子供が高校行かずに舞妓さんになりたいといったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 19
    • 私は
    • N906imyu
    • 09/07/31 08:48:32

    反対するな。
    頭堅いかもだけど、高校だけはとにかく出てほしい。
    京都に住んでたらまた考えは違うかもだけど…

    • 0
    • 18
    • 舞妓さんって
    • W53S
    • 09/07/31 08:44:13

    何歳までできるものなの?

    • 0
    • 17
    • 友達が
    • P904i
    • 09/07/31 08:39:50

    修行したくて、親と一緒に話を聞きに行った時に、舞妓の裏の世界が見えて、愕然としてやめたって言ってた。華やかで良いイメージしかなかったらしいから。一回、連れて行ってみて、それから考え直させてみて、それでもやりたい!って言ったらやらせるかも。

    • 0
    • 16
    • 友達が
    • N704imyu
    • 09/07/31 08:39:25

    まいこさんになったよ。

    毎日泣いてたって言ってた。厳しいんだって。
    今、30だけど、銀座で店だしてクラブのママしてる。

    子供が、なりたい職業で覚悟を決めて真剣になりたい。と言ってるんなら、賛成する。
    高校行かなくても未成年でも、子供の人生だもん。私がおさえつける事はできない。間違った道に進んだら強制的に元の道に戻すけど、まいこになりたいと言う夢なら間違ってるとは思えないしね。
    安易に考えてるなら助言はするけど。

    • 1
    • 09/07/31 08:33:18

    反対します。
    中学の先輩がなるって高校行かなかったみたいだけど、なったのかな…

    • 0
    • 14
    • あたしの
    • W64S
    • 09/07/31 08:32:43

    妹の友達は14の時に舞子になりたいと言って着付けや習い事色々始めたけど 舞子のお母さんに始めるのが遅いと言われてたよ
    結局卒業と同時に京都にいったけど 途中でやめて帰ってきて 今地元で水商売してる
    かなり難しいみたいだよ

    • 0
    • 09/07/31 08:31:59

    まず高校行きながらが三味線や踊りやらせてみたら?
    舞妓さんやるのも一般常識は必要だから高校は出てたほういいよ。いろんな世界の人と交流ある仕事だし。
    私も昔腰かけで芸妓置屋にいたことあるけどそこは福利厚生や保障のないとこだったからある程度の年齢になると転職する人もたくさんいたよ。
    一般企業に転職するのには芸事の経歴は役に立たないよ。

    • 0
    • 09/07/31 08:24:55

    私は反対された。
    15歳で親元を離れるから心配だよね。
    うちは家庭の事情で反対されたけど。

    • 0
    • 09/07/31 08:22:47

    させてあげたいけど恋愛も結婚も難しいよね…

    普通に結婚して子供生んで欲しいからすごく悩むかも。

    • 0
    • 09/07/31 08:22:43

    >>8

    基本的には15から修行するのが当たり前。

    • 0
    • 9
    • 私自身
    • W52SH
    • 09/07/31 08:21:36

    なりたかったんだけど親に反対されたから自分の子供にだけは好きな道歩ませてあげたい

    • 0
    • 09/07/31 08:21:10

    舞妓さんて高校卒業からじゃなれないの?

    • 0
    • 09/07/31 08:20:10

    生半可な気持ちじゃダメなこと、ずっと勉強の日々だと言うことも教える。反対はしない。

    • 0
    • 6
    • 舞妓さん
    • W61SH
    • 09/07/31 08:19:33

    ってどんな事するの?
    よくわからない(゚ω゚?)

    • 0
    • 5
    • ちょっと悩む
    • W62S
    • 09/07/31 08:17:45

    なぁ。

    • 0
    • 4
    • べつに
    • N904i
    • 09/07/31 08:17:27

    反対しないよ。ちゃんと目的があって高校いかないならオッケーだよ

    • 0
    • 3
    • 生半可な
    • W52CA
    • 09/07/31 08:17:24

    気持ちなら反対する。面白半分とかね。
    本気なら見守るよ。

    • 0
    • 2
    • 反対する
    • W52CA
    • 09/07/31 08:16:39

    理由がない

    • 0
    • 09/07/31 08:14:50

    反対しない

    • 0
1件~19件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ