豚の角煮の作り方わかるひと教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/06/26 01:34:30

    これ?

    • 0
    • 11
    • テレビで見たレシピ
    • KDDI-SN31
    • 05/05/26 22:50:30

    バラブロックとコーラ、酒、醤油を炊飯器に入れて炊くだけ。
    柔らかくできて簡単だよ。でも匂いはかなり部屋中に充満するかも(~_~;)

    • 0
    • 10
    • もう遅い?
    • KDDI-KC32
    • 05/05/26 22:35:13

    豚バラブロックを少し大きめ(縮むので)に切って1時間ほど下茹でします(竹ぐしを刺してすぅっと通ればOK) そして茹で汁を捨て、ひたひたの湯にショウガのスライスを入れまた30分くらい炊いたら長ネギの白いところを5cmくらいのブツ切りにしたものを入れ醤油、酒、砂糖で味を見ながら味を付け(多少煮つめるので少し薄めに)弱火で1時間~1時間半くらい煮るととろとろで箸で切れるほど柔らかい角煮ができます 長ネギも味がしみてスゴクおいしいです 本当は前の晩下茹でして冷蔵庫で冷やし固まった油を取って水を足して作った方がいいけど私は面倒なので下茹でした湯は捨ててます ちなみに固まった油はラードとして使えます

    • 0
    • 9
    • &#x{11:F993};
    • P900i
    • 05/05/26 19:19:07

    私はいつもそれで作ってるよ。玉葱も一緒に煮込むとうまいよ!

    • 0
    • 8
    • みか
    • N2102V
    • 05/05/26 09:37:26

    わかりました。みなさん親切にありがとう&#x{11:F995};

    • 0
    • 7
    • 油で
    • N900i
    • 05/05/26 09:33:34

    ありがとさん

    • 0
    • 6
    • KDDI-KC31
    • 05/05/26 09:32:01

    あげさせてもらったので参考にしてみて下さいm(_ _)m

    • 0
    • 5
    • KDDI-KC31
    • 05/05/26 09:26:49

    VIPの料理糧に角煮トピ2つあるよ。

    • 0
    • 4
    • みか
    • N2102V
    • 05/05/26 09:25:36

    あげ&#x{11:F9EF};

    • 0
    • 3
    • 油で
    • N900i
    • 05/05/26 09:01:46

    ギトギトにはならんかい?

    • 0
    • 2
    • みか
    • N2102V
    • 05/05/26 08:55:24

    レスありがとうございます&#x{11:F99F};
    焼肉のたれは水で薄めて煮込んだりするんですか?

    • 0
    • 1
    • &#x{11:F993};
    • P900i
    • 05/05/26 08:46:50

    一番簡単なのは、焼肉のたれで煮込む奴。時間も30分くらいでできるし。お肉の灰汁をとったら、焼肉のたれを入れて落とし蓋して30分。焦げないようにね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ