公営住宅等に住んでる方

  • なんでも
  • N03A
  • 09/07/28 16:20:27

公営住宅が当たり引っ越すことになったのですが、浴槽やガスなど一切何もないので全て買わなくてはなりません。
それで今悩んでるんですが、灯油ボイラーにするかガス湯沸器にするか迷っています。地域などによっては差があるとは思いますが、どのくらいお金かかるのか、経済的に安いのはどちらか参考までに教えてください。ちなみにシャワーだけはつけたいんです。
お風呂場は水だけしか出ないので配管工事もしなくちゃいけません。その費用も参考までに教えてください。
業者さんに見に来てもらって見積り出してもらうんですが、カギもらうのが来週なので来週まで悶々と過ごさなくてはいけません。自分なりに色々調べて多分全部で20~30万くらいかかるのではと頭を悩ませています。こんなにお金かかるとは思っていませんでした…。
とりあえず1番お金かかりそうなのが灯油ボイラー、ガス湯沸器、配管工事あたりっぽいので、皆さんお風呂はどのようにしたか、費用など教えてください。アドバイス等お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/07/31 18:25:33

    皆さんありがとうございます。先ほど役場の人と話してて、浴槽と釜と小さいガス湯沸器なら他で公営住宅出た後置いていった人がいるからあげるよと話がありました。すごくうれしかったんですが、釜のことは頭になかったのでどういうものか想像でしかできず返事ができませんでした。
    もしそれらをもらうとしたら台所にもらうガス湯沸器1台置き、シャワーに使う湯沸器を風呂場の外につけます。釜を使ってる人はいますか?ボイラーとそれほど変わらないでしょうか?

    • 0
    • 6
    • 1です
    • W53T
    • 09/07/30 22:36:38

    浴槽は素材(ポリかステン)やサイズ、あと追い炊きできるかで、各一万ずつくらいで値段変わってくるけど、2~5万ってとこかな。

    ガスは地域差あるだろうけど、家の地域はプロパンの方が倍以上高いみたい。

    • 0
    • 5
    • うちは
    • N905i
    • 09/07/30 19:40:50

    15ぐらいだったかな浴槽だけでも4万ぐらいしたかも。
    知り合いの業者だったから安くしてもらったのもあるけど。
    浴槽なんかはじっくり探したら中古であったりするよ
    出る時もはずさなきゃいけないのが、また大変だったけどね…

    • 0
    • 09/07/29 10:15:35

    >>2
    レスありがとうございます。40万弱もかかったんですか…うちは40万は出せないので、せいぜい30万まで…公営住宅が当たって嬉しかったのに今はお金のことで頭が痛いです↓
    自治体についてちょっとよくわからないんですが、もしかしたら浴槽とかあるかもしれないんですね。聞いてみます。
    うち本当貧乏だから、全て中古でいいのに中古がないもんなんですね…長い目で見たら家賃が安いからやっぱりいいんけど、落ち着くまで究極の貧乏だしもう嫌になります↓電気も網戸も灯油タンクもないし、引っ越し業者もいくらするのか…愚痴ってすいません↓

    • 0
    • 09/07/29 10:01:50

    >>1
    レスありがとうございます。やっぱりガス湯沸器ですかね?ガスは月々高いよ~って聞くんですが、都市ガスとプロパンガスってだいぶ違うのかな?浴槽はネットで見つけた3万のやつにしようかと考えてるんですが、湯沸器と工事費はそれぞれいくらかかりましたか?

    • 0
    • 2
    • ☆彡
    • W52CA
    • 09/07/28 22:04:17

    買う前に自治会に挨拶いってみ。お風呂の事も教えて貰ったら?出る人が譲ってくれたりするよ。

    出る方も取り外しにお金いるから、結構声かかる率高いよ。工事費だけになるから安上がりだよ。

    私は団地のお風呂と給湯器で40万弱かかったよ。

    • 0
    • 09/07/28 21:19:01

    ガスが無いって???
    どういう意味??
    家は風呂ガマ(ガス湯沸かし機)と、バスタブと工事費込みで20万。カラン(水のみ)も湯と水出るのに変えて、シャワーも付きで。

    灯油ボイラー?はわからないけど、うちの地域じゃ禁止だろうな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ