く考えずに小さい頃から一緒に見てたよ。他の戦争ドラマも。

    • 0
    • No.
    • 45
    • ある程度
    • W63CA

    • 09/08/06 14:07:21

    戦争について知ってからの方が良くないかな?

    戦争の意味もわからず「今のありがたみを知らせる為に」ただ見せられてもピンとこないだろうし…
    今の子どもたちにとっては今が普通なんだから、いきなり見せられても「怖い、自分もこうなっちゃったら」って漠然とした恐怖しか残らないかと…

    なんでお母さんがこうなったか、とかわからないだろうし。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 私も
    • N906imyu

    • 09/08/06 14:02:35

    やめたほうがいいと思う。小学生になったら戦争について詳しく学ぶだろうし…残酷だし、4歳にはまだ早いよね。私もトラウマ…
    最後のエンドロールの音楽とか聞くとダメだ(T_T)

    • 0
    • No.
    • 43
    • 私もトラウマ
    • 815T

    • 09/08/06 13:57:38

    私は4才位に見せられて、戦争物は一切ダメになりました。

    この間も魔女宅やってる時にCM流れて、一瞬見ちゃっただけで震え止まらないし…

    娘も今同じ4才ですが、小学校上がるまではまだ見せないつもりです。私と同じになってほしくない。

    一緒に見てあげられない…辛いです。

    • 0
    • No.
    • 42
    • PC中毒☆毒吐きますよ
    • PC

    • 09/08/06 13:45:55

    ワンピースの映画で泣く6歳の娘に見せようか悩んでる。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 団地ワイフ
    • W61SA

    • 09/08/06 13:44:11

    5歳の娘には見せられない。悲しい話(仰天ニュースとかの)見るだけでご飯食べられなくなっちゃうから。きっと夜も寝れなくなる。

    • 0
    • 09/08/06 13:39:12

    うちの子たちも保育園の頃から観てた。当時はあまり理解できてなかったみたいで、ただアニメを観てるってだけだったかな。小3と小1になった今は理解して観てる。どちらかと言うと、私があまり受け入れられない。ホタルの墓もはだしのゲンも悲しすぎて無理。トピずれだけど、私が小さい頃映画館に連れられて南極物語観に行って、犬がアザラシに海に引きずり込まれるシーンがショックでトラウマになって今だに南極物語観たくない。子供ってどこでトラウマになるかわからないよね。

    • 0
    • 09/08/06 13:38:33

    あたしも自分が小学生高学年の時に授業で見てから…
    母親や妹の姿が…
    衝撃的で夢にまででてきちゃって

    子供は⑤歳だけど…見せません。まだ早い感じ…
    内容を説明するにも見せるにも

    • 0
    • No.
    • 38
    • 私は
    • SH01A

    • 09/08/06 13:38:30

    最後に節子を火葬するのがすごく怖かったなぁ

    お母さんにみんな死んだら燃やされるの?嫌だって泣いてたよ

    • 0
    • 09/08/06 13:32:09

    深く考える子なら、止めた方がいいかも。

    あたしは小学生高学年で、原作読んでからしばらくダメになったよ。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 残虐的だったり
    • W61H

    • 09/08/06 13:32:04

    性的な物は別だけど、観て悪影響とは思わないから見てます。DVDもあるので。とりあえず見なきゃどうかなんてわからないし、気持ち悪いとかそういう視点で観てほしくないから、色々教えながら一緒に観てます。

    • 0
    • 09/08/06 13:29:18

    お母さんの死体(?)が衝撃的だったなあ。

    • 0
    • 09/08/06 13:28:09

    うちの6歳の息子が繰り返し見てる…。
    特に怖がるとかもない。
    感想は「ちょっと、可哀相」
    ちょっとってなんだ?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 私も
    • W62SH

    • 09/08/06 13:28:05

    子供の頃見てショックだったな。怖いというか、悲しいというか、凄く複雑な気持ちだった。テレビではよく放送されてるけど、見たくない。

    • 0
    • 09/08/06 13:27:53

    >>30お仕置きや戒めに見せるってこと?

    • 0
    • 09/08/06 13:24:03

    私も小学生低学年のとき見てショックだったな。 節子が死んでかごに入れて焼く…みたいなシーン、死ぬのが凄く怖くて寝れなかった記憶が。

    • 0
    • No.
    • 30
    • うちも5歳と3歳の娘います
    • SH906i

    • 09/08/06 13:23:39

    予告だけでも怖がってたから今年は見せないかな…

    恐がっているなら無理に見せない方がいいと思います。

    でも
    これからどうしよもないワガママを言ったり わざと食べ物を粗末にしたら
    無理にでも見させて、今の有り難さをしっかり感じて欲しいなとは思う。

    独断の意見で失礼します。

    • 0
    • 09/08/06 13:11:26

    私も小学校の時見てトラウマ。CMで流れてるのも嫌だ、見たくない
    全身寒気してくる

    • 0
    • No.
    • 28
    • わかるな
    • N02A

    • 09/08/06 13:08:59

    >>15
    私も同じタイプ。心臓痛くなってきちゃったりしてさ。

    • 0
    • 09/08/06 13:07:15

    >>21
    どのシーン見てどうトラウマになって、現在はどんな症状が出てるの?

    • 0
    • No.
    • 26
    • んー
    • 830N

    • 09/08/06 12:55:29

    うちの4歳の子は内容理解できてない

    • 0
    • 09/08/06 12:48:02

    >>20多分毎年やってる。去年も見た気がするし。

    • 0
    • 09/08/06 12:20:20

    可哀想かな?
    うちは五歳と四歳に見せるよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • うちの4才
    • 911T

    • 09/08/06 12:16:50

    CMで今度あるのをみてまちきれないらしくて、TSUTAYAで『ほたるの墓みる!』って借りて一緒にみたよ。

    悲しいお話なの?って言ってた。

    • 0
    • No.
    • 22
    • うちの四歳娘
    • P02A

    • 09/08/06 12:07:21

    犬と私の10の約束でも号泣してたから、泣くだろなぁ… (;o;)

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ